• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sasatchのブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

なすび〜号の後継車の納車日が延期に・・・

まさかと言うかやはりと言うか・・・なすび〜号の後継車かーいんてりあ高橋の「ネオユーロ」の納車日が延びそうな感じになってきました。






今日も営業の方から写真付きメールで進捗状況をお知らせ頂きました。アクリルウィンドウが取り付けられ床や壁紙等少しずつ進んでいるのが分かります。はっきり言ってワクワクしちゃいます。最後にかーいんてりあ高橋にお邪魔した際社長さんから伺った納車予定日まであと10日(何気にカウントダウンだった)と迫っていることもあり、実際に20日に受け取れるのか最終確認を求めた所、「急ぎで制作させて頂いてはおりますが、20日の納車は難しいと思います。」との返答があったのでした。

納車時期が遅れるのはキャンピングカービルダーでは良くある事(よくあっちゃ困るけど)。あ〜やっぱりね〜・・・と思いつつ8月は連休が全く取れない為車が仕上がってもすぐに引き取りに行けるか不安なSasatchなのでした。
Posted at 2013/07/10 22:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月06日 イイね!

なすび〜号の後継車の納車祝いを頂きました!

まだなすび〜号の後継車かーいんてりあ高橋の「ネオユーロ」の納車までは数日ありますが、納車のお祝いに某軽トラ仲間のM様よりステッカーを頂きました(萌)

M様とはGT CAR PRODUCEさん主催の軽トライベントでお会いして以来同じ県に住んでいる事もあってメールをやり取りする関係(ほとんどM様から耳寄りな軽トラ情報を頂くばかりですが)です。なすび〜号から取り外されたボルトオンターボの一部パーツもM様のキャリイトラックに移植されており、もう家族と言っても過言ではない?関係です(笑)。お手紙で届けられたステッカーを拝見し、ただただ感謝の気持ちで一杯です。なすび〜号にも貼っている「がんばろう東日本!!」ステッカーも新しく入手しなくてはと思っていたのでありがたい限りです。あ〜早くステッカーチューンしたい(萌)。
Posted at 2013/07/06 22:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月06日 イイね!

なすび〜号の後継車納車まで2週間ちょっと。

またまたなすび〜号の後継車「ネオユーロ」の途中経過をお送りします。かーいんてりあ高橋から次々と進捗状況を写真付きで送ってくれますので安心しております(が、油断は禁物)

まず、カーナビがインストールされました。KENWOOD彩速ナビMDV-Z700W」にしました。トヨタやダイハツの幅200mmワイドタイプ対応でライトエースのコンソールにも隙間なく取り付けられています。 GPSとビーコンユニットは助手席前方に、ETCユニットは分かりにくい所(笑)へ取り付けて頂きました。

エントランスステップに関してはこれまでの物より「ちょっとだけ」奥行きを長く加工してくれている所です。もちろん下の写真の通りステップの奥にはマフラーやサススプリングがありますので、靴をまっすぐ置けるだけの奥行きは確保出来ません(汗)。マフラーをワンオフで作ってセンターに逃がしたらもう少し奥まったデザインに出来るかも(余計な妄想)

それにしてもまだ内壁が全く作られていないんですよね。納車目標設定日まで後3週間ちょっとですが、間に合うんでしょうか(汗)。
Posted at 2013/07/06 16:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月01日 イイね!

なすび〜号の後継車納車まで3週間。

なすび〜号の後継車ネオユーロの全塗装が無事終了したとの事で、かーいんてりあ高橋の営業の方から写真が届きました。
工場内の写真なので色味は分かりにくいですが、ミラーやドアノブ関係も含めて無事シルバーの塗装が綺麗に施されているみたいです。前回塗装前に見に行った時に見積もりからなぜか抜けてしまっていたリヤガラスの穴も無事に明けられて一安心。


ついでに?内装も。断熱材がびっしり壁面に埋め込まれています。これなら冬場もFFヒーターで暖かいでしょう。

目標の納車日は7月20日。一応休みも取ってますので予定通りに行って欲しいSasatchなのでした。

Posted at 2013/07/01 22:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月09日 イイね!

なすび〜号後継車の内装打ち合わせ。


なすび〜号の後継車かーいんてりあ高橋のネオユーロの内装打ち合わせに行って来ました。残念ながら現車は外装塗装の為塗装会社に移動したとの事で、デモカーを利用しての打ち合わせになりました。
到着するとすぐにシートの素材や建具の色、モールの色まで一つ一つ決めて行きました。当初口答で詰めてきた部分がより具体的になっていきます。ちょっと始めと話が違うじゃないかと納得がいかない所も少々(と書いておこう)ありましたが、愛知県から3時間半かけて店舗まで足を運んだ所を考慮して頂き、かなり無理を聞いてもらったので、一応折り合いを付ける事は出来ました。因みに目指す納期は7月20日頃。あと一ヶ月と少しです。
2時間半程で打ち合わせも終わり、せっかくなので現車を見たい気持ちになったので高橋社長さんに塗装会社の所在地を教えて頂き向かいました。

かーいんてりあ高橋から車で40分位山の中へ突っ込んでいくとありました「ボディーショップ TAKIZAWA」。周りを緑に囲まれた塗装会社で、ご自宅の敷地内に塗装ブースを構えていらっしゃいます。これまで20台以上ネオユーロの塗装を手がけてこられた社長さんですが、シルバーのボディに合わせてのシルバー塗装は初めてとの事でした。1号車かぁ(萌)

そしてようやく現車とご対面。塗装前なのでビニールで覆われていますが、中の様子を見せて貰う事ができました。

FRPとアルミパネル・スチールフレーム?がうまい事組み合わされてライトエーストラックと合体しておりました。こういった部分が見られるのは今のうちなので足を運んでおいて良かったです。因みに一番下のフレームの所におそらくバンクベッドのステーが取り付けられるのだと思います。これなら安心して眠れそうです。

現車を見る事が出来てようやくこの車に乗り換えるのだと改めて実感したsasatchなのでした。
Posted at 2013/06/09 15:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「何よりビジュアルがイイ http://cvw.jp/b/196335/47834145/
何シテル?   07/12 02:08
ローバーミニ(2000年クーパーのアーモンドグリーン)やキャンピングカー、スバルサンバーベースの「PAZ」(パズ)を経由して現在はホンダクロスロードに乗っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BIWAKO アウトドアフェスタ 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 02:05:09
七ツ島の野良猫に会いに妻とビュ~ン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 06:20:29
2017年01月19日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 19:54:45

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
長距離通勤に腰が耐えられず前車のスバルサンバーから乗り換えました。次車を探していた折お客 ...
スバル サンバー スバル サンバー
嫁様の愛車ムーヴラテクールターボの走行距離が10万キロを超えたのを機に乗り換えました。無 ...
トヨタ タウンエーストラック sasaQ(ささきゅー) (トヨタ タウンエーストラック)
我が家の初代キャンピングカー「なすび〜号」に代わって購入しました。5年半に渡ってキャンピ ...
ローバー ミニ クパ子さん (ローバー ミニ)
クラシックミニの生産が止まる直前に滑り込み購入しました。乗り続けたかったのですが、ミッシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation