• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

調子に乗って早速交換(^^)v

調子に乗って早速交換(^^)vまずは、ウルトラプラグコード
ブルー色が美しいね~(*^_^*)


まだ走ってませんが、アイドリングの音が全然違うんです。
安定していて、野太いサウンド。(@_@)
トルクが上がったことが音だけで分かります。(^^)v



で、次は…

バッテリー交換。(^_^;)
手前が古い方ですが、全く同じバッテリーです。
フロントタイヤを外して、バンパー側のタイヤハウスカバーを外すとバッテリが出てきます。
変なクルマ~(ーー;)

装着完了!(^^)v

補充電中の為、まだエンジンかけてませんがセキュリティーの「ピコ!ピコ!」って音のキーが少し高くなって元気良くなりましたよ。
やっぱり新しいバッテリーって良さそうですね~

走りが変わってくれることを期待してますが、福井はまだ雪国。
春になるまでお預けです…(T_T)


Posted at 2009/01/20 13:06:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2009年01月20日 イイね!

調子に乗ってパート2…(^.^)

調子に乗ってパート2…(^.^)先日プラグコードの交換をして、あまりにも調子が良くなったので、今回電気系消耗品に着目し、コレも交換しちゃいます。(^.^)

実は、現在コレと全く同じバッテリーをつけてて、3年半経ちました。
ドライバッテリーの寿命は通常の2~3倍って言われてて、まだまだ使えるはずなんですが、「バッテリー交換したら調子よくなっちゃった~」って意外な話をよく聞くので、調子に乗って交換することに。(^^ゞ

このバッテリーは純正に比べて4kgも軽いんです。
しかもF355は右フロントタイヤ前のバンパー内にあるため、重量慣性も大きな場所なので軽量化の効果もあるはず。
でも、フロント荷重が作りにくいって話も…(^_^;)
今回は同じバッテリーでの新品交換なので軽量化にはなりませんが…。

まあ、そこらは良しとして(笑)、少しでも調子が良くなることを祈って交換したいと思います。(^^)v



Posted at 2009/01/20 10:09:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 67 8 9 10
11 1213 14 1516 17
1819 2021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation