• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

F355B修理経過

F355B修理経過今日は時間が多少空いたのでタカスサーキット経由でフクモトへ行ってきました。
タカスサーキットは平日だけあってライセンス受講の方1人のみで寂しい状態でした。スタッフの方に、イベントスポンサーを紹介して欲しいと言われ、地元サーキットを利用させていただいてる者として他人事とは思えず、これから営業に励もうと思ってます。

それから、カーサービスフクモトへ行きましたが、コンプレッサーを外した状態でリフトアップしてありました。来週中には治るそうです。
ちょうどブレーキフルードキャッチタンクが入荷しており、実際付ける位置を確認してきました。さすがショップだけあって上手に作ってありました。

車が戻ってきたら鈴鹿の準備をぼちぼちしようかな~。
Posted at 2006/08/30 15:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2006年08月28日 イイね!

HKSハイパーチャレンジ

HKSハイパーチャレンジ最近、車は修理中だし、忙しいし、落ち込むことがあったし・・・と、ブログをしばらく休んでおりました。
もうすぐ9月ということで、9月20日水曜日は鈴鹿サーキットでHKSハイパーチャレンジに参戦!?します。(自らに挑戦状)
こちらからのグループは合計5台ということですが、他のショップの知り合いや金沢からもあわせると10台以上になるかと思います。
参加台数は合計110台だそうでかなりの混走になりそうです。

HKSのHPにもあまり詳しく書いてませんが、40分¥16000、80分¥30000、120分¥40000です。

9:30~10:10受付・車検
10:30~10:45ドラミ
11:00~11:10完熟走行
11:10~11:30 Aグループ1回目
11:30~11:50 Bグループ1回目
11:50~12:10 Cグループ1回目
12:10~12:30 Aグループ2回目
12:30~12:50 Bグループ2回目
12:50~13:10 Cグループ2回目
13:30~14:00 閉会式

問い合わせ先:kminowa@hks-power.co.jp

申し込み枠はまだあるそうですよ。

F355Bは未だにエアコン修理中で、準備が出来ておりません。
みんカラ仲間のなまけ太郎さんは着々と準備が進んでいるみたいで羨ましいです。

以前から心配していたブレーキフルード漏れも、既にキャッチタンクをつけてバッチリという話ですので、一安心。
とりあえず、今度の水曜日にショップを覗いてみようと思ってます。もう一台の状況もあるので・・・。

9/20久々の鈴鹿サーキットは楽しみです。去年行ってからは、サスペンション、タイヤ、パッドetc・・・、とかなり変更してあるのでどの様な走りが出来るか楽しみです。
あとは、助手席のしゃべり相手を探すのみです。

Posted at 2006/08/28 10:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2006年08月22日 イイね!

プジョーの不具合

プジョーの不具合F355Bがエアコントラブルで入院している最中、今度はいつも乗っている407SWがプチトラブル。大したトラブルでないのでどうでも良いと言えばそれまでですが、気になるトラブルをまとめて出しました。

①ATのマニュアルモード時に変速しにくい(DからMに変えてすぐ)
②発進時に微動の横ぶれ(タイヤ・ホイールを替えてから)
③ボンネットのウォッシャー液の染み及び、ウォータースポット(コーティングの件)
④アライメント(タイヤホイール交換以降のチェックとして)
⑤フロントバンパー右下部のアンダーカバーのズレ
⑥エアコン内外気切替時に異音(フラップが動く音(コトコト)だと思うが結構大きい音になってきた)
⑦エンジン始動直後、アイドリング不安定

で、昨日1日入院で即戻ってきたのですが、結果は下記の通り。

①なぜか突然症状出ず。悔しいけど、なぜか今のところ調子が良い
②フランス車はエンジンマウントを柔らかくしているそうで、その為に多少振動するらしい。(本当かな?)
③磨きをかけてもらって綺麗になった。コーティング不良ではないらしい
④フロントがトーアウトだった。基準値に調整
⑤車高が低い為、車止めなどに引っ掛った状態でバックしたので変形。交換のため部品注文。
⑥内部のモーターASSY交換らしい。フラップが一体型になってるそう。部品待ち。
⑦⑥を交換の時に症状を確認する予定。

と言った感じでした。フランス車だからそんなもんだ!というのはよく分かってるけどメーカー保証中なので早めに言った方がいいかな~と思って修理に出してみました。
今回は大きな不良箇所では無かったので対応があいまいでした。特に今でも気になってるのは②。

※写真は⑤
Posted at 2006/08/22 08:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョーネタ | クルマ
2006年08月18日 イイね!

またまた入院

またまた入院先ほど、いつものショップにF355Bを引き取ってもらいました。
本当は、自走して預ける予定でしたが、何が嬉しくて自走しないといけないのか自問自答した結果、素直に積車でもって行って貰いました。

その時!積車に積まれた355のブレーキを何気に眺めていたら・・・
フロントブレーキローターに細かいクラックが!
純正のプレーンタイプにも係らずクラックが入るとは。
クラックは細かいのでしばらくは問題なさそうですが、STOPTECHの日も近いということなのだろうか。

9/20の鈴鹿までこのままもってもらわないと困りますヨ。
また練習としてあと2~3回はタカスに行こうと思いますが・・・。

今回のエアコン修理は、ショップの計らいでコンプを外し一旦納車しようか!との事でしたが、エアコンなしでサーキットに行く気になれずそのまま預けることとなりました。
そのついでに、ブレーキフルードのキャッチタンク製作もお願いしました。
Posted at 2006/08/18 13:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2006年08月16日 イイね!

サーキットでの秘密兵器!?

サーキットでの秘密兵器!?これは、かなりの威力を発揮すると思います。タカスでコンマ3秒は速くなること間違いなしでしょう。
若い方には期待出来ませんが、私の歳くらいからはテキメンでしょう。
エアコン効かないフェラーリにもピッタリです。
Posted at 2006/08/16 10:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   12 3 45
6 7 8910 11 12
1314 15 1617 1819
2021 2223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation