• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

これが本当の走り納め!?inタカスサーキット!(>_<)

これが本当の走り納め!?inタカスサーキット!(&gt;_&lt;) 北陸の冬はホントに暗いですね~(>_<)
ここ1ヶ月以上殆ど雨か雪…(-_-)

水曜日限定になると晴れの確率はほぼ壊滅的ですが、本日クリスマスに限って北陸の空は快晴!!ヽ(^o^)丿

そんな天気予報とにらめっこしながらこの水曜AMの為に多忙な仕事を頑張ってきました!!ヽ(^o^)丿
って、少し大げさですね。(^_^;)

でも最近忙しくて今年なんか例年の半分もサーキット走ってません!!(>_<)

今日は、前回のブログにありますようにチャレンジ用パーツを装着しキャンバーをつけた状態でのテスト走行をして来ました!!

場所はもちろんAMしか時間無いので地元のタカスサーキットです♪(^・^)

タカスまでの道中も晴天でめっちゃ久し振りに気持ちいい~~!!ヽ(^o^)丿


でも、路面には凍結防止用の塩カルが大量に散布!!(゜゜)
殆ど鉄で出来た時代のF355は錆びそう~~(>_<)


なんて思いながらタカスサーキットに到着♪(^・^)


今日は稀にみる晴天なのでタカスサーキットは大盛況のはず!!!??

はい!この通り!一台のみの貸切状態です。(゜゜)


さてネガ方向へのキャンバー追加の効果はいかに!?
と言いますと、
まずはブレーキが効かない!!(゜゜)
ABSがメチャ介入してタイヤが温まるまでオーバーランでコースアウトしそうでした。(^_^;)

まあタイヤが温まってきて癖を掴んだらなんとかブレーキは上手く落ち着いたもののブレーキの負担がかなり増しました。(^_^;)
ローターもレコードになっていてパキパキ鉄がキシム音が聞こえます。(^_^;)


でもコーナーリングフォースはかなり増していますね!
今までだとアクセルオンでアンダーからオーバーステアになりましたが今回は早めのアクセルオンでもアンダーもオーバーも出にくくかなり曲がってくれます!!(^・^)
前回の走行のロガーとで比較するとコーナーリング時のボトムスピードが1~3km/h上がってます!
鈴鹿用にセッティング合わせてきてるのでタカスでのベスト更新とはもういきませんが感触はいい感じです!(^・^)


動画です!(^・^)


バックストレート手前のグリップエンドコーナーにはまだ水溜りが川になっていてヘビーウエット状態!(^_^;)

と、今回も59秒台の夢はまだ捨ててない!!と思っていたらコース改修の話が!!!!(゜゜)


1月半ばから3週間かけてコースを改修するそうです。(゜゜)
どんな風に変わるかというと…


ゲッチャンコーナーがかなり奥クリップになって、
S字がブレーキングしないといけなくなって、
グリップエンドが横Gブレーキングが必要になるみたいです。(゜゜)

タイムは2秒くらいダウンを予想しているみたいです。(゜゜)

と言うことは、このfu号とボクの腕では59秒台は絶対無理!!!(>_<)
今回はタカスサーキットの本当の走り納めとなりました!(^・^)

来年の新生タカスサーキットに期待しています♪ヽ(^o^)丿
ブログ一覧 | タカスサーキット | クルマ
Posted at 2013/12/25 20:33:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年12月25日 20:42
あらぁ、こんなレイアウトになるんですか?

楽しそうですやん♪
コメントへの返答
2013年12月26日 18:36
このとき初めて聞きました。(^_^;)

でも楽しそうでタカスサーキットもしばらく通うでしょうね!(^・^)
2013年12月25日 20:49
来年は走ろう会ありますか??
コメントへの返答
2013年12月26日 18:37
新しいタカスサーキットでは走行会、一度やらなきゃいけませんね!(^・^)
2013年12月25日 20:58
動画拝見させていただきました。

ブレーキングポイントおよびフォース力について大変参考になりました。

さて、気になったのと自分もほしくなったので質問ですが、動画右下にあるスピードメータ+G計はどのように取り込んだのでしょうか?

めんどくさくなければ教えていただければ幸いです。

よろしくお願いします。

コメントへの返答
2013年12月26日 18:41
動画参考になってよかったです!(^・^)

GPS関連の詳しい情報はたまたまみんカラさんがアップされていたので勝手にリンクさせてもらいました。(^_^;)

http://minkara.carview.co.jp/userid/1103519/blog/24103164/
2013年12月25日 21:36
天気が良い日に走れて羨ましいです。
今のコースで走ることはもうないです。

けど新しいコースはチャレンジしがいがありそうですね。
コメントへの返答
2013年12月26日 18:43
ですよね。(^_^;)
たまたまボクは覚悟して走れましたが知らない方多いと思うので心残りにされるかた多いでしょうね。(^_^;)

新しいコースできたら早速走ってみたいです!
2013年12月25日 21:45
こんにちは!。

午前走られていたのはfuさんだったのですね。
午後も誰もいなかったので話を聞くと『午前中に1人走りに来られましたよ』と。

どんな改修になるのか気になっていましたがかなり変わりますね。
新しいタカスサーキット、楽しみです。(^^)
コメントへの返答
2013年12月26日 18:44
こんばんは!!

午後から走られていたんですね!(^・^)
水曜暇人はニアミスが多いです。笑

新しいレイアウトは今の敷地で限界の面白さだと思います!

またタカスサーキットが熱く盛り上がりそうですね!(^・^)
2013年12月25日 21:58
嫌な場所に川がありましたね…

コース変更は寂しくもありますが、より楽しくなりそうじゃないですか!

コメントへの返答
2013年12月26日 18:47
クリップのところに水溜り状の川があってインのゼブラにも水溜りでここは0.5秒ほどは確実にロスしていますね。(^_^;)

コース変更の話を聞いたときは寂しくもあり嬉しくもありました。(^_^;)

でもマンネリ化したサーキットに新しい風が吹くのは楽しみです!!
今度春にドリ練&タカスで盛り上がりましょう!(^・^)
2013年12月25日 22:12
このままだと唯一の55秒台かも…。
コメントへの返答
2013年12月26日 18:49
パーさん永年レコードホルダーですね!!

でも53秒台が出るマシンでならいけると思います。(^_^;)笑

2013年12月25日 22:37
キャンバーでABSに影響するんですね。。
僕はDS3000にしてから初期制動が強過ぎるのかABS介入に悩まされています。自分はコントロールせずにバンっ!と踏むしか能のないブレーキングだからでしょうか・・

fuどんは涼香と戯れるのは3月まで我慢でしょうか?
コメントへの返答
2013年12月30日 19:46
お返事遅れてすいません。
ABS極端でしたね。
DS3000の前にDS1.11を使ってみてはいかがですか?
コントローラブルですよ!

春には気持ちよく走りたいですね~~

その時は宜しくお願いします!
2013年12月26日 6:44
S字が面白そうですね♪2秒ダウンだけでなく、私はもっとタイムが落ちそうですが…笑
コメントへの返答
2013年12月30日 19:47
お返事遅くなってごめんなさい。

S字、やっと面白くなりそうですね!
2月にもし晴れたら早速走りましょう!!
2013年12月26日 10:56
こんなS字を待っていたんだ~!
僕の声が届いたのでしょうか(笑

旋回ブレーキになりそうなグリップエンドも楽しみです。
2秒ダウン・・・分切りに向けて再スタート!
コメントへの返答
2013年12月30日 19:48
お返事遅くなってすいません。

なっきーさん監修の元ですか?笑

なかなかテクニカルなタカスサーキット、暫くは鈴鹿もいいけどタカスですね!!
2013年12月26日 12:19
ぬおおおおおおおおお


全然 こっちみてなかった~~~~~~


カニバトルは ないの????
コメントへの返答
2013年12月30日 19:50
お返事おそくなってゴメン!!

最近FBも全くダメです。(~_~;)

カニバトルしたいですね。

とりあえず新年会も行けるかどうか…(>_<)
2014年1月27日 13:55
タカスサーキットいいですねー♪
ストレートで4th!に入りそこからフルブレーキでシフト二つも落とせるなんて最高の練習になります!
関東の小さいサーキットではこんなシチュエーションはあまりありません。
ところで何処にあるんだろ??多分東京からだと遠いっすね。。調べてみます。(笑)
コメントへの返答
2014年1月28日 13:11
タカスサーキット、ミニサーキットの中では結構設備もいいしコースもなかなかだと思っています!

今度新しいコースになると更に楽しいと思いますので是非いらしてください♪

??

東京からですね。(^_^;)

越前蟹ついでにいかがですか?ヽ(^o^)丿

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation