• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sasatchのブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

サンバーの聖地「よもぎ商会」を訪ねる。

嫁様の次期愛車としてMODEST CARS(モデストカーズ)のPAZ(パズ)を契約したsasatch家ですが、正直サンバー自体をしっかりと見た事もないまま勢いと必要に迫られて契約してしまった為、情報収集をする必要がありました。ネットである程度の妄想は膨らむもののやっぱりベース車サンバーの現物を見なければイメージもしにくい為、近くでサンバーを取り扱っている(メンテナンスを請け負ってくれるだろう)お店を調べました。
初めはスバルのディーラーに問い合わせてみましたが、現在のサンバーはダイハツのOEMとなってしまっていてベース車のサンバーを見られない上PAZを改造車としてしか捉えてもらえずメンテナンス自体受けられるか分からないとの回答(汗)。仕方なく他所をあたってみようとネットサーフィンしていたところ、現行のダイハツOEMでない「サンバー専門」のお店を発見!しかもsasatch家から車で15分と言う偶然!運命を感じながら行ってみる事にしました。

閑静な住宅街に突如として現れるサンバーの群れ(爆)。

訪れたのは名古屋市は名東区にあるサンバーを専門に取り扱っているお店で全国のサンバーエンスージアストも足を運ぶという『よもぎ商会』さん。所狭しと並べられたサンバーに圧倒され「ここはサンバーの聖地なのか?」と考えながら、ちょうど作業をされていた従業員の方(店長さん?)に声を掛けました。何も知らない素人sasatchにサンバーの魅力や特徴、注意すべき点などを詳しく丁寧に説明して下さいました。とにかく「感じの良い」お店でした。サンバーはレーシングカーの様な四輪独立のサスペンションとポルシェの様なリヤエンジンレイアウトによるドライビングポジションの静粛性、メンテナンスさえ怠らなければ50万km走っても壊れない堅固な車体が魅力で、特に高年式の4WD MT スーパーチャージャーモデルは販売を終了して久しいにも関わらず根強い人気で値段が下がらないんだそうです


話の後は数ある在庫の中から今回発注したサンバーディアスバンのATに近い内装のモデルに乗せてもらったり、エンジンルームを見せてもらったりして、納車(いつになるか全く分かりませんが・・・本当に何時だろ)前にイメージを膨らませる事が出来ました。余談ですが、このお店、サンバー専門が興じて専用のタコ足マフラーも制作しております(汗)。溢れるサンバー愛・・・気に入りました(爆)。知らない間に?投入しているかもしれません。

PAZの納車が待ち遠しいsasatchなのでした・・・嫁様の車なのに(爆)
Posted at 2016/04/19 00:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「何よりビジュアルがイイ http://cvw.jp/b/196335/47834145/
何シテル?   07/12 02:08
ローバーミニ(2000年クーパーのアーモンドグリーン)やキャンピングカー、スバルサンバーベースの「PAZ」(パズ)を経由して現在はホンダクロスロードに乗っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
2425 2627 282930

リンク・クリップ

BIWAKO アウトドアフェスタ 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 02:05:09
七ツ島の野良猫に会いに妻とビュ~ン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 06:20:29
2017年01月19日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 19:54:45

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
長距離通勤に腰が耐えられず前車のスバルサンバーから乗り換えました。次車を探していた折お客 ...
スバル サンバー スバル サンバー
嫁様の愛車ムーヴラテクールターボの走行距離が10万キロを超えたのを機に乗り換えました。無 ...
トヨタ タウンエーストラック sasaQ(ささきゅー) (トヨタ タウンエーストラック)
我が家の初代キャンピングカー「なすび〜号」に代わって購入しました。5年半に渡ってキャンピ ...
ローバー ミニ クパ子さん (ローバー ミニ)
クラシックミニの生産が止まる直前に滑り込み購入しました。乗り続けたかったのですが、ミッシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation