• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2007年02月16日 イイね!

ドリフト練習会の楽しさを…

ドリフト練習会の楽しさを…2/21水曜日の午前9時頃から、ドリフト練習会をやろうと思ってますが
こんな話が…

「行きたいんだけど、初めてなので…」

せっかく休みで時間があるのなら来れば良いのにって思ってましたが、大切な愛車をいきなりドリドリなんて普通出来ませんよね。

そこで、助手席に乗っていただき体験していただこうと思います。
もちろん私のF355の助手席はOKなのですが、他に参加される方で「助手席乗ってもいいよ!」っていっていただける方、宜しくお願いします。

助手席乗ることで、車の動きが分かると同時に、操作の一部始終が見れます。(上手いかどうかは別問題ヨ!)
また、その後に大概の方が自分の車で走りたくなるので、愛車で思い存分ドリフトOK!

①運転が上手くなりたい方
②サーキットを走ってみたい方
③ドリフトしてみたい方
④助手席が好きな方?!
など、この機会に体験なされてはいかがでしょうか。

※写真はF50で、これの助手席は乗れませ~ん
Posted at 2007/02/16 10:02:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年02月15日 イイね!

ドリドリ準備完了~!

ドリドリ準備完了~!来週の水曜日の午前中に雁が原スキー場の駐車場にてhttps://minkara.carview.co.jp/userid/196294/blog/4003258/を行うに当たって、タイヤ交換をしました。

天気は何とか良くなりそうなので雪は降らないでしょう。
 
純正のホイールにはピレリーP-ZERO ROSSOを装着してありますが、かれこれ4.5年前のもの。賞味期限はとっくに終わってますが、ドリフト練習にはこれで充分です。
以前に何度もドリフト練習に使っていたのでリアタイヤはトレッドがところどころ剥がれ落ち、もうすぐボウズです。
久々のドリドリ、楽しみだな~

それと、写真に写ってるアダプターは、バッテリー上がり防止とセキュリティー維持の為にバッテリーテンダーを付けてます。簡単取り付けで、これはもう一発始動!ガレージ保管には欠かせないですよ!
Posted at 2007/02/15 12:52:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年02月12日 イイね!

ドリフト練習会します!

ドリフト練習会します!2/21水曜日の午前中ですが、雁が原スキー場の駐車場にてドリフト練習会を行います。
この時期はスキーシーズンなので雪の為に出来ない場合があるので、前日に電話にて確認します。
今のところ、この方と この方が参加予定です。

一般道はもちろんサーキットでの危険回避のための練習でもありますが、車の挙動を探るために限界を知るといったところでしょうか。自身が、愛車をコントロール出来るということは非常に大切なことです。
D1を目指してるわけじゃないんで、「かっこよく走ろう」とか「恥ずかしい…」とか全然お構いなしです。
本当に気軽な練習会と考えておりますので、ご興味ある方は是非お越しください。
見学の方も大歓迎ですよ。
Posted at 2007/02/12 11:13:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年12月08日 イイね!

ブルーノートから始まる、東京見物

ブルーノートから始まる、東京見物ブルーノート東京にライブに来たついでに、観光しました。
メンバーは、ボルシチGT3さん、ふめま@STIさん、←の彼女、私の4人です。

これは、表参道ヒルズです。ピンボケ。
意外と狭かったですね~。それにしても、ここも手すりがガラス張りで、どこにいても
怖くて落ち着きませんでした。

何とかカンとか、ザザ!?って言ったと思うのですが、そこのピザやパスタをみんなで食べて、デルレイのチョコをふめま@STIさんが1個買って、ぶらぶらとウインドウショッピングしました。
ピザを食べてる最中、外になにやらマクラーレンSLRのフロントマスクが少し見える駐車場に目が行きました。いい加減に、外に出て、その駐車場に行って見たらやはりマクラーレンSLR。はじめて見ましたよ。ぺっタンコでボンネットが長~い!
凄いお金持ちいっぱいいるんですね~。

その後、ブルーノートへ・・・
PM5:30に入場し、お酒や食事や会話を楽しみ、PM7:00。
ライブ開始です。最初にデイヴグルーシン登場!人間違いかと思うくらい年取ってました。確かもっと角刈りっぽくて、りりしい感じだったような~。メガネかけてたっけ?とかなんとか言ってたらボルシチさんに怒られました。
リーリトナーも痩せましたね~。杏里を妻にもらってからなのか、表情も演奏も優しくなりましたね。

そして、宿泊先の新高輪ホテルへ・・・
実はこのときに偶々FNS歌謡祭をやっていました。
私たちは、宿泊客なので警備員のいるなか堂々と芸能人気分!?で客室へ。
出待ちの若い女の子たちが沢山ロビーにいました。客室からエレベーターでロビーへ向かうと、何度かこちらをみて「なんだ~一般人か~」って顔をされました。(悲)

翌日は遅めの朝食をとってから、台場へ・・・
台場のフジテレビから見た駐車場はD1グランプリが開催されたそうです。
(私知りませんでした~)

とにかく高くて下見るだけで気分が悪かったな~。あまりの駐車場や環境の広さに「台場にサーキット作れば良いのに~」って思いました。ま、私は行けませんが。

海浜公園から海上タクシーに乗り、帰路羽田へ・・・

友達と遊んだのって本当に久しぶりでした。本当に楽しかったです。
おかげでその後の仕事が大変でした・・・(苦笑)

Posted at 2006/12/08 19:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年12月02日 イイね!

リーリトナーライブ!

リーリトナーライブ!ボルシチGT3さんの告知にもありますように、今度ブルーノート東京にてライブがありまして、久しぶりに出かけます。
去年はブルーノート大阪にてラリーカールトンが率いる「フォープレイ」のライブに行きましたが、何せリトナー好きの私にとって今回のライブは15年ぶり?の期待のライブとなります。
写真は、ボルシチGT3さんと15年ほど前に行った、ブルーノート大阪でのひとコマです。
真ん中のは、素晴らしい歌声は初めて聞く人をも魅了して止まない「フィルペリー」です。フィルペリー歌声試聴

私の顔には、リトナーからもらったピックが。当時無理やり楽屋から呼び出して「ギターをくれ!」だのなんだの流暢?な英語で攻めまくったら、リトナーはあわててポケットからピックをくれました。非常に気さくな方です。

さて、今度は何をもらおうかな~。楽しみです!
Posted at 2006/12/02 09:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation