• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fu355のブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

3/27はBAMZOタカスサーキット走行会!!

3/27はBAMZOタカスサーキット走行会!!2016年第1弾の番場プロによるBAMZOタカスサーキットドライビングレッスン&ミーティングが3/27に開催され、申込みを受付しました!!!(^.^)

今回はいとうりな選手と石澤プロも参加します!!


前夜祭も盛り上がりそう~~!!


詳しくはこちらからダウンロードして見てくださいね!(*^^)v

今回はかなり盛り上がりそうなのでお早めにお申込み下さい♪(^.^)
Posted at 2016/02/19 17:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | タカスサーキット | クルマ
2016年02月12日 イイね!

F355ブレーキローター熱入れdeタカスサーキット!!

F355ブレーキローター熱入れdeタカスサーキット!!先日フロントローターを新品にしてから一般道で少し走りましたが熱入れできるレベルのブレーキングが出来ないのでタカスサーキットで2枠使って熱入れしてきました!



今年初のサーキットですがヤッパリサーキットは楽しい!!!
一般道や高速はいくら走っても吹っ切れないものがありますね!

最初の5分は50%ブレーキング(ラップタイムは約1分13秒前後)で走って10分ピットインして熱冷まし。
そして次の5分は80%ブレーキング(ラップタイム約1分8秒前後)で走って10分ピットインして熱冷まし。
それから100%ブレーキングで熱入れ完了!!

最後に走り方違いで2周アタックしてきました!!


動画はこちら♪

最後はほぼベストと同じで1分2秒675でした。



熱入れをちゃんとしたブレーキローターのタッチはいい感じです!(^.^)


そして!!いよいよ2016年BAMZOです!!
3/27のBAMZOタカスサーキットレッスン&ミーティングのチラシを置いてきました!(^^ゞ


3/27は番場プロのレッスン以外に、走行枠の方の同乗も出来るよう石澤プロも来ます!(^.^)
それから、いとうりな選手もゲストドライバーとして来ますよ~!!(*^^)v

2016年のBAMZOタカスサーキットレッスン&走行会はかなり盛り上がりそうです♪

その前に!!

3/20は富士スピードウエイでCCJ第一戦にエントリーしました!!
3月はサーキット三昧になりそうです♪(^.^)
Posted at 2016/02/12 19:27:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | タカスサーキット | クルマ
2016年02月05日 イイね!

チームインディアン新年会!!

チームインディアン新年会!!あけましておめでとうございます!!

もう2月ですが…(^_^;)

今年も宜しくお願いします!!って言いたいところですが仕事が忙しくなかなかサーキット行けてません。。
でも今年も宜しくお願いします!(^.^)



さて先日は毎年恒例の極悪インディアン連合の新年会でした!!
毎年この新年会を楽しみに生きております!(*^^)v

せっかく大阪行くのなら早めに行ってここ行ってきました!


ベンマル殿から電話あってご一緒してくれるとのことで、今流行の爆買客を装って!!笑

似合う!?

オレも似あう!?

と、買わざるを得ない状況になりサイン!!(^_^;)苦笑


新年会前に散在してしまい、時間もあっという間になくなり、チェックインもまだで、たまちゃんから「なにしとんねん!!はよ来んかい!!」と電話があって急いでホテルへ!!(^_^;)


今回は番場プロときたぢさんと来る予定でしたが都合が悪くなってしまい、ホテルからはたまちゃんご夫妻とクーチャンと4人でタクシー乗って会場へ!!

会場は今年も大阪のここ!!
LJさんのお店!オッタンタセイ!!


何度か来させてもらってますが相変わらず素敵なお店です。(*^^)v
クルマ好きにはたまらないお店ですね~~!!




今回はインディアンな仲間たち13名!!


番場プロのチラシも持ってきました!!
今度インディアン主催?で番場プロのレッスンを鈴鹿で行おうかと企画しますね!
他に、FSWでのドリフトレッスンなどBAMZO企画盛りだくさん!
とりあえずは、福井のタカスサーキットで3/27に行われるレッスン&走行会のお知らせです!(^.^)


トイレはこんな感じでオシッコするのがもったいない?位に素敵です!


今回は8Cが停まってました!




福井から持って行った焼き鯖すしも好評のようで良かったです!(*^^)v


料理はイタリアンメインですがオマール海老やピザ、パスタやローストビーフ、シャンパンや赤ワインなど美味しい料理がたくさん!!
マットはんもゴキゲン!!?


19時から始まって24時の閉店まで盛り上がってしまいました。
二次会どころかクルマ好き仲間と一緒にいると話が尽きなくて時間を忘れます。
今回も女っけなしでした!笑

帰りにコンビに寄って寝たのは2時…
朝一の電車で帰るので朝起きたのは6時…
客室からの朝焼けが綺麗です♪


転寝しながら帰りの電車待ち…


席は偶々8C!!!笑


短い時間でしたが毎年楽しいインディアンなメンバーの方々のおかげでリフレッシュできました!
いつも企画していただいてるインディアン酋長のバイエルンさんをはじめ皆さんどうもありがとうございます!!(^.^)

最後にチームインディアンメンバーで記念撮影♪

Posted at 2016/02/05 12:41:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年12月26日 イイね!

走り納め出来ずにメンテ納め。(^_^;)

走り納め出来ずにメンテ納め。(^_^;)今年は仕事が忙しくて鈴鹿は1回、FSWも1回で終了です。(^_^;)
タカスサーキットは番場プロとレッスン企画で何度も走ってますが純粋に走り込んだのは今年は殆どなかったですね~~

そんな忙しい中、メンテでどうも今年も終わりそうです。(^_^;)




先日タカスサーキットを走ったあと、エンジンからタペット音が大きくなった原因は、鈴鹿に行った帰りにめいいっぱいガソリン入れすぎてキャニスターも満杯になってエンジンオイルにガソリンが混じっちゃったみたいです。(^_^;)

そこでエンジンオイル交換から2ヶ月しか経ってないですがまたまた交換。(^_^;)


タペット音もなくなり快調になりました!!(^_^;)

そして、ブレーキローターのスリットももうなくなりかけてたのとエアー抜きしてもスポンジーだったのでローターも交換!!


外したついでにキャリパー周りも綺麗に!

焼き付いちゃっててあまり綺麗になりませんが…(^_^;)


裏側見事にスリットありません。

エアダクトに落ち葉が入ってました!(^_^;)


表側。


裏側。
左右で減り方が違います。(^_^;)


パッドはまだ新しいのですが平面性を出すためにペーパーで平面出しします。
DS1.11は外周と内周でメタル材質違うんですね。


さて!コレが新品ローターです!!
新品タイヤ並みによだれが出ます!!笑
フレニーワンがなくなっちゃったので同じものではありませんが、GTカーなどで実績のあるローターを選んでもらいました!!




キャリパー外してシムでセンター出しします!


完成!!


新しいのでいい感じですが熱入れ失敗しないようにしないと~~!


と、これで2015年も終わりそうです。(^_^;)

来年はFSWのCCJ参戦からスタートかなぁ?

みんカラで絡んでいただいた皆さん!来年も宜しくお願いします!(^.^)
Posted at 2015/12/26 18:26:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリネタ | クルマ
2015年12月04日 イイね!

平日練習会inタカスサーキット!(^_^;)

平日練習会inタカスサーキット!(^_^;)水曜日は珍しく晴れたのでタカスサーキットを走ってきました!
何も下調べしないで現地に着いたらたくさんのクルマが来てました!?(?_?)

平日練習会だったそうで、急遽参加させてもらいました。(^_^;)
AM3時間走り放題で7000円!!
安いですが本当は20分1枠でよかったので高くつきました。
せっかくなのでタカス特有でもある距離優先ライン取りでタイムがどう変化するか!?をかなりテストしました!!

例えば2コーナーとか最終コーナーですが、アウトインアウトではなく距離をなるべく短くするラインの方が簡単に速いですね。
実際走ってみましたがリスクなく簡単にタイム出ますね!
路面カントもあるので全てのコーナーに当てはまる訳じゃないんですが、距離を短くすることで単純にタイムが上がるのと、コースをめいいっぱい使わないのでクルマの限界を探りながら距離優先ラインを走れるのでリスクがとっても少なくタイムも狙えるというものです。
本当の理想はコーナーリングスピードはコースいっぱい使える限界で走るのが理想ですがちょっと行き過ぎると姿勢を乱してタイムアップしないどころかコースアウトの危険性もありますね。

アウトラップから1周目のタイヤも温まらないうちにベストのコンマ3秒落ちの1分2秒9!

1周目の動画です。


でもその後の周回はどう頑張っても見事に3秒前半ばかり。。

ローターのスリットも消えてきてクラックもひどくなってきたせいか熱が入るとスポンジー。
エンジンもあまり吹けなく真夏に走っているような何だか調子がイマイチ。。
ピットインしたらタペット音するし??(?_?)
原因はなんとなく分かってるのでとりあえず来週オイル交換をもう一度して様子見です。
それと冬眠中はローター製作するのでもうそろそろ冬眠かな…(^_^;)


あ!それと!!
タカスサーキットに本格コーヒーマシンが設置!!

缶コーヒー飲めないボクには嬉しい!!
一杯50円だし!(^.^)
Posted at 2015/12/04 19:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | タカスサーキット | クルマ

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation