• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

すご~~!!マクラーレンMP4-12C物語♪

すご~~!!マクラーレンMP4-12C物語♪最近は超多忙で今回ほんの仕事の隙間時間を使って突然ですがマクラーレンショールームに行ってきました♪

実車は初めて見ますがやっぱりコンパクトでカッコいいですね!!

ショールームにはスパイダーもありましたが、フェラーリ458スパイダーと同じ様なスタイルでとってもカッコいい!!






リアはなんかワルい感じで、個人的には好きですね~!!(^・^)


ドアを開けてみるとカーボンモノセルがコンパクトなためコクピットが予想以上に狭い!(^_^;)

ロータスエキシージの一回り広い感じですね~(^_^;)
カーボンのサイドシルが凄く奥の方にあってタイヤがむき出し状態です!
このレイアウトはフォーミュラーカーと同じですよね!!
中心に重心を集めるために狭くなってるみたいです。
まさしく走るために生まれてきた狭さ?です!!(^^ゞ

スパイダーも同じ構造です。

スパイダーのコクピットに座らさせてもらいました♪

フェラーリ458のようなゴージャス感はなく素っ気無い感じですがヤル気にさせてくれるスポーティーな内装です!

と、なんだかんだ話してるうちにショールームの外には動くMP4-12Cが~~!!(@_@)


動いているとさらにカッコいいです♪


早速テストドライブさせてもらいました♪


中心に重心を集めているのでセンターコンソールはかなり細めでエアコンの操作パネルはドア側にそれぞれあります。


室内からのミラーの造形も美しいです♪


モードはノーマル、スポーツ、トラックと3段階がそれぞれサスペンション系とエンジン系にあります!

最初は大阪市内なのでノーマルxノーマルで♪

大阪市内は混み混みなので普通のクルマのように大人しく走行~(^_^;)

ショールーム付近の裏道はオバチャンが沢山歩いていますね~~(・・?
福井の道と違ってクルマ多いから緊張するわ~(^_^;)

う~~ん、乗り心地はいいですね♪

でも、エキゾーストやエンジン音がカーボンモノセルに共鳴して結構メカニカルノイズがあってレーシーです♪
タダモノではない雰囲気です!!

さて渋滞もなくなったのでトラックxトラックモードにしてトラクションはOFF!!!

625PSのミッドですがスムーズな加速でターボとは思えないほどフラットです!
脚も結構硬めでステアリングはクイックになるので凄くリニアな動きです!
エンジンマネジメントのトラックモードにするとエキゾーストバルブが開いて音もその気にさせてくれるサウンドです♪

途中サスペンションモードをスポーツにしましたがピッチングが目立ちトラックモードがいい感じです!!

そのまま湾岸線を激走~~!!!

ヒヤ~~!!!ヽ(^o^)丿めっちゃレーシングカーです!!
シャシメーカーが作るとクルマはこうなるんですね!!!
さすがマクラーレンです!
こんなのを体験しちゃうと最新のフェラーリやポルシェはスポーツカーでもラグジュアリー系に振ってるんだなぁ~と、そう感じざるを得ません!!

正直、室内は狭いし、内装はシンプルすぎるし、室内はカーボンモノセルなので騒々しいんですが、ピュアスポーツカーとはこういうことなんだなぁって凄く感じます!

それと想定外でビックリしたのはブレーキ!!
サーボがとっても控えめなので凄くコントロール幅が広くて感触が抜群です!
最近のクルマはサーボをキツめにしてるのか、チョン!って踏めばググゥ~~!と止まるブレーキが多いのですが、MP4-12Cのブレーキは踏んだだけリニアに止まるので、チョン!と踏んだだけじゃ止まりません。(^^ゞ
レーシングカーのブレーキに近いです!!
でもこれだと、マクラーレンはブレーキが効かない!!って思う方もいるかもしれませんね。(^_^;)

それと結構ハードなブレーキングをすると地面に押さえつけて張り付くように減速Gが出るんです!!
すげ~~!って思いながら625PSの加速とブレーキングを繰り返し湾岸を気持ちよく走ってて、ふとバックミラーを見ると後ろが真っ白~!!??(・・?

エンジンルームのガラスが曇ったのか??と思ったら、エアーブレーキでスポイラーが立ってたみたいです。(^_^;)笑

立つとこんな感じです。(^^ゞ

これじゃ後ろ全く見えないはずです。笑

このリアスポイラーは減速Gを得るためだけにあるそうで他の多くのリアスポイラーとは考え方が違うようです。
なので、スピード出してもスポイラーは動きません。(^^ゞ


環状線や湾岸を1時間くらい走ったらいい汗かきました!(^^ゞ
なので、パーキングでしばし休憩~♪

このドアの開き方、カッコいいですね~!!

しかもこの開き方だと隣にクルマがいても乗り降りし易いです♪


MP4-12Cは最近のスポーツカーにある快適重視というよりも、凄く緊張感があってリニアかつピュアで、これぞ本物のスポーツカーだと思いました!
久々に欲しい!!って思ったクルマでした!
なので宝くじ買いましたよ♪(^・^)笑

短時間でしたが充実した出張でした♪(^・^)

Posted at 2012/12/22 12:23:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | マクラーレン | クルマ
2012年10月23日 イイね!

MP4-12C SPIDER発表会!

MP4-12C SPIDER発表会!マクラーレン大阪から招待状が来ましたがあいにくこの日は東京出張で仕事なんです。(^_^;)
残念…(~_~)
水木限定男なのでどっちにしても無理ですが…(^^ゞ





フェラーリも458スパイダーの人気があるように、MP4-12Cもスパイダーカッコいいです♪
マクラーレンも多分こっちのほうが人気あるでしょうね!!









う~~ん、カッコいい!!!!

買えませんが今度大阪出張の時に見てこようっと♪

Posted at 2012/10/23 16:17:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | マクラーレン | クルマ
2012年02月27日 イイね!

マクラーレンがいよいよ!!

マクラーレンがいよいよ!!大阪ショールームがオープンするみたいです♪
去年オープンするって聞いてて、仕事ついでに心斎橋の準備室まで行ったら、まだいつか分からないとのことでした。(^^ゞ

オープン前夜パーティーの招待状が来ましたが、残念ながら仕事でいけません…(^_^;)


水曜日の試乗出来る時に行きます!!(*^_^*)笑

Posted at 2012/02/27 13:12:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | マクラーレン | クルマ
2011年07月02日 イイね!

マクラーレンのYさんと(*^_^*)

マクラーレンのYさんと(*^_^*)今日はマクラーレンの安川さんと八光自動車の池田さんとマクラーレンF1の執筆者堀内さんと近所で越前蕎麦を食べてきました♪

(右が安川さんで、左が池田さん。堀内さんはいつも会っててしょっちゅう電話とかしてるので写真ありません。笑)

というか、お蕎麦が目的じゃなくてMP4-12Cの件でいらっしゃいました(^^ゞ

色んなお話を聞きましたが、マクラーレンってフェラーリとか他のメーカーと全く思想が違うところでクルマを作ってるんですね!
さすがマクラーレン、ぶっ飛んでるわ~(*^_^*)
イギリスの本社MTC(バラゴン)に行って試乗しようか!とか話が飛躍しちゃって(^_^;)苦笑
お二方ともホント気さくでいい人です。(*^_^*)

まあ、マクラーレンのことならボクに聞いてください。(^^ゞ笑

色々縁があって、楽しい一日でした♪
Posted at 2011/07/02 20:20:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | マクラーレン | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation