• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sasatchのブログ一覧

2015年06月10日 イイね!

iPhone5Sの白ロム購入。

車ネタ以外は非常に珍しいSasatchですが・・・ 最近iPhone5Sの白ロムを購入しました。現在使用中のBlackBerry Passportというキワモノ端末はデザインは秀逸なんですけど、予測変換が余りに酷いので「変えちゃおっかな〜」という軽い気持ちでの購入です。 ボリュームボタンの効きが悪 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 18:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2015年06月09日 イイね!

マルチルームに可動式棚板設置。

Sasatchの愛車かーいんてりあ高橋製のネオ・ユーロ「SasaQ」(ササキュー)の快適化をちょこちょこ進めていますが、走りや電装ばかりいじっていてキャンピングカーとしての快適さを全く追求していなかったので、今更ながら内装をいじってみました。 これが標準のマルチルームと洗面です(本家ホームページ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 20:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月09日 イイね!

リヤエントランスドアのキーレス化。

随分と長期間投稿していませんでした・・・記事投稿していない間に色々と愛車かーいんてりあ高橋製の「ネオ・ユーロ」のSasaQを弄っていたので記事に残しておきます。 一番大変だったのが元々キーレスなど付いていないリヤエントランスのキーレス化。キャブコンバージョンのキャンピングカーを所有されている方な ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 20:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月13日 イイね!

ツイーターのインストール(取り敢えず完成編)

Sasatchの愛車「かーいんてりあ高橋」製の「ネオ・ユーロ」にツイーターを埋め込もうとパテを盛り盛り(と言いつつかなり放置)してきましたが、予告通り通り本日塗装を行いました。天気が良くて助かりました。 ・・・で、いきなり取り付け(爆)。事前の削り具合が甘かったせいで傷だらけに見えますが、ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 14:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月11日 イイね!

ツイーターのインストール(更にパテ盛り盛り編)

前回の記事で愛車「かーいんてりあ高橋」製の「ネオ・ユーロ」(忘れられてるので書いてアピール)”SasaQ”(ササキュー)のツイーター埋め込みの為パテを盛ってヤスリで削り始めたのを紹介しましたが、今回はその続きです。前回から随分ほったらかしてましたね(汗)。 写真の通り前回行った一回目のパテ盛り& ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 22:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月15日 イイね!

ツイーターのインストール(パテ盛り編)

以前の記事で愛車SasaQにデッドニングを施した際に配線だけ通してほったらかしてそのままだったツイーターですが、重い腰をようやく上げることにしました。 配線はこんな感じでドアミラー取り付部のカバーの裏に通してます・・・このまま3ヶ月経過(爆)。 で、いきなりカバーにおっきな穴あけてからのパテ盛り( ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 23:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月08日 イイね!

オークション無事終了。

先日某オークションに出品していましたスキーキャリア2点ですが、無事に終了しました。両方とも随分昔の製品なのに意外といいお値段で落札して頂けました。 Sasatchのお財布・・・バキッ!ボコッ!ぐふ・・・(死亡)生活費の足しになりそうです。
続きを読む
Posted at 2015/02/08 23:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月05日 イイね!

某オークションにスキーキャリアを出品。

久しぶりのブログ更新です(汗)。 使わなくなってから倉庫で永眠状態だったスキーキャリアを某オークションに出品しました。使わず眠ってるより誰かに使ってもらった方がいいでしょうから。 誰か入札してくれないかな〜(お小遣い生活費稼ぎ)。
続きを読む
Posted at 2015/02/05 21:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月27日 イイね!

キーレス配線探しついでにデッドニング施工。

先日、「いつか時間のある時に、SasaQのリヤエントランスにキーレスを!」と思って、来る日のために取り敢えず助手席のキーレス配線から分岐させました。その際ドアロックモーターの配線を確認するためにドアの内張りを剥がしたのですが、またブチルゴム剥がすのも面倒に思ったのでデッドニングを施しました。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/27 22:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月20日 イイね!

センターコンソール試作品完成。

前回の記事でご紹介しました愛車sasaQのセンターコンソールですが、一応試作品の形が整いました。作ったりバラしたり形を変更してみたりで穴だらけではありますが、一応の機能は果たす状態になりました。 前回の写真の他に作ったのがこれ。何かと言いますと・・・ パイルダーオン!(爆) 写真の様に先日作った ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 18:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「何よりビジュアルがイイ http://cvw.jp/b/196335/47834145/
何シテル?   07/12 02:08
ローバーミニ(2000年クーパーのアーモンドグリーン)やキャンピングカー、スバルサンバーベースの「PAZ」(パズ)を経由して現在はホンダクロスロードに乗っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BIWAKO アウトドアフェスタ 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 02:05:09
七ツ島の野良猫に会いに妻とビュ~ン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 06:20:29
2017年01月19日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 19:54:45

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
長距離通勤に腰が耐えられず前車のスバルサンバーから乗り換えました。次車を探していた折お客 ...
スバル サンバー スバル サンバー
嫁様の愛車ムーヴラテクールターボの走行距離が10万キロを超えたのを機に乗り換えました。無 ...
トヨタ タウンエーストラック sasaQ(ささきゅー) (トヨタ タウンエーストラック)
我が家の初代キャンピングカー「なすび〜号」に代わって購入しました。5年半に渡ってキャンピ ...
ローバー ミニ クパ子さん (ローバー ミニ)
クラシックミニの生産が止まる直前に滑り込み購入しました。乗り続けたかったのですが、ミッシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation