• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月15日

2週連続鈴鹿サーキットで色々~♪

2週連続鈴鹿サーキットで色々~♪ 今回はインディアン恒例のシーファクトリー走行会でしたが先週は鈴鹿南を初FEで走ってました♪

100LAPして何とか初にして58秒台出しました!!!(^^)v


鈴鹿南で走ったFEのオンボードです!!

FEでこんなにヘトヘトなのに…

1週間後の今回はF355Bで番場プロの個人レッスンです!!(^_^;)

番場プロは埼玉トヨペット限定BAMZO号で横浜よりボクひとりのために来ていただきました!!

レッスンはオンボードカメラとDATAロガーによってプロと自分の解析をします。


カメラは合計3台!!!笑


ピットはこんな感じです!








インディアンレーシングのLJ86さんはスーパー耐久の練習のために86で!
AKIRAちゃんは991GT3と991GT3RSの2台持ち込みで!!(゜o゜)



どんだけ~~って感じ!(^_^;)

インディアン酋長のバイエルソ号はあるのにドライバーは不在…(?_?)

ユーロカップの練習でセントラルに行ってたみたいですが何故430チャレンジがここにあるのかは後ほど!!(^_^;)

見学&慣らしでクーチャン号の超カッコいいマクラーレン!!!(゜o゜)





実車は想定外にカッケーです♪(^_-)-☆

今回、DORYさんも参加されていて大井プロに個人レッスンを受けられていたみたいです!(^^)v
ここぞとばかり大井プロともお友達として紹介してもらいました!!

ブリーフィングではお二方のご挨拶♪

さて、今回のレッスンは前回のレッスンを更に噛み砕いて細かいレッスンですが、まずボクがコースインして単独で走りましたがなんだかお尻がフラフラしてブレーキパッドもフロントのみDS3000になったのでコントロール幅が狭く全く乗れません。。(~_~;)
なんと30秒フラット情けない結果…

その後、番場プロの同乗をしてもらいマシンの検証もしてもらいました。




番場プロのオンボードです♪


さすがプロは違いますね~~!!
こわくて乗れなかったfu号を前回同様26秒867をサクッと出しました!(゜o゜)

でも番場プロも同じくお尻がフラフラすると…

何故なのか思い返したら原因が分かりました!!!!(゜o゜)
先日の富士スピードウェイでのCCJでウィングの角度を浅くしてました!(^_^;)苦笑

なので、午後からの枠はウィングの角度を付け再度タイムアタックしますが、その前に午後枠1番にシーファクの社長に呼び出しされ…

バイエルソ号に乗れと!!!!!(@_@)!!!!!

マジっすか??(?_?)

ハイ、マジです。(~_~;)

そこで、社長に拉致され頭を押されて車内に無理やり押さえ込まれ、




メカニックにベルトでがんじがらめにされ縛り付けられ、






超ビビリながらコースイン!!(@_@)


ASR(トラクションコントロール)オンで3周くらいスリックタイヤを温めてからASRをオフにして全開で行って下さい!!と。。(~_~;)

ASRオンだと全然パワー出ないしコーナーリング中のアクセルコントロールが殆ど出来ず、「え??430チャレンジってこんなの??」って感じでした。
そして、恐る恐るシケイン手前でASRオフ!!!

シケインを立ち上がるや否や強烈なエンジンパワー炸裂でスリックタイヤがいとも簡単にホイールスピン!!!(@_@)
「なんじゃこりゃ~~!!!!???」
って感じで無理なく2~3周でやめました。(^_^;)

正直、簡単で面白いのはF355ですね!!
次元の低いところでコントロールすることの楽しさがあるのがF355です!!

430チャレンジは同じフェラーリなんだと思えるくらい、危うさと楽しさがありましたが、楽しい領域がかなり危険な領域にあると感じたので430チャレンジはボクには手におえない感じというのが率直な感想です。

バイエルソ殿!貴重な体験ありがとうございました!!
宝くじ当たったら買いますので暫くお待ち下さい!!

そして、すぐさまfu号のピットまで戻り、ウィングを鈴鹿用の角度にした状態で再度アタック!!!

自分のオンボードです♪

27秒482の次のアタックをかけようと思ったらシケイン手前で青白い煙が車内に…(?_?)
こりゃイカン!!!と思いチェッカーを受けずに慌ててピットインしましたがその頃には謎の青い煙は全く無く原因不明。。

と言うことでリザルトはご覧の通りで番場プロに0.6秒差でしたが、ウィングセッティングと同乗ウェイト考えたら、やっぱりプロは凄いなと!!




そして2週連続鈴鹿サーキット温泉へ♪


そして2週連続桜の咲くサーキット駐車場で記念撮影♪


で!!

帰ってからガレージで謎の青い煙の原因を探るべくエンジンルームを覗いてたら…

(@_@)

エキマニのバンテージがこんな感じでボロボロに!!!!(゜o゜)

バンテージの意味も賛否両論、レーシングカーにはバンテージ巻かないみたいなのでコツコツと外すことにしました。(^_^;)

2週連続鈴鹿サーキットはとっても有意義な2日間でした♪
ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | クルマ
Posted at 2017/04/15 20:28:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2017年4月15日 22:01
レーシングカーはバンテージやセラミック溶射コーティングしないのですかー?!

チャレンジカーは、やはり違う!んですね。

コメントへの返答
2017年4月18日 12:11
F1は巻いてないですもんね!

チャレンジはやっぱりレーシングカーでした!
タイムでそうでしたよ!!
2017年4月16日 0:21
先日はお疲れ様でした!

鈴鹿だとS15がいつエンジンブローしてもおかしくないので、、、次回はchallengeで走ろうかなぁ~と思っています(^^)

大井さんも都合が合えば来てもらいますので、またよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2017年4月18日 12:12
お疲れ様でした!!
大井さん紹介していただきありがとうございました!!

チャレンジで今度一緒に走りましょう♪
ボクも番場プロ連れていきますから!!

是非今後とも宜しくです!!
2017年6月11日 7:47
ふーどん!
今頃このブログの存在に気づきました!!

チャレンジに乗って頂きありがとうございました!きっと慣れればふーどんなら手懐けられると思います。自分もしばらく乗ってないので秋の走行会ではチャレンジを堪能したいと思います。
コメントへの返答
2017年6月14日 15:44
酋長どん!
このコメント今気が付きました!!

チャレンジ乗せて頂きありがとうございました。
超タイトなイタリア美女はボクには到底手懐けるのはムリです。

でもレーシングカーはいいですよね~~(^_^;)

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation