• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

何故にシルビアは速い??鈴鹿西コースインカー動画3(^_^;)

何故にシルビアは速い??鈴鹿西コースインカー動画3(^_^;)先日の鈴鹿走行会のリザルトですが、シルビアが上位に3台も~。(@_@)
キャリアカーで来られてるクルマが多かったように思いますが、それにしても速すぎです。
ドンガラで軽いから?ターボだから??


動画は今回2位のPS13を追走しようも、全く引き離されてます。(^_^;)





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=M8xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosK7NOmWRY3dkdKda7QLdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

それにしてもこのPS13、スゲ~火噴きマシンでした。(@_@)
自分の火噴きなんて子供みたいです。笑

う~ん、レベル高すぎ~(^^ゞ
Posted at 2008/12/12 16:35:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2008年12月12日 イイね!

鈴鹿サーキット西コース動画2

鈴鹿サーキット西コース動画2コースアウト後、ジャッキーアップしてアクセルを修理して再度アタック!(^_^;)
一応慣れてきた頃にベストタイムが出ましたが、今回は乗れなかったなぁ~

やっぱり乗れない原因はリアタイヤのハイトの問題。
RE55Sの295/35/18だとインカー見てても分かるけどボヨンボヨン~(@_@)
どうも面圧もかかるし265/35/18が合ってるみたい。

それと今回リアのスタビは純正に戻しました。
フロントとのバランスからいうとやっぱり純正がいいみたい。
リアだけ突っ張った感じでフロント押される感じがなくなったし、リアも粘るし、しばらく純正で様子見です。
エアクリもそうですが、どんどん純正に戻っていく~笑
脚も純正ですが、RSDのダンパーチューニングなので、結局脚だけが違う位がちょうどいいんだなぁ~ってつくづく思いました。(^^ゞ

一応、ベストラップ1:33.9の動画です。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=RAxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOmWRY3dkeMiVU2hblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
マッチャンコーナーがA048の時は踏み抜けたのですが、55Sはチョッピリ踏み抜けない感じ…。
これ以上危ないっす。(^_^;)

西コースタイム+58秒がフルコースタイムらしいので、今回を換算すると、2:31.9になりますが、果たしてどんなんでしょうか~(^_^;)
今回は気温が低いので真夏の33秒フラットのベストに比べると、冬にタイヤも替えてアタックすれば、来年のフルコースには30秒切りもいけるかもしれません。(^.^)
それまでクルマがもつかどうかが心配…。

Posted at 2008/12/12 11:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2008年12月11日 イイね!

鈴鹿サーキットdeコースアウト(^_^;)

鈴鹿サーキットdeコースアウト(^_^;)12/10はタカスサーキット主催の鈴鹿走行会でした。
今回の鈴鹿はコース改修ということで、西コースでの走行。
西コースなので、130Rからの立ち上がりシケイン手前をショートカットして、ダンロップへアプローチしていきます。
一応そこがはじめてのアプローチで、フルコースでそこそこ慣れてるので尚更注意しないと…と。
最初の2周くらいはタイヤを温めて、さてアタック!って思った瞬間、やっちゃいました~(^_^;)
しかも、腹を強打!(>_<)

ここのゼブラ、雨か何かで土が浸食されていて、段差が15cmくらいあるんですよ~(ーー;)

一応確認のためにピットへ戻ったのですが、アクセルが半分しか踏めないんです。
急遽AM枠はやめてピットからパドックへ移動。
ジャッキーアップしてアンダーパネルの一部をはずして確認したら、アクセル後ろにあるストッパーが盛り上がっていました。(@_@)
強打した部分がちょうどアンダーパネルの取り付けねじ部分で、そのちょうど反対側がアクセルのストッパー部分だったのです。

そのまま昼食時間も、ジャッキアップしフロントタイヤ外してアンダーパネル外してチェック。
それから室内のアクセルペダルのカバーを外し、アクセル開度調整ネジを再調整して何とかアクセルが全開まで踏めるようにしました。

念のため、ほかもチェックし、PMの走行でも調子を見てみましたが問題なし。(^_^;)

ショートカットが鬼門になってしまってからは、消化不良に…

結局納得いく走りができないまま終了~(-.-)
タイムは、1分33秒9.

今回はコースアウトの動画をお楽しみください。爆
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1279520715&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/41f6d99c08e27102445f70e3c1491572/sequence/480x360?t=1279520715&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> </object>

みんカラの沢山のお友達や、初めて会えた方も沢山いて大変嬉しかったです。
ご挨拶できなかった方もいたみたいで、申し訳なかったです。
ここでコメントいただけると幸いです。!(^^)!

Posted at 2008/12/11 16:34:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

TAKASU研修走行会in鈴鹿(^.^)

TAKASU研修走行会in鈴鹿(^.^)天気が心配されてましたが、12/10水曜日は晴れそうです。(^^)v
実は最悪の場合と思い、積車を予約をしてましたが、キャンセルしました~。

今回は国際西コースの走行です。
いつもはSMSCでフルコースを勝手な時間に行っては適当に走ってましたが、今回は久々の走行会です。(^^ゞ

実は西コースは初めてで、シケインからダンロップへのアプローチは初体験。
ダンロップを逆から進入するので、エスケイプゾーンがないからはみ出さないようにしないと…(^_^;)

一応、AM7:00に南条SAに行く予定です。
鈴鹿でご一緒する方々、当日は宜しくお願いいたします。(^.^)

Posted at 2008/12/08 12:10:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2008年12月06日 イイね!

タイヤ交換~

タイヤ交換~とは言っても、F355のA048のSタイヤがお亡くなりになったので、2回しか履いてないRE55Sにタイヤ交換しました。(^^)v





肝心の普段足の407SWのスタッドレスはまだ交換できてません。(^_^;)

さ~て、今晩どうやって帰ろうかなぁ~(-_-;)
Posted at 2008/12/06 19:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 5 6
7 8910 11 1213
1415 16 17 181920
2122 232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation