• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

継続は力なり?(^_^;)

継続は力なり?(^_^;)今日は天気が良かったので近所の峠を走って来ました♪(^・^)
思えばよく飽きずに同じことしてるなぁ~~(^_^;)

前回のABSトラブルのブログを書いて昔のブログを見直して感じたことがあったので書きます。
まずみんカラを始めてから8年が経とうとしています!(゜゜)
そしてfu号はその間入れ替えすることなくそのまま乗っています!(^・^)

これは単純に喜ばしい反面、色んなことがあっても脱皮できない自分との戦いともとれます。(^_^;)苦笑

ボクは仕事も趣味も同じだと考えています。
趣味も広く浅くじゃなくて一つのことを掘り下げて探究心をもってやる!!
仕事もプロと言われるまでは浅く広くじゃだめ!!
何度も何度も失敗したり経験して研究に研究を重ねて自分のものにしていく!
いつまで経っても初心忘れず諦めず更に深く追求するんです!!
プロという意識や自信は必要ですが、おごりはいけません!!!
いろんな考え方あると思いますがこれボクの持論です!(^^ゞ

と、堅い話はこのくらいにして…(^_^;)

それから最近みんカラで気が付いたこと。
昔コメントいただいた方、今コメントいただいている方がかなり違うんですね~(゜゜)
変わってないのはオレだけか???(^_^;)なんて思ったりします。苦笑

そこで今までの自分自身のカーライフを振り返ってみたいと思います!!
かなり長いのでガマンしてお付き合いください!(^^ゞ

鈴鹿サーキット走りたての頃は2分30秒台後半だったり。
8年後の今は2分26秒で10秒以上アップ!!とか。


鈴鹿サーキットもたくさん走りました!


極悪インディアン連合という変わった?仲間もたくさん出来ました!!ヽ(^o^)丿




鈴鹿サーキットをいつでも練習できるようにとSMSCライセンスも取りました!!


また国内Aライセンスも取りました!!

国内Bライセンスの初公認競技では優勝できました!!ヽ(^o^)丿


チャレンジカップジャパンCCJ鈴鹿では2位になりました!!

初のシャンパンファイトで酔っ払い気持ちよかったなぁ~~!

にゃは♪ヽ(^o^)丿笑


鈴鹿を430チャレンジで3lapだけさせてもらったり。




タカスサーキットを走り始めて初めてSタイヤ履いて1.03.8だったりとか
8年後の今は1.00.3でたった3.5秒アップ!!??とか。


鈴鹿もいいけどスパ西浦サーキットを走ったり。

スパ西浦ついでにイトレーさんでロールケージのワンオフ作ってもらったり。


メンテもたくさんしました!!
クラッチも2回、ハブベアリングも3回、タイベルも3回etc…、修理とタイヤは数え切れないほどです!!(^_^;)
ブッシュも熱で溶けてなくなるまで使いました!!


ブレーキもでかいのにしてオーバーホールも自分でしました!


そういえばシートもフルバケからフルバケに交換したなぁ~~(^・^)


バンパーにも惜しみなく穴をあけました!!


エキマニも替えました!


バネもたくさん替えました!!




先日はウィングも自分でつけました!!


ガレージの雪かきも自分でしました!!(^_^;)爆



ドリ練もかなりやりました!

最初はスピンすら出来ない、ドリフトしたらスピンしか出来ない状態から何とかどんなクルマもドリフトできるまでなりました!!
時にはドリ練かBBQかビアガーデンなのか分からなくなることも多々あり!爆



自分たちで主催したタカスサーキット走行会!

なんと東日本大震災の翌日という何とも複雑な心境でした。(>_<)


2回目もやりました!!

大盛況でした!!

次はいつやるのだろうか??


初のドイツで、ついでにニュルブルクリンクの北コースを走ったり。(^・^)
6lap走ってベストが9分42秒でした!
楽しかったな~~~(^・^)







タカスサーキットではカートでも走りました!!
PCCJやフェラーリチャレンジでも有名なあのYUNBOさんたちと!


タカスサーキットは他にFJ1600でも走りました!


他にオスカーRSでも走りました!


他にN1シビックでも走りました!!



鈴鹿サーキットではエンジンブローもしました!!(>_<)




ブローついでにTODAレーシングでチューニングエンジン組んでもらいました!

3.86リッターで車検も通るように改造申請だしました!!


TODA岡山にも行きました!!

TODAレーシングからは今も海外のサプライヤーからの質問に対しサーキット全開できることをボクの動画で紹介しています。(^・^)


他にもたくさんの凄いクルマに乗る機会を与えてくれました!!

マクラーレンP4-12Cや




最新ポルシェもたくさん!!!
同じ場所でバカみたいに写真撮りました!!












フェラーリ458イタリアや




ロータスも新型エキシージSまで!!





他にお友達のLFAやフェラーリカリフォルニア、348コンペティツォーネ、F12、マセラティグランツーリズモSなどなど。









ツーリングやオフ会、一人オフ?など少ないけどちょこちょこ行きました。
桜花見もひとりで行きました!


福井県の峠殆ど走りました!!


夜会も何度か!


撮影会!!


スタバオフもたくさん!!


おはくたもけっこう!!!


インディアン蟹ツアー&タカスサーキット貸切バトルも!!!




インディアン新年会も楽しかった~~!!




8年間でたくさんたくさん皆さんとクルマを通じて楽しませてもらいました!!

なんだか最後のお別れブログみたいになって来ました。(^_^;)笑

さて!一体いつ飽きるのだろうか??(^_^;)
いつまで続くのだろうか??
でもとりあえずまだまだ楽しめることあるので頑張りますね♪ヽ(^o^)丿

そして昔コメントくれたみんカラの方々、未だにコメントくれる方々、最近新しくコメントくれる方々、みんなみんな絡んでくれてありがとうございます!!
こんな出逢いに、そして継続してきた自分に「いいね!」を押させてもらいます!ヽ(^o^)丿

これからもあまりやってること変わらずですが宜しくお願いしますね♪(^・^)


Posted at 2014/04/27 19:23:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2014年04月26日 イイね!

最近ABSチェックランプが消えるのが遅いと思ったら…(^_^;)

最近ABSチェックランプが消えるのが遅いと思ったら…(^_^;)エンジン始動時にチェックランプが点灯して異常ない場合は消えるのですが、F355はABSとブレーキのチェックランプが他よりも数秒遅れて消えます。
最近消えるのに10秒ほどかかるので昔のABSトラブルの悪夢を思い出し早速問題のリレーをチェック!!



もう5年も経ってます。(^_^;)
悪夢のブログはこちら…
ABSトラブル解決までの苦悩(@_@)


これの中に問題のリレーがあるんですがワークショップマニュアルでは誤記があって散々悩まされました。(>_<)

ABSのソレノイドバルブのリレーなのでABSを動作させればさせるほどこのリレーが動きます。

そしてリレーを分解!!

やっぱり接点真っ黒でした。(゜゜)


綺麗にしたら綿棒真っ黒、接点ピカピカです!!

ボッタクリレーなのでとりあえずクリーニングでOKです!!

早速エンジン始動!!


一瞬でABSとブレーキチェックランプが消えました!!ヽ(^o^)丿


あ~~早く気が付いてよかったです。(^^ゞ

ついでにエアクリーナーもクリーニング♪(^・^)

専用クリーナーをスプレーしたらこれも真っ黒の汁が大量に出てきました!!(゜゜)

湿式なので専用オイルをスプレーして完了です!!(^・^)





あ!!(゜゜)
先日申し込んで即キャンセルした鈴鹿SDLですが何故か受理書が届きました!(・・?

電話したらキャンセルが漏れていたようです。(^_^;)
請求されなくてよかった~~!!(^^ゞ

最近天気いいのですが忙しくて…(>_<)
サーキットもドリ練も出来ないのでメンテして気分も綺麗になりました♪(^・^)
Posted at 2014/04/26 11:57:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2014年04月21日 イイね!

必見!!福井の世○谷ベースが誕生!!ヽ(^o^)丿

必見!!福井の世○谷ベースが誕生!!ヽ(^o^)丿福井にこんなお店が誕生しました!!

元ポルシェセンター福井の方でメカニックとしてポルシェマイスターを持っておられた方が独立したんです!

きたぢ~さんもたくさんたくさんお世話になった方です。(^・^)

福井にこんな素敵なお店が出来たとはクルマ好きにとって凄く嬉しい限りです♪(^・^)

ポルシェのメンテはもちろんですが徹底したレストアもたくさんやっています。

まだこれから少しずつお店つくりをしていくそうなので外観はまだクルマ屋さんとは見分けつかないので内部の写真を紹介しますね!!(^・^)




























いや~~!!めっちゃいいじゃないですか~~!!!!
こんな環境で仕事できるなんて羨ましいです。(^・^)
そしてここでメンテされるクルマたちが羨ましいです!!

まるで福井の世○谷ベースですね♪ヽ(^o^)丿
とは言っても世○谷ベースは行ったことないのですが…(^^ゞ

是非福井近県のポルシェ好きな方、レストア好きな方は必見!!
場所を知りたい方はコメントいただければメッセしますね!(^・^)

勝手にフェラーリコーナーを作ろうとしているのはここだけの話ですが…笑




Posted at 2014/04/21 16:27:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェネタ | クルマ
2014年04月19日 イイね!

fu号修理完了!次の鈴鹿計画は…

fu号修理完了!次の鈴鹿計画は…先日のCファクトリーの鈴鹿走行会でダイナモが壊れてfu号を鈴鹿に置いて帰りましたが無事翌日主治医の方が取りに行ってくれて修理完了しました!!







主治医とこへお邪魔したら73か74カレラRSの上に居ました!(^・^)


ダイナモが外されています。(^_^;)


F355用のダイナモは案の定世界欠品。(゜゜)
あったとしても19万円!!!(゜゜)

何件か電装屋さんにあたってもらって修理が出来るとのこと。(^_^;)
でも、修理の結果はケースとプーリだけ再利用で他は全て移植したそうです。(^^ゞ
ベアリングからブラシから電極まで全て焼け尽くしていたそうです。(>_<)

やっぱりサーキットで8500~9000rpmまで回していると焼けますよね~~(^_^;)

ついでに下回りをチェック!
タイヤは4本とも綺麗に減っていて3分目でした。(>_<)


リップスポイラーの下部は擦りまくっています。(^_^;)


主治医とこに新しいエキシージSのホワイトが展示してありました!!
ホワイトもカッコイイですね~!!(^・^)
即納だそうです!!


ということでfu号は無事納車されてガレージに帰ってきました!(^・^)


さて次の鈴鹿を熱くなるまでに行きたいと思い5/8のSDLを申し込んだ瞬間に外せない用事が入って即キャンセル!(>_<)

チャレクラのスケジュール見てもあまり好ましい枠もなくどうしようか悩んでいたら今日鈴鹿サーキットからメールが来て5/15にREVSPEEDの走行会の申込が出来ると!!

REVSPEEDはドラテクを磨くのに今月も購入してDVDを見ていますが走行会に参加するのは初めて。(^^ゞ
今日早速申し込みしました!!ヽ(^o^)丿

タイヤ3分目なのでベストは狙えませんがお祭り気分で楽しんできたいと思っています!(^・^)
Posted at 2014/04/19 18:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2014年04月16日 イイね!

フェラーリF12に乗りました♪(^・^)

フェラーリF12に乗りました♪(^・^)先日F12に乗ってこられた知人の方が来られて乗せていただきました!!(^・^)





ステアリングのモードをカチャカチャと「レース」モードにしてくれました!(・・)
740馬力の12気筒炸裂で出発!!(^.^)

ゆっくり出発するも最新のクルマなので操作がわかりません。(^_^;)
方向指示器のレバーがないし。(・・?

ステアリングの矢印ボタンが方向指示器でした。(^^ゞ笑

最初は4~5000rpmシフトでゆっくりスタートしましたがこれでも十分バカ速いです!!!

ちょっと動画撮ってみましたがミッションの継ぎ目なくウルトラスムーズ&12気筒フェラーリサウンド最高です♪♪\(^o^)/

これで4~5000rpmシフトなんですよ~~!

直線で1速でグイッ!っとアクセルオンしたら簡単にホイールスピン!!
ステアリングのセンターに赤いLEDが点灯してシフトアップを促します!!
乗ったこと無いけどF1みたいです!!!(^・^)
サウンドは動画の音からさらに何倍もの高音域を奏でていきます♪

2速入れても少しホイールスピンしながらグイグイ加速していきます!!!
3速でも1速みたいな加速していきます!!!!(@_@;)
740psスゴイです!!

そしてフェラーリ12気筒サウンド、その気にさせてくれて演出も最高~~♪
このパワーであってもシャシや脚がそのパワーを余裕で受け止めてるので軽快でめっちゃバランスいいので怖くなくフル加速できるんです!!!!
今まで乗らせて貰ったクルマの中であらゆる面で一番欠点が見当たらない素晴らしいマシンでした!

いや~~良い体験させて貰いました♪
ありがとうございました!(^.^)

Posted at 2014/04/16 21:50:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789 1011 12
13 1415 161718 19
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation