• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

アソコが真っ黒~(^_^;)

アソコが真っ黒~(^_^;)ボクのあそこじゃないですよ(^_^;)爆

コレだけ真っ黒だと元気も出ないはずだわ~謎笑

9番レーシングプラグはサーキットだけに有効みたいですね(^_^;)
これ、クリーニングして使えるんだろうか?。。(^^ゞ
Posted at 2011/01/13 19:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2011年01月13日 イイね!

F355Bプチチューニング完了♪

F355Bプチチューニング完了♪今日天気が良かったのと、ちょうどメンテ作業も終わったので納車してもらいました♪








写真はいつも主治医が送ってくれるので嬉しいです(^^)v

ロワーバーは見た目もレーシーですが、少し試乗したらアライメントが少し変化したのか、剛性が上がったのか、凄くピーキー(^_^;)苦笑
でもダイレクトでねじれが少ない感じなので情報量は多いです♪

で、コレが今までついていたロワーバー。(^_^;)

写真では分かりにくいですが、完全に反ってます。(^_^;)爆

しかも、色んなところにヒットしたり荷重がかかったのか、ベゴベゴです。(゜o゜)爆

コレじゃ、剛性もグニャグニャって感じですよね~(^_^;)

また、プラグも9番から8番に変更して、クリーニングしてもらいました♪
この季節、吸気温度が低いのと8番プラグが合ってるのか、凄いパワーが出てる感じです。(^^ゞ
ちょっとアクセル踏み込むとすぐにお尻フリフリ~!
楽しく試乗してました!(^^ゞ笑

春が待ち遠しいです♪(*^_^*)
Posted at 2011/01/13 18:46:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2011年01月10日 イイね!

全国大会金賞受賞(゜o゜)♪

全国大会金賞受賞(゜o゜)♪昨日9日の日曜日に幕張メッセでバトントワーリングの全国大会があり、下の娘のチームが見事金賞!(^o^)
快挙です♪
おみあげにバトンのキーホルダーを貰いました♪

日曜は絶対的仕事なので見に行けませんでしたが、よく頑張った♪
親も頑張らないと~(^^ゞ笑
Posted at 2011/01/10 10:07:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 個人ネタ | クルマ
2011年01月09日 イイね!

TODA RACING♪

TODA RACING♪これは一昨年の12月に、岡山の戸田レーシングを訪問したときの写真です♪

新倉敷駅まで迎えに来ていただき、20分ほどの峠道を過ぎたあたりに突如現れた近代的デザインの建物。(゜o゜)
自分のF355エンジンがここでオーバーホールされレーシングスペックで組み上がりました。
懐かしいのでアップしてみました♪

F3やSuperGTなどにエンジンを供給していて、エントランスやホールにはよだれが出そうなものが沢山。(*^_^*)
SuperGT第8戦で優勝した、JIMGAINER ADVAN F430のエンジンもTODA製です!(^.^)

素敵なデザインの会社です♪

内部は撮影禁止が大部分でご紹介できませんが、5次元CNCやカーボン真空炉など、設備が凄くて驚きました♪

これはTODA製のF355クランク♪


こちらはTODA製F355ピストンです!


排気量:3859cc
パワー:436PS
トルク:44.6kg

このスペックを搾り出せるよう、セッティングと腕を磨かなきゃ♪(^^ゞ

今となって懐かしかったので少しご紹介させてもらいました(*^_^*)
Posted at 2011/01/09 11:21:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2011年01月08日 イイね!

補強パーツ入荷♪

補強パーツ入荷♪fu号チューンナップ計画その2♪のパーツが届きました♪
それはアルミ合金製ロアーバーです。(^.^)







以前から気になっていたのですが、純正は上部のようなオフィス家具の補強材みたいな鉄製。(^_^;)
しかも、ここは強度が必要なのか既に少し湾曲して来てます。(゜o゜)
それが気になっていて、ずいぶん前に純正のロアーバーをパーツで入手してましたが、結局使わず終い。。苦笑
しかもコノ鉄の棒、フェラーリ価格なので5万近くするんですよ~(゜o゜)

アルミ合金の削り出し製はTWEST社製で電話でK社長に聞いたら、
「レースやってるF355はほとんど付けてもらってますよ♪」
とのことで、即発注!(^.^)

レーシングカーの設計を行っているところで強度計算もしているそうです(*^_^*)
肉抜きが素晴らしく、見た目よりもずっと軽量です!

装着する位置はココ↓


今回のメンテついでに主治医のとこでつけてもらうことにしました(^^)v
さて、装着後の走りが楽しみですが、雪はまだまだ降りそうです。。(^_^;)

Posted at 2011/01/08 10:43:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 101112 13 1415
161718192021 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation