• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sasatchのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

なすび〜号のソーラーチャージコントローラー取り替え。

記事の前に・・・本日なすび〜号の買い取り見積もりに行って来ました。金曜の電話では大台を超える査定額になると担当の方が話していましたが、実際に店舗の方に行ってみると担当の方からの一言目があ〜、全塗装ですかぁ・・・。実はこの全塗装が曲者で、当時ビルダーに依頼した塗装の下地処理が甘かったのかバンパー周りが剥がれ始めていて再塗装しなくては売り物にならないと言われてしまいました。Sasatchが拘って全塗装で手にしたなすび色がかえって仇となってしまった形です。更に愛犬がかじり尽くした内装も大幅な補修を必要とする様です。結局大台には遠く及ばず・・・まぁそんな条件で買い取ってくれて御の字かもしれませんが(汗)。担当の方は帰り際「しっかり手直ししてデビューさせますから!」と話していましたけど、何だか淋しい気持ちにもなりました。

さて、今日の本題。なすび〜号はソーラー発電システムが装備されていますが、チャージコントローラーを交換しました。何故かって?もちろん後継車ネオユーロにソーラーを付ける時に今のハイグレードなチャージコントローラーを使う為ですよ(萌)

・・・っていきなり取り外した方のコントローラーの写真ですいませんが、こちらは未来舎製のPV-1212D1A(希望小売価格 税込み19,614円)。液晶モニターも付いており細かな調整が可能なタイプです。これまでもなすび〜号のツインサブバッテリーをガンガン充電してくれてました。

で、こちらが今回取り替えた方のコントローラー。某A◯azonで購入した販売価格2,980円(!)のコントローラーです(大陸製・・・多分)。購入ページと若干デザインが違いますがそこは大陸製、気にしちゃいかんです。

何せ値段が怪しいので上手く作動するのか若干心配ではありますが、スペックはそれほど違わないモデルなので信じるしかありません。と言うかもう手放す車両なので万一の時は買い取り先で対処して頂きましょう(笑)。

充電関係をいじったのは今回が初めてでしたが、繋ぐ順番に注意すれば十分Sasatchでも出来る感じでしたので、次期愛車ネオユーロへのソーラー取り付けも頑張ってみようと思います。
Posted at 2013/08/04 21:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「何よりビジュアルがイイ http://cvw.jp/b/196335/47834145/
何シテル?   07/12 02:08
ローバーミニ(2000年クーパーのアーモンドグリーン)やキャンピングカー、スバルサンバーベースの「PAZ」(パズ)を経由して現在はホンダクロスロードに乗っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
45 67 89 10
1112131415 1617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

BIWAKO アウトドアフェスタ 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 02:05:09
七ツ島の野良猫に会いに妻とビュ~ン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 06:20:29
2017年01月19日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 19:54:45

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
長距離通勤に腰が耐えられず前車のスバルサンバーから乗り換えました。次車を探していた折お客 ...
スバル サンバー スバル サンバー
嫁様の愛車ムーヴラテクールターボの走行距離が10万キロを超えたのを機に乗り換えました。無 ...
トヨタ タウンエーストラック sasaQ(ささきゅー) (トヨタ タウンエーストラック)
我が家の初代キャンピングカー「なすび〜号」に代わって購入しました。5年半に渡ってキャンピ ...
ローバー ミニ クパ子さん (ローバー ミニ)
クラシックミニの生産が止まる直前に滑り込み購入しました。乗り続けたかったのですが、ミッシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation