• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

サーキットを安全に速く!楽しむために!

サーキットを安全に速く!楽しむために!ドリ練をお勧めいたします!ヽ(^o^)丿


(写真はアワソ~先生!ヽ(^o^)丿)






ドリフト練習というよりも、荷重移動の変化を知るために広くて安全で合法な場所であえてオーバーステアやアンダーステアを出してみて自分がどう対処すべきかを身に着ける練習ですね!
タイムがアップしてくるとどうしても突っ込みすぎたりアクセルを速めに開けすぎたりしてアンダーやオーバーが出やすくなります!
そんなときに今まで体験したことのない挙動でビビってしまったら危ないですよね~(^_^;)

アンダーオーバーが出る瞬間を感じ取ることが出来て冷静に対処できればスピンやコースアウト、最悪はクラッシュなどに至りません!ヽ(^o^)丿
冷静に的確な操作しクルマを立て直したり、万が一スピンモードやコースアウトしそうになっても冷静沈着に的確な操作をしてクルマを止めることが出来ます。

またタイヤの限界を知ることでクルマを速く走らせることができるしブレーキングでの荷重移動が的確に出来るようになればクルマの向きを速く立ち上がり方向に向けてアクセル全開ポイントを手前に出来ますね!

と、なんだかんだエラソ~なこと言ってますが、分かっちゃいるけどなかなか難しいんですよね~~(^_^;)
理想の挙動は、ナイフエッジ、ピンポイントなんですよね~~
でもそこが分かるようになるだけでも儲けモンです!!ヽ(^o^)丿
ドリ練は何度やっても勉強になります!

去年やったドリ練の動画ですがなかなか苦戦しています。(^_^;)


さて、4月もドリ練を計画しています♪
各自勝手に練習したり、同乗してお互い意見したり、切磋琢磨して佐藤琢磨のように上手くなろうと!!(-。-)y-゜゜゜
でも天気が良ければBBQなんかもやっちゃったりしてゆる~りと楽しめたらいいと思っています♪

興味ある方は極悪インディアン連合に入会していただき掲示板をご覧下さい♪
インディアンに入会する気はないけど参加したり見にきたい方はコメントか私信下さい。(^_^;)笑

以上!インディアン仲間の勧誘メインブログでした!笑

その前に多忙な仕事こなして4/10の鈴鹿サーキットに行けるようにガンバラナイト~~!!(^^ゞ
Posted at 2013/04/02 18:45:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリ練 | クルマ
2012年10月05日 イイね!

ドリ練&マジックショーランチ♪

ドリ練&マジックショーランチ♪何故か最近この組み合わせが旬です♪笑

福井の雁が原スキー場駐車場にてドリ練をしてきました!



メンバーは4台!

ケイマンGT3RS乗りのきたぢいさん!!


極悪に間違われそうなM3乗りのawasoさん!!


ブルーのS2000を華麗に操る954rrさん!!


すぐにタイヤズルムケリタイヤのfu355さん!!笑


です!(^^)

そんなドリ練はいつもの、
1本パイロンから3本パイロン内周~外周へと、定常円旋回の練習と、
ブレーキングポイント、クリップポイント、立ち上がりポイントを設定した荷重移動の練習です!

そんなボクは2回目の練習でタイヤズルムケリタイヤ~(^_^;)

こうなれば楽しみはマジックショーしかない!とお昼も早々にせりかさんを交えてきらぶぅさんのお店へ♪


全国でダントツのポイントで優勝したマジシャン巳碧(みたま)さんのマジックショーランチです!

刺身から天ぷらまでとっても美味しく豪勢なランチを食べた後、マジックショー♪

前回のマジックからさらに新ネタまでやっぱりどう考えても???ばかり。(・・?

フォーク曲げはawasoさんも????だらけ。爆



仮に力で曲がったとしても、ねじれたりはしないでしょう??(・・?


他にもカードマジックやカードテクニックにはもう感動です!!


その後、ボクのブライトリングの腕時計を使ってマジック!?


きたぢさんがビニテでマジシャンの指をグルグル巻きにして何をするかというと…


時計の中に指を入れる???(゜_゜)
しかも目の前で入れるって???(゜_゜)


と、2時間近くの楽しいマジックショーも終わってみんなで記念撮影♪


帰りにきらぶぅさんにお金を払うときに何気に巳碧さんに
「オレの1万円札を3枚にしてくれんか??(^_-)-☆」
ってお願いしたら、
「それは出来ないけど、千円札を一万円札にならしてあげますよ♪」
と!!(゜_゜)

これは9000円もお得!!笑

ということで、ボクの大切な千円札を彼に渡すと、
目の前で小さく小さく折りたたんでいって、そして広げていくと~~(・・?

なんと!!!!!!!!!!(゜_゜)

































いちまんえんさつに~~!!!(・・?

コラ!!!!
オレの千円返せ~~~!!!!
オレの大切な千円札~~~!!!!
まんまとやられました。(-_-)

でもこの「いちまんえんさつ」きらぶぅさんとこで使えるそうなのでそのまま貰ってきました!(^。^)笑

と、楽しいひと時、またドリ練&マジックショーランチ企画したいと思います♪
Posted at 2012/10/05 18:33:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリ練 | クルマ
2012年10月02日 イイね!

ドリ練の準備♪

ドリ練の準備♪今度の木曜日はドリ練&マジックショーランチ♪ですよん!!

たまたまドリ練会場から程近くにきらぶぅさんのお店があってそこで食事しながらマジックを見るという贅沢なランチです♪(^_-)-☆

午前中にドリ練、終了後マジックショーランチ!!


でも、もちろんメインはドリ練です!!!(^^ゞ

来週は鈴鹿チャレクラだというのに、タイヤ交換しました!(^_^;)
また終わったら交換しなくてはいけません。(~o~)


空気圧高~くして腐ったSタイヤでドリ練です!
つーか、ラジアルがないだけですけどね。(^_^;)

ドリ練はサーキットを走る上でとっても大切な練習だと思っています!
タカスのキャプテンも
「特にポルシェやフェラーリでサーキットを初めて走るならドリ練してからにしてください!!」
って言ってました。
プロドライバーもオフシーズンにはドリ練している方も多いようです。

ドリ練といってもドリフトする練習じゃなくて主に荷重移動の練習です。
ブレーキングでのアンダーとオーバーステア、アクセルオンでのアンダーとオーバーステアを、まずは極端に出してみて動きを知る。
それからニュートラルステアの接点を見つけていってコントロールにつなげていきます。
ブレーキングコントロールとアクセルワーク、ステアリングワークとの連動性が分かります!
結構初歩的なことですが、コレだけでも結構練習になります。

速く走るためでもありますが安全のためでもあります。

サーキットだけでなく、一般道でも万が一の挙動を乱したときのリカバリーの練習にもなりますし、タイヤが今どういう仕事をしているのか、タイヤの限界がどの程度まできているのかを体で感じることで、安全に走行することが出来ます。



ということで、マジックショーがメインになるかもしれませんが(笑)、久しぶりに楽しみです♪(^_-)-☆
Posted at 2012/10/02 09:07:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリ練 | クルマ
2012年05月16日 イイね!

ドリ練&BBQ&マジックショー&クレープ!♪

ドリ練&BBQ&マジックショー&クレープ!♪今日は盛り沢山だったので画像多めで&動画ありなので文章少な目でお送りいたします!(^^ゞ笑

いつもの水曜暇人会のメンバーで雁が原ドリ練でした!!






今日は8の字荷重移動の練習です♪
8の字は色んな要素が詰まっているので練習になりますね!(^_^;)


外からの動画です♪

タイヤにやさしく走行も短めですね。笑

他にもみんカラのお友達も何人か一緒に練習してました!(^.^)

そして今日はBBQをしようと美味しい焼き鳥etc…(^o^)/

きらぶぅさんからの美味しいえびの差し入れ♪(^.^)


フリービール呑みながら半分宴会気分!(*^_^*)笑




そんなこんなしてたら、きらぶぅさんのお友達のマジシャンが突然登場!!!(・・?

マジシャン「この中にコイン入ったらビックリするでしょ?」
ボク「そりゃビックリするわ~~!」


なぜか時計にコイン挟まってました!(@_@;)
いつの間に~~!!!爆

まあこれはテクニックだろうから不思議な現象じゃないと高をくくっていたら…
次がビックリ!!(@_@)

マジシャン「左手のコイン4枚のうち、1枚が右手に行きますよ~!」
       「手のひらの4枚のうち1枚が目の前から消えますよ~!」
ボク「ほなあほな~~!(^_^;)」


(・・?
目の前で消えた!(@_@)
なんで??
凄すぎです!(^_^;)

皆もビックリ!!(@_@;)

突然右手の中にコインがポロリ!!!(@_@;)

分からん!全然分からん!!!と言ってる間に、
フォークを取り出し手渡されましたが、普通のフォークです。(・・?


そしたら目の前でスプーンを指でクネクネ~~~~~~!!!!!(@_@;)

もうなんだか全然さっぱり分からん!(@_@;)
後で聞いたのですが、この方テレビにも出ている凄いマジシャンらしいです。(^_^;)

実際目の前でマジックを参加したのは初めてで、疑ってかかる自分の性格を持ってきてもダメでした。
全く分からず、いや~お見事です!!(^^ゞ
参りました。(?_?)

さて、気を取り直して(笑)、

6/24タカ走会の走行会に出店してもらうクレープ屋さん、「BON」さんにお邪魔しました♪
ここは福井や県外でも有名なクレープ専門店です!

移動販売のトラックも綺麗でかわいいです♪

ここのクレープを食べながらオーナーとしばし打ち合わせしましたが、とっても美味しいクレープです!

当日は皆さん楽しみにしていてくださいね♪
150食限定らしいので、当日おなか空いてる人はお早めにね!

今日は楽しくて忙しくてとってもイリュージョンな1日でした!(^^ゞ

それと今日は寝れそうにありません。(・・?爆

Posted at 2012/05/16 20:28:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドリ練 | クルマ
2012年04月25日 イイね!

久し振りドリ練!&86試乗♪

久し振りドリ練!&86試乗♪今日は水曜暇人会のメンバーで車三昧の日でした♪

まずは雁が原スキー場でドリ練です!

初めてお会いする方も来られてとっても楽しかったです!


久し振りなので基本課題で荷重移動の練習です。
やっぱり久し振りなので苦手な方向は特に感覚を取り戻すまで時間がかかりますわ~(^_^;)

あとでクルマの動きをチェックし復習しようと思いカメラをセットしましたが、アングル悪くて全然分かりまっせん。(^_^;)笑

その動画です♪(^_^;)


それから、左右共に、1本パイロン~3本内周定常円旋回の練習です!
これはインカーを撮ってみました♪

それの動画です♪が…(・・?



何だか後半急にグリップが悪くなってきたなぁ~って思ったら!!!!(@_@)
タイヤから無数のゴムが飛び散ってます!(・・?


途中中断してタイヤチェックしたら…


こんなんなってました!(-_-メ)



ひやぁ~~~!(@_@)


帰り恐る恐る福井市内でランチしてから86の試乗をすることに♪(^.^)

で、生まれて3回目くらいにネッツに行って来ました~!(^^ゞ笑


話題の86、みんないい評価なので楽しみ!!

で、早速マニュアルを試乗♪


まず感じたことはボディー剛性が高いです!

パワーはそんなにないけどワインディングならちょうどいい感じでとっても好感持てました♪(^.^)

今日は車三昧な一日でした!(^.^)

早くタイヤ替えなくちゃ!(^_^;)
Posted at 2012/04/25 20:10:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドリ練 | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation