• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2006年11月06日 イイね!

ばね下軽量化?

ばね下軽量化?キャリパー修理中なので現在のマイガレージではこんな感じです。
キャリパー無いと軽いですよ~。
Posted at 2006/11/06 09:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | 日記
2006年11月05日 イイね!

最悪!終了~

最悪!終了~ブリーダープラグ、緩めるとき2個共折れました!
右前だけ折れました!

そこで、ボルシチさんと一緒に、逆タップにて修理しました。

逆タップ・・・、折れました!
終了~
Posted at 2006/11/05 11:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2006年11月04日 イイね!

あれれれれ~

あれれれれ~これは、ブリードスクリューです。
急遽2個必要になりました。
何が起きたかは後ほど・・・
Posted at 2006/11/04 11:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2006年11月02日 イイね!

オイル交換&ブレーキパッド交換

オイル交換&ブレーキパッド交換今日は時間が無いのに金沢までオイル交換に行ってきました。
エンジンオイルとミッションオイル交換です。
いつもの、ニューテック社のもので、エンジンオイルは0W-30と10W-50を混合したものを8リッター。ミッションオイルは75W-80と75W-140の混合を5リッターです。

ついでに、フェロードのDS3000というブレーキパッドも交換しました。


いきなり、静かでスムースな走りにニンマリしてしまいました。やはり劣化してたんですね。ニューテックのオイルは良いオイルですね。

そして、フェロードのパッドは初期が凄くいいですね!PAGIDは「グニョ」って感じでしたが、フェロードは「ガチッ!」って感じで素晴しいです。サーキットでフェードがどの程度かはまだ分かりませんが・・・。
このフェロードの選択は正解みたいです!教えていただいたのは、あの有名な DINGさん です。ありがとうございます!

キャリパーの文字が段々茶色くなってきました。また、ディスクも細かいクラックがあります。次はローターでしょうか?この際、社外のビックローターにしようか、もう少し楽しんでからにします。
Posted at 2006/11/02 16:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 23 4
5 678 9 1011
12 131415 161718
192021 2223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation