• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2018年04月11日 イイね!

2018 RUSH CUP 鈴鹿インカー

2018 RUSH CUP 鈴鹿インカー僕は第1スティントでスタートから50分ほど担当しまして、CREF監督からピットサインが出たのでそこからのインカーです。

最終ラップのS字手前で総合優勝した#12のGT2に乗る清水和夫選手に抜かれます。(~o~)
光栄です。(^.^)


Posted at 2018/04/11 10:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2018年04月09日 イイね!

鈴鹿RUSH CUP 耐久レースに参戦!

鈴鹿RUSH CUP 耐久レースに参戦!突然ですが、横浜の有名ポルシェチューナーCREF MotorSportsチームの一員としてRUSH endurance series 2018 開幕戦 ポルシェワンメイクレースに出場することになりました。

クラスはラジアルGTクラスです。
強豪チームは最新GT3がバンバン参戦するそうで表彰台は難しいのでは?と思ったので僕のGT4でよければ~~ということで、M社長からのお誘いで参戦させていただきました。

久し振りの鈴鹿に到着するとパドックには恐ろしいレーシングポルシェがズラ~~っと。(^_^;)


出場選手の記念撮影♪


今回CREF MOTORSPORTSチームの3台です!
996TURBO


ボクスタースパイダー


そして僕のケイマンGT4


作戦会議!!


実はボクスタースパイダーもGT4も燃料タンクは54リッターと他のポルシェに比べて少ないんです。。
耐久向きでないということですが、M社長の作戦で緻密?に計算して何とか行けそうです!!

隣のピットには頑固一徹チームの激速GT2が!!!
これはあの清水和夫さんのじゃ!?


前に何度かお仕事させていただきましたが久し振りにお会いできました!!(^.^)


シリーズポイント上位の天龍インディアンボンバーズチームのT-DAY'Sさんも隣のピットでした!

お久し振りです!!

理由は僕には分かりませんが自分のチームはなんとピットスタートという不利なスタート…(~_~;)


僕は第1スティントに指名されたのでピットスタート頑張ってきます!!


第2スティントは996TURBO

第3スティントはボクスタースパイダーで無事チェッカー!!

クラス3位で表彰台に立てました♪(^_-)-☆




とても楽しく有意義な耐久レースでした♪

クレフのM社長、チームメンバーのお2人、スタッフの皆様、ありがとうございました♪


Posted at 2018/04/09 20:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2017年06月11日 イイね!

ケイマンGT4で初鈴鹿♪

ケイマンGT4で初鈴鹿♪GT4はやっと3000kmの慣らしも大体終わって鈴鹿を走ってみました!

この日は前日から雨、雨、雨…
高速はあと500mで渋滞…(@_@)


しかもS耐の準備でメインピットが使えず…

なのでこの日は西コースイン。(~_~;)
雨で荷物は濡れちゃうし心細いし…
と思っていたら、LJ86さんがS耐の練習に来ていてテントに入れてもらいました!(^^ゞ

午前中は1本、午後は1本予約して、午前中は完全にウエットで2分42秒。
トラコンONだとむしろ変な動きして荷重変化がおき逆にリアがすぐに出ます。(^_^;)

あっけなく雨の午前中が終わり、

パドックレストランでS耐の皆さんでランチ♪

すき焼き重には卵の殻入り!(~_~;)

外にはS耐のデカイトレーラーがたくさん!!

マッチのチームもいました!!!(゜o゜)


午後は何とか雨はやんだもののたまにポツリと降ってくるし路面も何となく湿ってる箇所あるので慎重にアタック!

6500~7000rpmシフトで2分27秒2でした。(^^

F355よりもボディー剛性もブレーキの剛性もかなり高くてこわくなく楽しい!!
コントロール性も良いしドノーマルとは思えないポテンシャルです!!

初アタック動画です。(^^ゞ


簡単に25秒は切れますね!
冬のアタックシーズンには23秒~22秒くらいは出そう!(^^)
ケイマンGT4、ドノーマルなのに凄いです!!(^^)v

ケイマンGT4初鈴鹿でした♪


Posted at 2017/06/11 19:41:08 | コメント(3) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2017年04月15日 イイね!

2週連続鈴鹿サーキットで色々~♪

2週連続鈴鹿サーキットで色々~♪今回はインディアン恒例のシーファクトリー走行会でしたが先週は鈴鹿南を初FEで走ってました♪

100LAPして何とか初にして58秒台出しました!!!(^^)v


鈴鹿南で走ったFEのオンボードです!!

FEでこんなにヘトヘトなのに…

1週間後の今回はF355Bで番場プロの個人レッスンです!!(^_^;)

番場プロは埼玉トヨペット限定BAMZO号で横浜よりボクひとりのために来ていただきました!!

レッスンはオンボードカメラとDATAロガーによってプロと自分の解析をします。


カメラは合計3台!!!笑


ピットはこんな感じです!








インディアンレーシングのLJ86さんはスーパー耐久の練習のために86で!
AKIRAちゃんは991GT3と991GT3RSの2台持ち込みで!!(゜o゜)



どんだけ~~って感じ!(^_^;)

インディアン酋長のバイエルソ号はあるのにドライバーは不在…(?_?)

ユーロカップの練習でセントラルに行ってたみたいですが何故430チャレンジがここにあるのかは後ほど!!(^_^;)

見学&慣らしでクーチャン号の超カッコいいマクラーレン!!!(゜o゜)





実車は想定外にカッケーです♪(^_-)-☆

今回、DORYさんも参加されていて大井プロに個人レッスンを受けられていたみたいです!(^^)v
ここぞとばかり大井プロともお友達として紹介してもらいました!!

ブリーフィングではお二方のご挨拶♪

さて、今回のレッスンは前回のレッスンを更に噛み砕いて細かいレッスンですが、まずボクがコースインして単独で走りましたがなんだかお尻がフラフラしてブレーキパッドもフロントのみDS3000になったのでコントロール幅が狭く全く乗れません。。(~_~;)
なんと30秒フラット情けない結果…

その後、番場プロの同乗をしてもらいマシンの検証もしてもらいました。




番場プロのオンボードです♪


さすがプロは違いますね~~!!
こわくて乗れなかったfu号を前回同様26秒867をサクッと出しました!(゜o゜)

でも番場プロも同じくお尻がフラフラすると…

何故なのか思い返したら原因が分かりました!!!!(゜o゜)
先日の富士スピードウェイでのCCJでウィングの角度を浅くしてました!(^_^;)苦笑

なので、午後からの枠はウィングの角度を付け再度タイムアタックしますが、その前に午後枠1番にシーファクの社長に呼び出しされ…

バイエルソ号に乗れと!!!!!(@_@)!!!!!

マジっすか??(?_?)

ハイ、マジです。(~_~;)

そこで、社長に拉致され頭を押されて車内に無理やり押さえ込まれ、




メカニックにベルトでがんじがらめにされ縛り付けられ、






超ビビリながらコースイン!!(@_@)


ASR(トラクションコントロール)オンで3周くらいスリックタイヤを温めてからASRをオフにして全開で行って下さい!!と。。(~_~;)

ASRオンだと全然パワー出ないしコーナーリング中のアクセルコントロールが殆ど出来ず、「え??430チャレンジってこんなの??」って感じでした。
そして、恐る恐るシケイン手前でASRオフ!!!

シケインを立ち上がるや否や強烈なエンジンパワー炸裂でスリックタイヤがいとも簡単にホイールスピン!!!(@_@)
「なんじゃこりゃ~~!!!!???」
って感じで無理なく2~3周でやめました。(^_^;)

正直、簡単で面白いのはF355ですね!!
次元の低いところでコントロールすることの楽しさがあるのがF355です!!

430チャレンジは同じフェラーリなんだと思えるくらい、危うさと楽しさがありましたが、楽しい領域がかなり危険な領域にあると感じたので430チャレンジはボクには手におえない感じというのが率直な感想です。

バイエルソ殿!貴重な体験ありがとうございました!!
宝くじ当たったら買いますので暫くお待ち下さい!!

そして、すぐさまfu号のピットまで戻り、ウィングを鈴鹿用の角度にした状態で再度アタック!!!

自分のオンボードです♪

27秒482の次のアタックをかけようと思ったらシケイン手前で青白い煙が車内に…(?_?)
こりゃイカン!!!と思いチェッカーを受けずに慌ててピットインしましたがその頃には謎の青い煙は全く無く原因不明。。

と言うことでリザルトはご覧の通りで番場プロに0.6秒差でしたが、ウィングセッティングと同乗ウェイト考えたら、やっぱりプロは凄いなと!!




そして2週連続鈴鹿サーキット温泉へ♪


そして2週連続桜の咲くサーキット駐車場で記念撮影♪


で!!

帰ってからガレージで謎の青い煙の原因を探るべくエンジンルームを覗いてたら…

(@_@)

エキマニのバンテージがこんな感じでボロボロに!!!!(゜o゜)

バンテージの意味も賛否両論、レーシングカーにはバンテージ巻かないみたいなのでコツコツと外すことにしました。(^_^;)

2週連続鈴鹿サーキットはとっても有意義な2日間でした♪
Posted at 2017/04/15 20:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2017年04月07日 イイね!

初フォーミュラエンジョイ鈴鹿サーキット国際南コース!!

初フォーミュラエンジョイ鈴鹿サーキット国際南コース!!前から一度走ってみたかったフォーミュラエンジョイですが、鈴鹿ドライビングレッスンやパーツなどで前からお世話になっているWコーチにお願いしてFEレンタルさせていただきました!(^^)v





今はとっても快適ドノーマルGT4で鈴鹿までドライブ♪


前泊で高級ホテルへ♪


そして翌日はシート合わせの為に早めの8:30に南コースへ到着!


今回乗るマシーンはこれ!!!





見ただけでビビリます!(^_^;)

続々と本気マシーンが来ます!!汗!!


今回は他の方も2台、で合計3台で走ります!

他の方々は月1回程度に練習に来られているそうでちょっとビビッてました。(^_^;)

他にもFEは5台ほどいましたので尚更ビビリモード。。(・_・;)

FE初心者なのでとりあえず2枠がちょうどいいというがままに2枠予約!


9:30から1枠目スタート!!

30分で約25~27ラップですが、正直1枠目で体力と集中力が保てるかどうかが心配なくらい過酷でした!
汗だくで息もハアハアになりながら、何とか1枠目に1分を何とか切り59秒789!


58秒台になったら次は国際フルコースを走ることが出来るそうですが、フォーミュラであと1秒ってかなり大変です。(@_@)

いきなり1枠目でヘトヘト…
塩分と水分補給。


Wコーチに少しレクチャーを受けて、そして午前中2枠目スタート!!


59秒453で少しベスト更新!


2枠走行無事終了~♪

慣れてきたのか2枠目の方が楽だったので勢いで午後2枠追加で予約!!


初FEで4枠ってかなりキツイですが大丈夫ですか?とWコーチに聞かれましたがせっかく来たので58秒目指して頑張ります!!と宣言!(^_^;)


ランチは本コースのパドックレストランまで移動してスタミナ付けようと牛すき重食べましたが食べ過ぎました。。(~_~;)

本コースでは走行がなかったせいか、レーシングスーツは自分だけでHONDAの社員の方々に混じってご飯を食べました。(^_^;)

戻ってきてから、食べ過ぎを後悔しているまもなく午後3枠目スタート!!
走行仲間の方に「吐きますよ?」って言われてビビリながらコースイン!(~_~)

進入のフロント荷重をもっと作って進入でもっと向きを変えるようライン取りをレクチャー受け、何とか59秒切りの58秒896を達成!!


そして最後の4枠目はおさらいと仕上げの為に走りました!
Wコーチの的確なアドバイスのおかげで58秒781で全てベスト更新で無事走行終了♪


GO-PROが電池切れでベストの動画は撮れてませんでした。(@_@)

3枠目の適当な周回のオンボード動画です♪

59秒前半位だと思いますがコンスタントに走れるようになりました!

結局100ラップ以上走り切りました!!!(^^)v

フォーミュラはアスリートなスポーツですね!!!
肘にアザが出来てました!(~_~;)


帰りには鈴鹿サーキット温泉に浸かり汗を流して駐車場で桜が少し咲いていたので記念撮影♪


高速をゆっくり帰り夕日の綺麗な時間にPAでまたまた記念撮影♪


今回はとってもよい経験できました!(^^)v

次回はFEで本コース走ってみたいと思っています♪
Posted at 2017/04/07 16:05:51 | コメント(3) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation