• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

鈴鹿SMSC準備中~(^_^;)

鈴鹿SMSC準備中~(^_^;)まずは、お化粧から(*^_^*)笑

風や熱で飛んでかないように頑張って貼ってます。(^_^;)

Posted at 2009/04/21 09:49:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2009年04月18日 イイね!

fu号退院&準備OK(^^)v

fu号退院&準備OK(^^)v今日、主治医のところから戻ってきました。(*^_^*)

ABSシステムの点検をしてもらいました。
修理箇所はABSセンサーの汚れ除去とハーネスの引き直しです。
一部接点が甘いところがあったらしく、原因がそれかどうかは定かではないのですが一応対策してもらいました。


今までは、エンジン始動時に各セクションのチェックランプが順次消えていくんですが、ABSランプとブレーキチェックランプだけ何故か数秒から10秒近く経ってから消えてました。

今回の修理でそのチェックランプが他のものとほぼ同時に消えるのでなんか治ってるような気がします。(^^ゞ
これで、治ってないとショックですが…。(>_<)

で、ついでにニューテックのミッションオイル交換と、タイヤ交換をしてもらいました。
リアはダンロップの03Gですが、フロントは今まで履いていたA048の中古。
この黒いホイールに履いていたネオバはご覧の通りです。(^_^;)

よくこんなんでタカス走ってたなぁ~(^^ゞ
まだ、ドリ練には使えるので捨てませんよ。(^^)v

来週木曜日の鈴鹿チャレクラに間に合って良かったです。(^.^)
あとはトラブルがないことを祈るだけです。m(__)m

Posted at 2009/04/18 16:25:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2009年04月16日 イイね!

fu号とYUNBO号(*^_^*)

fu号とYUNBO号(*^_^*)来週4/23の鈴鹿SMSC走行に向けて、今日はfu号のタイヤ交換の為に先日新調したリア03Gと、以前まで履いていたフロントA048を、金沢のグランテスタまで持って行きました。(^^)v

そこにはいつものトロフィー最速430CHが鎮座してましたが、ショールームのカウンター内には…(゜゜)
YUNBOさんご本人も鎮座してました。笑
なぜカウンター内にいたのかは…???笑
YUNBOさんとお会いするのは3年ぶりですね~(^^ゞ

早く帰ろうと思ったのですが、サーキット談義楽しかったです。
4/28の鈴鹿では430CHに乗せてくれるって言ってくれましたが、果たしてボクは行けるのでしょうか??(^_^;)
フェラーリ乗りの皆さんと是非お会いしたいし…(>_<)
とりあえず仕事の段取りと来週のfu号の調子次第です。(^_^;)

今日はhiroG2000さん のところにもお邪魔して、ニューテックのギアオイルを明日グランテスタに届けてもらうようにお願いしてきました。(^.^)
hiroG2000さん、宜しくお願いします♪

ABSトラブルの修理は、怪しいところをチェックしてもらって見込み対策中とのこと。
今週中には戻ってきます。(^^)v

SMSC鈴鹿楽しみです。
それとチャレンジカップ鈴鹿にも何とか出走したい…(^.^)



Posted at 2009/04/16 17:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2009年04月14日 イイね!

ABSトラブルが未だ未解決…(>_<)

ABSトラブルが未だ未解決…(&gt;_&lt;)先日タカスサーキットでブレーキングの姿勢作りの練習をしている矢先のABSトラブルですが、あれから主治医の指示の元、金沢の専門医へ入院しました。(^_^;)

症状は、ブレーキングした後のコーナリング途中もしくは加速途中に、「ABSワーニングランプ」が点灯。
ABSが効かなくなるんです。(@_@)

しかし、エンジンOFFやABS-OFFスイッチの入り切りで一旦ランプが消えると帰りの峠道程度では点灯しないんです。
しかも自分のF355はATEのブレーキシステムなので、専用テスターで診ても分からないらしく困ったもんです。

アナログ的に配線やABSユニットなどを探っていくしかないそうですが、明日から本格的に診てくれるみたいです。
せっかちな性格なんで、自分で分かる事はないか!と思い、ワークマニュアルを見てますが、分かりっこないですよね~(^^ゞ

明日は、近所の某ショップへSタイヤ交換の予定でしたが間に合いません。(>_<)

来週の鈴鹿は間に合うんでしょうか??
間に合ってもABSトラブルのトラウマで、人間ABSが効いてしまうかも~(-_-;)


Posted at 2009/04/14 15:44:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2009年04月13日 イイね!

レクサスIS-Fはいかに(^.^)

レクサスIS-Fはいかに(^.^)今日はレクサスのIS-Fに乗りました。(^.^)

5リッターV8エンジン、馬力は423psでトルク51kg。

第一印象は、音がいいです。
エキゾーストノートが途中から雄叫びを上げるんですよ~(^o^)
演出もバッチリって感じ。

それと意外とスムースなトルク感。
以前、M3CSLに乗ったときは結構暴力的な加速でしたが、IS-Fは、車重のせいか味付けのせいか分かりませんが、アクセル全開でもスムースな加速感。(^.^)
8速MTで変速時間は0.1秒らしいですが、やっぱりブレーキに集中しながらシフトダウンは速く走れそうな感じがします。

ブレーキはブレンボの6ポットキャリパー360mmローター。(@_@)
効きもなかなかのもんです。パッドさえ替えればサーキット結構行けますね。(^^)v

人を乗せたり、荷物運んだり、長距離ドライブしたり、峠走ったり、サーキット行ったり…なんでもいけそうな、IS-Fは素晴らしくいい車でした。(*^_^*)

もし何か1台にしないといけないとしたら、IS-Fは最有力候補になるんでしょうね。(^^ゞ



Posted at 2009/04/13 16:20:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 凄いクルマ | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 7 891011
12 13 1415 1617 18
1920 2122 23 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation