• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2007年08月07日 イイね!

燃料漏れ(怖!)

燃料漏れ(怖!)先日ryumaさん のブログを見て4年ほど前のことを思い出しました。

燃料ホースの破損は、エンストだけでなく火災の原因になるので致命的になりかねません。これは、ryumaさんの画像を見ても分かるように、燃圧がかかっているところに亀裂が少しでも入ると燃料は吹き出ます。
それがエキマニなんかに噴きかかったら…車ごと炎上です(怖~)

4年前にF355で京都に出かけたときの出来事です。(^.^)
その帰り道、京都ICの手前で満タン給油し高速へ乗ったとき、「なんだかガソリン臭いなぁ~。ガソリン入れたばっかりだからか、満タンにし過ぎた?…」。(・・?
そこで、心配になり一応直ぐの大津PAで停車し、エンジンルームを開けたとき…\(◎o◎)/!

画像の通り、バルクヘッド上部の燃料パイプからガソリンが「ブシュー!」と吹き出てまんがな!(@_@;)
すぐさまエンジンを止め、主治医にTEL。結果、積車が来るまで4時間近く大津PAを散策してました。(^_^;)

原因は、画像の矢印にあるバンドの端末が4本ある燃料ホースの下のバルクヘッド側のホースに擦れてステンメシュに孔を空けてしまったことです。
このバンドはバルクヘッドに固定してある冷却水のパイピングのバンドで、燃料ホースに非常に近いところにあります。
対策は簡単で、この端末を写真のように曲げるだけです。
「偶々だろ?」って思われますが、この冷却水のバンドって締め易い位置で固定するとちょうど燃料ホース付近に端末が来るので注意です!

話を聞くと私と同じように結構ヤバイ車両があるみたいなのでF355乗りの方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

それにしても漏れた場所がエキマニ付近じゃなくて良かった…(^^ゞ

参考になれば幸いです(^.^)

Posted at 2007/08/07 11:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
1213 14 1516 17 18
1920 21 22232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation