• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月30日

第七ギョウザのお店

第七ギョウザのお店 金沢のギョウザ専門店に来てます。
ココの名物はホワイト餃子で丸くてサクサク(^o^)

それにしても、餃子でこの規模は凄いです。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2007/08/30 14:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年8月30日 15:01
昔!?からよく聞く第七ですが
今だに行ったことがないです(^-^;

fuさんにはどぅですたかぁ~??
コメントへの返答
2007年8月30日 15:13
久しぶりに来たけどやっぱり美味いです(^o^)
それと、安い!
深夜2時までやってるみたいなので、餃子オフでもしますぅ~?
2007年8月30日 15:16
職場のすぐ近くなのですが,一回も行ったことないです.
何か注文などに「しきたり」があるとかないとかで.餃子でビールとかやってみたいですね.

お近くまで来ているようですね.携帯とか教えてもらっていればよかった...
コメントへの返答
2007年8月30日 15:52
お近くでしたか~
第七ギョウザは別に普通に入って気兼ねなく食べれますよ。
600円で腹一杯になれて美味いです。

今日は金沢散策してます(^o^)
2007年8月30日 17:41
私はいつも2階の個室ですが、平日だとガラガラなんですね。

餃子のお店なのに、なぜか漬物も最高に美味しいです(^^)
コメントへの返答
2007年8月30日 19:41
今日は平日だったので巨大なカウンターも空いてました。
個室は有料になってるんですね。

何故かライスまで美味く感じましたが、気のせい?
2007年8月30日 17:52
へへ~っ、ココ知ってますぅ!!
先々月、ウチの塾長!?と、"深夜の餃子オフ"してきあした
確かに安くて美味しかったっす♪

丁度中間点なので"餃子オフ"・・・いいかも!?
コメントへの返答
2007年8月30日 19:44
この辺りはロケーションもよさそうですし、駐車場も広いし、餃子オフは良いかも(^^)/

その後はやはり全開で峠ですか?(笑)
2007年8月30日 18:03
おや!?

ぶっちゃけオイラの家から近いんすよ(笑)

呼んでくれれば行ったのに(爆)
コメントへの返答
2007年8月30日 20:50
家近いんですか~

だから、そんなに立派な体つきになったんだ~(爆)

今度行く時はご馳走して貰おっかな!(^o^)
2007年8月30日 21:09
私はホワイト5個でご飯「大」という食べ方をします。fuさんの言うようにご飯が美味しく感じる不思議な店ですね。
それでも最近は、冷凍の生ホワイトを買ってきて、家でばかり食べていますが...。(^^ 
コメントへの返答
2007年8月30日 22:50
ホワイト餃子って結構大きくてしっかりした食感なので5個で十分腹膨れますよね。
豚汁+ライスで十分満足しましたよ。

近くに住んでたら暫く病み付きになりそう…^_^;
2007年8月30日 22:13
私も今年のお盆に行きました。何年かぶりに行ったのですが、ガスコンロがIH調理器に換わっていたのが衝撃的でした。何か違和感がありましたね。でも味は変わってなかったです。
コメントへの返答
2007年8月30日 22:54
福井からも行った事あるって話を良く聞きますが、結構有名ですよね。

確かにコンロはIHになってました。
以前の場所の時のガスコンロの方が活気がありましたよね。
味は昔よりも美味く感じたのは気のせいでしょうか?
2007年8月30日 23:14
自分も「第七ギョウザ」にはよく行きます。
ホワイト餃子はご飯が欲しくなってしまいますね。

実は福井にも「餃子のひろ」というお店があって、ホワイト餃子を食べる事ができたのですが、春頃にお店をたたまれてしまったようです。
横浜家系ラーメンと合わせて食べる餃子は、自分の好物でしたが、非常に残念です。
復活を望む~!
コメントへの返答
2007年8月31日 9:32
餃子のひろは行こうと思ってていけず終いでした。
辞めちゃたんですか~残念…
場所が悪かったのもあるかな~

また皆で食べに行きましょうね(^o^)
2007年8月30日 23:21
昔ここでコンパしたような。

餃子でコンパ
今思うと異常ですね。
コメントへの返答
2007年8月31日 9:34
餃子コンパですか?
洒落てないけど嫌いじゃないですね~(笑)

でも餃子臭そう(爆)
2007年8月31日 7:35
おはようございます!

ここ、よ~く知ってます。
友達がよくいってるみたいで・・・。

すごく美味しいって話ばかり
なので行ってみたいです。
コメントへの返答
2007年8月31日 9:37
おはようございます。
遠方なのに凄いですね。
かなり有名なお店なんですね。

じゃ~ご馳走させていただきますので是非来てくださ~い(笑)
ついでにタカスも…
2007年8月31日 9:54
来週、金沢にいきます!

いい情報ありがとうございます^^

平日ならすいてますよね??
コメントへの返答
2007年8月31日 12:34
そうですか~
是非行ってみて下さい。(^.^)
水曜日が定休日みたいで、木曜日に行きましたがすいてましたよ。

あ、福井のふくしんのソースカツ丼も是非お奨めですよ~(笑)
2007年9月1日 10:33
早速,昨日の深夜,嫁さんと行ってきました.
調子に乗って「ホワイト大盛」頼んだら,食べきれませんでした.

今度は,お昼に行ってみます.
コメントへの返答
2007年9月1日 13:21
早速行きましたか~
美味しかったですか?

餃子とはいえ凄く立派で大きいので頼むときは控えめにしないと大変ですね。
でも、確かホワイト餃子って10個がミニマムでしたよね(^_^;)
2007年9月1日 18:00
初体験でしたが,ふつうの餃子より大きくボリューム満点.
ビールと一緒においしくいただきました.

ところで,今日は福井市美術館に行ってきました.ガンダムの原画を見に.

とても立派な美術館でびっくりしました.周りには公園等もあって,子供連れの家族が沢山いました.いいところですねー.

美術館の後,おすすめのソースカツ丼も食べてきました.最初出てきたときは少し引きましたが,思っていたよりもあっさりしていて,こちらもおいしくいただきました.
コメントへの返答
2007年9月1日 19:58
ビールと一緒に第7ギョウザですか~(@_@)
羨ましい~
ビール飲みたくても車なんで飲めませんでした(T_T)

ようこそ福井へ!
美術館は確か東京都知事選に立候補したあの方がデザインしたはず…
素晴らしい建物ですね。

やはりお決まりのふくしんのソースカツどん行きましたか~
ソースって聞くとクドく感じますが意外とあっさりなんですよね。
普通盛でもカツがはみ出してたでしょ(笑)

今度福井に来られる時に、ご一報いただければ美味しいところ紹介しますよ(^.^)

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation