• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

2016チャレンジカップチャパン開幕戦は炎上寸前!?

2016チャレンジカップチャパン開幕戦は炎上寸前!?最近ブログを書いてないので上手くかけません。
特に我がインディアン酋長のブログを見たら完全に完敗…
オモロ過ぎです!(@_@)笑
でも頑張って書きます!!

さて今年も参戦しました!!
2016CCJ開幕戦です!
場所は富士スピードウェイ、2回目です!



前回の2015CCJ開幕戦はモディファイドクラスで優勝させていただきました♪

福井は土曜の昼頃出発。
近所のガソリンスタンドで携行缶にガソリン満タンにして


北陸自動車道を名神高速に向けてスタート!!

北陸は天気悪かったですが富士は当日晴れの予報で期待を胸に抱いて!

新東名の岡崎SAでくーちゃんと合流!!
天気よくなってきました♪

お~~!!F3552台をキャリーカーで連なるとカッコいい~~!!

我慢していたトイレに駆け込みセーフ!!(^_^;)

次なるインディアン極悪連合の集まる静岡のとあるパーキングに呼び出しがありました!!
恐る恐る集合場所に行くとチンピラみたいな人がいるのを避けて目を合わせないようにしてたらバイエルソ酋長をはじめ極悪な方々でした。(^_^;)

ここで軽く宴会状態になりそうになりました。笑

そして人工温泉と全室インターネット完備のいつもの高級ホテルルートイン御殿場に到着♪

7時間の道のりでした。(~_~;)
助手席なのにこの時点で激疲れ…
キャリーカーのベンチシートは腰が痛い!!(@_@)

そして御殿場でチームインディアンで焼肉パーチー!!
歩いて向かう後姿はやはり極悪です。


楽しく焼肉食い放題で食べ過ぎました。。

何故かキャンギャル3人も同席♪

翌朝、晴天のFSWへ!!!???

激雨です。(゜o゜)

そしてピットに到着!








雨で濡れたアソコを乾かすため暖気してます。

この時の煙が今となっては…


クーチャンと同じピット♪

チームインディアンピットはいつも凄まじい業務用な雰囲気。。(^_^;)



お~~!!F355は今回多かったです!!
F355がピットに並ぶとカッコいいなぁ~~!!



お隣さん2台はF355チャレンジです!!

AM8から主催者のK社長のブリーフィング♪
2016年の社会の窓は閉まってました!爆


そしてAM9から練習走行ですが雨はやんだもののコースはウェット状態。
タイムは2分12秒。
2枠目はハーフウェットで2分4秒まで来ました!!

なんとなく去年の感覚を取り戻してきましたがまだ2回目なのでまだ全然FSW分かりません。(^_^;)

午後12時30分から予選です!
その前に早めの腹ごしらえ♪

F355チームのくーちゃんの長~~いの食べてる姿にビビリながら後ろを振り返ると、パーさんの背中には何だか意味深な語録が。。笑

確か昔のパーさんの背中には「女を泣かせてもタイヤは鳴かすな!!」と書いてあったのを思い出しました。笑

昼食も終わり予選前11時45分から写真撮影があるということでCCJ全車ピット前へクルマを移動!!


壮観です!!!

めっちゃ写真とってます!






















福井から991GT3RSに乗ってお友達が応援しに来てくれました♪

回りにはRSに負けないほどの雰囲気のチームインディアンの極悪自家用が。

そして予選が始まりました!!!
最初はタイヤを温めたりペースをつかんだりして数周は2分2秒~1秒で周回!!

そして予選アタック開始~~~!!!!

1コーナー244kmからブレーキング~~~!!


ターンイン~~!!
ん??ミラーにポルシェが勢い良く来るんだけど大丈夫かなぁ~~(~_~;)


ドン!!!はい!当たりました。(@_@)
1コーナーの進入でポルシェが右側インに来たのですが避けきれず、チーン♪(@_@)

 
が、しかし!!!

それほどのクラッシュではなかったのでそのまま調子を見るためクーリングして次アタックしようかと思ったら、エンジンルームから煙が!!!???(@_@)


ヘアピンで安全路へ即非難。
煙が酷くなってきた~~~!!!!

オフィシャルが来るまで時間がない!!
慌ててエンジンフードを開ける!
ぬお~~~!!左のエキマニから炎が出てるじゃないですか!!???


これはイカンと慌てて助手席に積んでいた消火器を取り出し、


ピンを抜き生まれてはじめての消火作業!!(@_@)
躊躇なく消火液をぶっ掛けます!!


お~~~。。やっと消えた。。(~_~;)

(写真提供:かがっちさん)
激写ありがとうございました。(^_^;)
ピットモニターにもデカデカと映し出されて、実況アナウンサーが「F355がヘアピンで◎△$♪×¥●&%#?!!!!!」って叫んでたそうです。(^_^;)

消えた頃にオフィシャルの消防車が到着!
多分2分くらいの時間だったと思いますが消火器なかったらクルマが燃えてたかも知れません。

そして牽引してもらいリタイヤとなりました。(~_~;)

そんな中でも予選終了後のリザルトではF355チャレンジ群も抑えクラス1位だったのに…(-_-;)

ピットに戻ってメカニックの方々やクーチャンに診てもらったらクーラントのリザーブタンクが空でした。
また炎が出たエキマニ辺りは焦げもなく被害は最小限にとどまったようです。(^_^;)

ガソリンの臭いもなく、エンジンオイルのゲージの量もあるしもこぼれてなく、パワステオイルもあるし、多分ですが、右側側面に当たった衝撃でラジエーターホースが外れてエンジンにクーラントが一気に降りかかりエンジン表面に付着したオイルなどが水蒸気と共に洗われエキマニで引火したようです。
予測どおりの軽症を願ってます。

隣では撮影会で盛り上がってます。笑


ということで決勝はリタイヤ欠場。。(-_-;)
ピットロードで観客となりました。(^_^;)


今回はエンジョイではなく炎上~~イなCCJ2016開幕戦でした。

でも色んな方々にお会いできて楽しかったです♪(^.^)






明日は主治医に引き取られます。。おわり。
Posted at 2016/03/21 17:30:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2016年03月16日 イイね!

NEW991カレラS試乗しました♪

NEW991カレラS試乗しました♪ようやくNEW911カレラSに試乗することが出来ました♪

3リッターフラット6のターボになってどうなったのか?
また後期の991はエンジン以外にどうなったのか??

早速いつものテストコースへ!!

まず走り出して思ったのがステアリングがあまりトルクステアを感じずにスムースです!
それから走り出すときタービンの高周波音がします♪
それとターボなのにエキゾーストノートの演出が上手いのかなかなかやんちゃなサウンドですね♪

ブレーキはタッチは柔らかめに感じましたがフルブレーキング時のストッピングパワーは流石宇宙一ポルシェのブレーキです!
多分シャシバランスや脚回りのジオメトリーの変化だと思いますがかなりRR独特のクセがなくミッドシップ乗りの自分でもRRの感覚がつかみやすいリニアな動きでした!
またPDKも更に良くなっていますね!!
これはプログラムの制御が細かくなったのでしょうか??
これが正常進化のポルシェなのでしょうね!
最新のポルシェが最良のポルシェ!!
流石!!って感じで久しぶりにアドレナリンがどくどく出ました♪
あのエンジンのパフォーマンスなら脚は柔らかめでしょうね。
ハードにしても結構アタリの柔らかい印象でしたが高速コーナーでのハーシュネスではしっかりと地面をホールドしてくれるあたりも流石だと思います。

いつもの場所で記念撮影♪

フロントもリアも切れがあっていいデザインです!

エンジンフードは縦ラインなのはレトロと最先端の両方を感じて個人的に好きです♪




またまたポルシェの凄さにやられました。
とってもいい経験させてもらいました!(^.^)
Posted at 2016/03/16 18:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェネタ | クルマ
2016年03月12日 イイね!

タカスサーキット走行会がとってもお徳!!

タカスサーキット走行会がとってもお徳!!いよいよ2週間後の3/27はBAMZOタカスサーキット走行会です!
番場プロをはじめ石澤プロやいとうりな選手も来ます!(^.^)

お蔭様でレッスンクラスは定員に達成しましたので満員御礼ですが、走行クラスはまだたくさん空きがあります!(*^^)v



走行クラスもとっても魅力的!!

・金額はたったの14000円で13分x6本
・オプション3000円追加で番場プロの同乗ができます!
・石澤プロに関しては無料で同乗が出来ます!
・いとうりな選手とお喋りや記念撮影なども出来ます!
・前日の夜の前夜祭に参加できます!!


申込みはコチラまでどうぞ!

Posted at 2016/03/12 15:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タカスサーキット | クルマ
2016年02月26日 イイね!

週末ポルシェ中古を買うとBAMZOレッスンが当たる!!

週末ポルシェ中古を買うとBAMZOレッスンが当たる!!昨日の福井新聞です。

2/27と2/28にポルシェセンター福井におきまして「ポルシェ認定中古車フェア」がありますが、なんとご成約特典に3/27のBAMZOタカスサーキットレッスンにご招待!!(^_-)-☆
先着3名です!!




この機会にポルシェ欲しいなぁ~~頑張って買おうかな~~でも乗りこなせるかな~~と思ってる方、土日はポルシェセンター福井へGoーーーー!!!!

中古車情報はコチラ!(*^^)v

レッスン&走行会の詳しい内容はコチラ!(*^^)v



Posted at 2016/02/26 10:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェネタ | クルマ
2016年02月24日 イイね!

F355キャニスター交換!!

F355キャニスター交換!!前回(かなり前ですが…)の鈴鹿の帰り道、ガソリン満タンにし過ぎてキャニスターがガソリンだらけになり、エンジンに戻っちゃってエンジンオイルにガソリンが混じっちゃいました。

先日タペット音が突然出たせいもこれが原因でした。
よって殆ど新しいオイルをもう一度交換したというわけで、先日のタカスサーキットでは全くタペット音はなくなりました。(^.^)


サーキット走るときはなるべくガソリンを少しにして軽量化を図ります。


なんせ自分も3kgくらい太ったし(笑)、車重1450kg!!(~_~;)

ロールケージ付けてるので30kgは重くなっているし、内装もそのままで殆ど軽量化してないのでガソリン少な目は大切な軽量化なんです。(^_^;)

で、鈴鹿の帰りはめいいっぱい満タンで丁度なくなるくらい燃費悪いのでいつも鈴鹿帰りはガソリン満タンにしますが、前回はガソリン満タンにし過ぎたせいでフューエルキャニスターにガソリンが液体で満杯になったらしくガレージはいつまでたってもガソリン臭い。(>_<)
キャニスター注文したら欠品でしたがようやく入荷したので交換しました!!

フューエルキャニスターは左リアバンパー内に付いています。


外さなくても交換できそうですが外すのも結構大変。(^_^;)

新品は見た目がまず綺麗です!

ガソリン満タンになったキャニスターを分解してみました。

時間が経っているのでもちろん液体はありませんが湿っていますね。(^_^;)
そしてガソリン臭い!(~_~)
この活性炭をきれいにしてやればまた使えそうです。


日本海側の冬眠DIYでした♪(^.^)
Posted at 2016/02/24 18:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation