• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

F385色々あって入院!!(>_<)

F385色々あって入院!!(&gt;_&lt;)お年寄りなので色々不具合ありますよね。(^_^;)

たいしたことないのですが、今回の入院メニューは?







・エンジン&ミッションマウントをチャレンジ用に交換!
これは、消耗品だしシフト時のレスポンス向上のため!

・突然セルが回らない時あり!!(゜゜)
これは、リレーをつけると直るとの話でしたがF355はなぜかブレーキ制御に問題でるそうなので様子見。

・ブレーキランプが点灯しない!!(゜゜)
これは、先日たまちゃんがNSX-Rでビタビタに煽ってきたときに指摘されました。(^_^;)

・サーキット走行時、スピードメーターが動かない!!
これは、1年ほど前からで普通に走ってると問題ないけどこの際!!

以上、入院メニューで主治医にキャリーカーで取りに来てもらったら…(>_<)

運転席が開きません!!!(゜゜)

ドアハンドル壊れました!( 一一)
何故にこのタイミング!?(・・?
ちょうどいいで言われればちょうどいいけど。。(^_^;)

駄菓子仮死!!!

ガレージから出せない!!(゜゜)

殆どクリアランスのない助手席を開けて手を隙間から入れてパワーウィンドウを下げ、靴を脱いで、ウィンドウから潜り込み、何とかキャリーカーに積みました!(^_^;)



それからすぐに主治医からメールが来ました。(・・?

画像の内容は…

ハンドルのレバーが折れてる!!!(^_^;)

図面も…

でた~~!!!!!(゜゜)
得意のフェラーリスペシャルエブリデイハイプライス!!ヽ(¥o¥丿
略して、「EDHP!!」どっかの電気屋さんみたい。(^_^;)



しかも国内在庫なしときたもんだ!(>_<)

ということで、主治医に壊れたハンドルを送ってもらいました。
そして分解。。

なるほど~~小学生の工作レベルに9万円とはさすがイタリアン!ジャパニーズをバカにしとるな!( 一一)

で、早速いつもの工作を!!ヽ(^o^)丿

鋳物のアルミなのでこれは純正だとまた壊れますね~(^_^;)

設計からはじめて製作まで2日で完成!!(^・^)

航空機にも使用されているアルミ合金の削り出しです!!(^・^)

早速組み立てました!





完璧です!ヽ(^o^)丿

早速主治医とこへ完成したハンドルをもって!!

すげ~~!こんなんなってるんや~(゜゜)
下からガラスが見えますね。(^_^;)

これをここにつけます!!

社長と喋ってる間に作業は順調に!(^・^)


付きました!!
感触もバッチリです♪ヽ(^o^)丿


今回の修理ってなんだったっけ??(・・?
と思い出して(笑)、一応チェック!

ブレーキランプ点きました!(^・^)


エンジン&ミッションマウントとスピードセンサー交換しました!!


今回の修理メニューは沢山あって、しかも突然のハンドル故障など、他を忘れそうになりましたが無事完成です!

ちなみにF355の運転席のドアハンドル(アウター)ですが、同じ故障が結構起きてるみたいですので、F355乗りの方、ご注意下さいね!!

ということで、あと4台分(運転席)も部品作っちゃいました♪ヽ(^o^)丿


主治医からも依頼があったら欲しいとのことでしたのでなくなり次第終わりです。(^_^;)
金額は削り出しで小ロットなのでそれなりにしますが、9万円の5分の1程度です。(^・^)
欲しい方はメッセ下さいね。(^^ゞ

明日には納車です♪ヽ(^o^)丿

Posted at 2013/09/28 13:12:19 | コメント(22) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2013年09月06日 イイね!

ステッカーチューン♪

ステッカーチューン♪バンパー塗装からちょうど一週間、ガマンの限界でステッカー貼っちゃいました!!ヽ(^o^)丿

フェラーリのステッカーは3Dステッカーで若さんとこへ注文!!
ステッカーはもちろん本物です!!!
F385スクーデリアはニセモノ?ですが…(^_^;)笑
tubiのステッカーも沢山頂いちゃいました!ヽ(^o^)丿

位置決めするのにマスキングで仮止め。


tubiマフラーじゃないのでtubiステッカーは控えめに!(^^ゞ


はい!!こんな感じです!ヽ(^o^)丿








ちなみに、先日の画像加工したヤツはコレ!!


実際貼った写真はコレ!!


殆ど一緒ですね。笑

シュミレーションしたおかげで楽しみ半分になっちゃいました。(^_^;)爆

バンパーネタ&ステッカーチューンおわり!!!(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2013/09/06 17:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2013年09月02日 イイね!

穴だらけバンパー完成その2♪(・・?

穴だらけバンパー完成その2♪(・・?付けて、写真撮って、ブログアップしてからなんとなく何か物足りないと思ったらステッカーが一つも付いてません!(・・?
全塗装したので全部なくなってました!(^_^;)






ちなみに昔のお尻♪



今のお尻♪

穴は沢山開いてますがステッカーないと淋しいですね!(^^ゞ

ニュルのステッカーは穴開ける部分なので剥がさないといけないのは分かってましたが真ん中のデッカイF385 SCUDERIAのステッカーは気が付きませんでした!(^^ゞ
牽引フックの矢印も、2~3年ほど前に牽引フック引っ張ったらバンパー破損して直した時に剥がされたのを今思い出しました!(^_^;)笑

早速いつものこの方、ゼブラゾーンデザインさんに注文♪ヽ(^o^)丿
暇だったらしく(笑)、即日作って翌日着きました!(^・^)

いつも速くて綺麗で安くて親切です!(*^。^*)

駄菓子仮死!!!

主治医に「塗装したばかりだけどステッカー貼っていい?」って聞いたら、
「1週間はガマンして下さい!」と。

ガマンします!!(^^ゞ

そこでガマンできないのでフォトショップで合成してみました♪ヽ(^o^)丿

う~~ん、いい感じ♪(^・^)
ガマンして来週貼ります!!
Posted at 2013/09/02 09:06:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2013年08月31日 イイね!

穴だらけバンパー完成♪

穴だらけバンパー完成♪ようやく主治医とこからバンパー加工が完成し納品されました♪

先日は持っていったんですが今回は持ってきてくれました!(^・^)

衝撃吸収材を取っ払って軽量化&デカイ穴も考えましたが今回はノーマルのままで加工したので重量はほぼ変わらず!(^_^;)
網の分と切り取った分で相殺ですね。(^^ゞ

網はホットボンドで止めてあったので熱で多分溶けて網が外れると思ったので自分でエポキシ剤で追加固定しました!(^・^)


丁寧に全塗装してくれています♪ヽ(^o^)丿
社長!!あの見積り価格で安すぎない??(゜゜)
いやいや!安くて結構ですよ!(^^ゞ

羽石で真っ白になった部分も綺麗ですね♪

走るのが勿体無いくらい綺麗♪


それにしても主治医とこ、いつも丁寧な仕事だし、穴の微妙なアールなんかも社長が勝手に拘ってくれるし(笑)、何も言わなくても、安くて速くてバッチリです!!

早速取り付け近所で一人撮影会!!ヽ(^o^)丿

近所の陸橋の下の人の駐車場です!!(^_^;)

羽根つければRSD355っぽい?ヽ(^o^)丿


いい感じです♪(^・^)

帰ってきてから金網の温度を測定!

ほんの2~3分走っただけですが50度位ありました!!(^_^;)

かなり熱が逃げていると思われます!(^・^)

これで少しはエキマニやマフラーのこもり熱が逃げて水温が下がれば思い切ってサーキットをアタックできます♪ヽ(^o^)丿

レーシーな雰囲気、実用的なクーリング効果、今回のプチモディファイはなかなか高得点でした♪
関連情報URL : http://www.fukumoto.ne.jp/
Posted at 2013/08/31 10:21:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2013年08月21日 イイね!

バンパー穴あけ準備!(^.^)

バンパー穴あけ準備!(^.^)エンジンを3.8リッターにチューンナップしてからラジエーターも大容量にしましたがやはり熱量が凄くて夏場のサーキットでは水温が110度まであがっちゃいます!(~o~)

先日の澤プロと番場プロによる広場トレーニングでも灼熱で110度でした!(^_^;)




まあ、イタリアンな純正水温計では少し高い程度でレッドゾーンにはまだまだって感じなのでまあ無視してもいいとは思いますがエンジン壊れちゃったらボクのサーキット生命が同時に終わっちゃうのでここは安全をみてクーリング対策としてバンパー穴あけを決行!!

昔から開けたかったんですがボディーに傷をつけるのを躊躇してまして…(^_^;)
でももうここまできたらどうでもいいかと…(^_^;)笑

一応結構重かったので重量を計測!
12.5kgでした!

重いのか軽いのか分かりません!(・・?笑

できれば中についている衝撃吸収用のオモリみたいなのも外してもらって軽量化したいとこです!(^.^)

早速外して主治医とこへ持って行きました!(^.^)

よく考えたらF355ごと乗って行けばよかったんですね。爆

穴あけの網も買いました♪

チャイナ製っぽいパッケージですが網の仕上がりは上出来でした!笑


穴の形状や位置関係は硬派なRSD355を勝手に参考にさせていただきます!(^^ゞ
先日買ったホットバージョンDVDの画像を印刷して渡しましたが、果たして上手く出来るんでしょうか??(^_^;)

1週間以内に完成する予定だそいうです♪

ついでにこんな素敵なクルマを見せてもらいました!ヽ(^o^)丿

ロータスの23Bという50年ほど前のクルマみたいです!(゜o゜)

う~~ん、コンパクトで薄くて低くてカッコいい♪

こんなんでサーキット走っても楽しいでしょうね!

本当は今日タカスサーキットがSPDで安いので復習しに走ろうと思ったんですが、天気が雨予報だったので諦めてバンパーを先に出しました!
上手くいけば来週水曜日あたりにタカスサーキットで水温チェックも出来たらいいなぁ~~って思っています♪(^.^)

秋は初FSW遠征もしたいし楽しみです♪ヽ(^o^)丿
Posted at 2013/08/21 20:40:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation