• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sasatchのブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

PAZのベース車輌の状態確認。

モデストカーズさんから嫁様の次期車輌PAZのベース車輌についての情報を頂きました。
メールに添付されてきたPDFファイルををJPGに変換したのでがなり画像が荒くなっていますが、かなりたくさんの純正オプションを装着した車輌の様です。嬉しいのは純正シートカバーのお陰でシートが綺麗な状態を保っている事や、カーナビとバックカメラが付いている事。俄然テンションが上がりますが、まだまだ注文が25件も入っていていつ制作に取り掛かるのか未定の状況にややがっかり。まぁキャンピングカーの納車まで1年以上待てるsasatchなのでご安心を(笑)。
Posted at 2016/02/04 23:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月03日 イイね!

サンバーの補強パーツ。

嫁様の次期車輌としてスバルサンバーベースのPAZ(パズ)を発注したsasatch家ですが、サンバーの各種補強パーツを一部取り付ける予定になっていますので覚書きしておきます。


フロントロアーアームバー

フロントモノコックバー

センターフロアバー

センターピラーバー(スクエア)

有限会社カワイ製作所有限会社ツーボックスなどから同様の商品が比較的安価(1万円前後)に提供されています。基本的にはボディや足回りをロールバーで繋ぎタワミやバタツキを解消する事によりハンドリングをシャープにしたりサスの動きにメリハリをつけたりする事を期待して取り付けるパーツなんだそうです。こんなパイプで(言い方悪いですが)どこまで効果があるんだ?と皆さん疑うと思うのですが、以前乗っていたなすび〜号に取り付けていたストラットタワーバーが思いの外効果を実感できたので、取り敢えず足回り系のものだけ取り付ける事にしました。内装に取り付けるものは様子を見ておいおい・・・お金があればという事で(爆)。

Posted at 2016/02/03 23:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月02日 イイね!

RST製ブローバイセパレーター。

先日嫁様の次期車輌としてモデストカーズ製のPAZ(パズ)を注文したsasatch家ですが、慌ててベース車のサンバーの事を調べてモデストカーズで取り付けをお願いしたパーツがいくつかありますので、自分の覚えとして残しておきます。

(RST了承を得て商品ページより転載)
TV・TT・TW系のサンバーオーナーの方ならほぼ100%の方が何らかの対策を講じているのがブローバイ問題。所謂オイルキャッチタンクを取り付ける事で対応する訳ですが、専用品となると写真のRSTブローバイセパレーター1択となります。みんカラでも多くの方が使用レポートを書かれていて好評そうだったのもあり、少々値段は張りましたがRSTのものを選択しました。商品説明によると・・・

「サンバー最大の弱点であるブローバイガスを分離、吸収させ下記のような効果を発揮します。

・エアフィルターライフ大幅向上

・エアクリーナーボックスの汚れ防止
・スロットル、インテークの汚れ減少
・ブローバイ吸入によるパワーダウン防止
・CO2排出減少

取り外さずにオイルが抜けるドレン付きです。」

だそうです。いい事だらけな感じですが、はじめから取り付けられている状態で乗り始めますのでどの程度の効果が得られるのか比べられないんですが、はじめからあった方が車にも優しいでしょう(爆)。

この他にも嫁様に内緒で?まだまだ取り付けを依頼したパーツがありますので、またの機会に覚書きしま〜す。
Posted at 2016/02/02 21:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月29日 イイね!

PAZのベース車が決まりました。

風邪を引きました(汗)。インフルエンザじゃなくて良かったですが、身体がだるくて仕方ありません。

先日嫁様の次期車両としてモデストカーズPAZ(パズ)を購入する事を決めたsasatchですが、ベースとなるスバルサンバーディアスバンの手配が出来たとモデストカーズさんから連絡がありました。





平成24年式(最終型)で走行距離29,200km、スーパーチャージャー付の4WD 3ATです。それなりに内装の経年変化はありますが、足回りのサビもなくベース車としては問題ないとの事。いよいよです!
Posted at 2016/01/29 22:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月11日 イイね!

嫁様の車を買い替えます。

明けましておめでとうございます。今年もぼちぼち愛車のことを書き残していこうと思ってます。

昨年末に嫁様の車(ダイハツ ムーブラテクールターボ)の走行距離が10万キロを超えまして、さすがにちょっと乗り続けてもらうのは怖い(10万キロ以上で乗り続けている方ごめんなさい)ということで、乗り換えを検討する事になりました。・・・で、意外と?すんなり次の車が決まりました。


モデストカーズPAZ(パズ)です。既に軽自動車の自社生産を止めて久しいスバルのサンバーバンディアスの中古車をベースに制作される愛嬌のあるスタイルの軽1BOXです。わざわざ新車の軽自動車が買えるお金を払って中古車を買う大馬鹿野郎ですが、理解できる漢もいるはず(笑)、間も無く契約を交わしますが、嫁様の愛車ですからどこまで作り込むかはまだこれからです。

ところで、サンバーと言えばブローバイガス問題が有名?なんだそうですが、RSTブローバイセパレーター(オイルキャッチタンク)等購入前から慌てて色々調べてます。嫁様の車がどんな仕上がりになるのか今から楽しみなsasatchなのでした。
Posted at 2016/01/11 22:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「何よりビジュアルがイイ http://cvw.jp/b/196335/47834145/
何シテル?   07/12 02:08
ローバーミニ(2000年クーパーのアーモンドグリーン)やキャンピングカー、スバルサンバーベースの「PAZ」(パズ)を経由して現在はホンダクロスロードに乗っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BIWAKO アウトドアフェスタ 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 02:05:09
七ツ島の野良猫に会いに妻とビュ~ン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 06:20:29
2017年01月19日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 19:54:45

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
長距離通勤に腰が耐えられず前車のスバルサンバーから乗り換えました。次車を探していた折お客 ...
スバル サンバー スバル サンバー
嫁様の愛車ムーヴラテクールターボの走行距離が10万キロを超えたのを機に乗り換えました。無 ...
トヨタ タウンエーストラック sasaQ(ささきゅー) (トヨタ タウンエーストラック)
我が家の初代キャンピングカー「なすび〜号」に代わって購入しました。5年半に渡ってキャンピ ...
ローバー ミニ クパ子さん (ローバー ミニ)
クラシックミニの生産が止まる直前に滑り込み購入しました。乗り続けたかったのですが、ミッシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation