• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

新タカスサーキット走ってきました♪

新タカスサーキット走ってきました♪3/8に行われる番場プロによるBAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン & ミーティング 2015の事前下見走行に行って来ました!



とは言うものの先日交換したブレーキパッドの熱入れですが。(^_^;)


最初は効くのですが熱が入り始めるとだんだんとフカフカに。
そして冷ましてからまた少し熱を入れて何度も繰り返してカチカチになってきました。
摺り合わせもいい感じです。
そしたらめっちゃダスト出ました~~!!


今回はベスト1分3秒1で9月の気温の高い時のベストとほぼ同じ。(^_^;)
しばらく走ってないので練習不足です。(^^ゞ
タカスサーキットのS字前後のコース改修のコツも完全に忘れてます。笑


それで途中思い出し終盤の2lapで2パターンのラインを確かめました。


改修されたSec4のゲッチャンで0.25秒、Sec5のS字&グリップエンドで0.15秒、Sec6のストレート&最終コーナーで0.05秒の違いがあります。

Sec6は最高速が2km違ったので考えなくていいとして、やっぱりこのゲッチャンとS字のラインとグリップエンドの立ち上がりがかなりタイムアップの鍵を握っています。
だからといって何かが分かったわけじゃないですけど。(^_^;)笑
一応ベストインカー動画です。

この動画はSec4ゲッチャンがベストですがSec5のS字が最終lapより0.15秒遅い。
でもこのラインだと0.25秒-0.15秒で0.1秒速いってことですがアプローチでアクセルポイントが変わってくるのでコース改修の部分はとってもテクニカルで奥深いですね。

さて3/8の番場プロのレッスンでベスト更新なるか~~??


皆さんのお申込みお待ちしております!(^.^)

3/7は番場プロを囲んでの居酒屋前夜祭も予定しています!(^.^)
3/8はタカスサーキットでお会いしましょう♪(^^)v


Posted at 2015/02/25 19:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | タカスサーキット | クルマ
2015年02月18日 イイね!

みんカラ サーキットマイスター!!

みんカラ サーキットマイスター!!何が基準なのかイマイチ分かりませんが最近みんカラマイスターなるコーナーがあります。

パーツマイスター
整備マイスター
フォトマイスター
サーキットマイスター


と4カテゴリー。



サーキットマイスターってどんなんだ??
と眺めていると…

お~~~!!!イタ~~!!
インディアン連合酋長の一生バイエルンどの~~!!!


そしてさらに…
お~~~!!!イタ~~!!
インディアン連合関東のバーンさん~~!!!


そしてさらに…
お~~~!!!イタ~~!!
インディアン連合関西のT-DAY'Sさん~~!!!


そしてそしてさらに…
お~~!!!イタ~~!!
インディアン連合北陸のfu355~~!!

ボクもいました!笑

んと一番少ないサーキットマイスター52名中、インディアン連合チームが4名も!!

インディアン万歳~~!!!!ヽ(^o^)丿




Posted at 2015/02/18 15:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキットその他 | クルマ
2015年02月15日 イイね!

ビッグブレーキシステムでタイムアップするのか!?

ビッグブレーキシステムでタイムアップするのか!?サーキットを走っているとまず不満に思うのがブレーキ。
でも今思えば心のブレーキのほうが勝っていて純正ブレーキの能力を全く引き出せてなかったんですよ。(^_^;)

でも他力本願?道具に頼る精神は男心をくすぐります!笑





サーキットを走って間がないときにガマンできなくて入れ替えたブレーキシステムです。

左が純正ローター、右がSTOPTECHのローター。


さてタイムはどうだったのか!???

ほとんど変わりませんでした。(^_^;)

純正ブレーキのときにはPADもレーシングPADにしてキャリパーのFERRARI文字が黄金色になるまで使えてたはずなのに。。


今思えば当然のことです。(^_^;)

その答えは!!!!

3/8のタカスサーキットで行われる、
「BAMZOタカスサーキットドライビングレッスン&ミーティング」にどうぞご参加ください!!(^^)v


Posted at 2015/02/15 11:43:33 | コメント(2) | トラックバック(1) | サーキットその他 | クルマ
2015年02月14日 イイね!

番場琢プロが語るサーキットと一般道の違い!!

番場琢プロが語るサーキットと一般道の違い!!この記事は、サーキットと一般道の運転の違い。②について書いています。

番場琢プロのブログにも書いてますが一般道とサーキットでのブレーキングの違い。
これは頭で分かっているつもりでも実際強烈な減速Gや横Gの時には一般道では危険な領域。
サーキットでは安全に頭で考えて体感することでクルマの限界の挙動や自分のテクの限界が安全に見えるのでとっても勉強になります。

3/8(日)BAMZOタカスサーキットドライビングレッスン&ミーティングのススメ!でした!!

是非一般道もサーキットもこのレッスンをお奨めいたします!!(^.^)

現在レッスン枠、走行枠共に数台ずつお申込みいただいてますのでまだ枠空いてますよ♪

番場琢プロが珍しくまじめに語っています!!
当日はもっと真面目かつ面白く語ります!!(^^)v


Posted at 2015/02/14 15:38:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットその他 | クルマ
2015年02月12日 イイね!

プラグ交換&ブリッピング動画!!

プラグ交換&ブリッピング動画!!なんとなくプラグ交換っていつした?と思いブログをさかのぼっていたら結構昔にエンジンのアイドリングがおかしいとか言ってるときだったのでコレといって快調ですが交換してみました!



そしたら交換したことで不具合発見~!!!(~_~;)


5番ピストンのプラグホールからオイル漏れしていてプラグがオイルに浸かっていました。(゜o゜)
幸いにもプラグコードのコネクターまでは浸かってなかったのでスパークには問題なかったのですがこのまま走り続けたらいずれ不具合が出たでしょう。(^_^;)

カムカバーのネジをチェックしてたらこの部分のトルクが弱くてオイル漏れしてたのでカムカバーを均等に増し締め。


プラグホールの僅かな隙間に温めて粘度を落としたエポキシでコーキングをしました!

前回もこれでオイル漏れはピタリと止まったので多分完璧です!(^^ゞ


他のホールにも異物やオイルなどないかチェックしてからプラグを外します!


外したプラグは燃焼室の状態がわかります。



半年ほどサーキット走らず一般道ばかりだったので少し焼け具合があまい感じ。
でも焼けにばらつきがないのでかなりエンジンは良い状態ですね!!

交換するプラグは前回同様、F355チャレンジ純正です!
以前散々イリジウムとかデンソーとか色々試しましたがこれが一番トルクがあるように感じます。

ここで重要なのはプラグのギャップです!!
NGKのこれはあくまでもバイク用!
ばらつきはあまりありませんでしたがそれでも0.1~0.2mmばらついてました。(^_^;)
これも以前調整してエンジンがかなり快調になったのでF355エンジンの適正値に調整!

ちなみに使用後のプラグのギャップはすべて0.5mmほど広くなっていました。(^_^;)

それからプラグカバーのネジもばらついてたので(笑)5個純正に交換!!(^^ゞ


さてエンジン始動!!!
めっちゃいい感じになりました~!!!(^^)v
やっぱりプラグって大事ですね~~!!

嬉しくてブリッピング動画撮りました。(^^ゞ


早くサーキット走りたいぞぉ~~!!!
Posted at 2015/02/12 19:37:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 345 6 7
891011 1213 14
151617 18192021
222324 25262728

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation