• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

サージタンク比較

サージタンク比較 こんばんは。前川自動車研究室室長トライズです。

前回の日記に引き続き、どうやってプリメーラのサージタンクを逆転させようか考えております。




VEヘッド自体をシルビアに積んでいるという事例はいくつか存在するため、みなさんどんな感じでサージタンク問題を解決しているか調べてみたんですがね。



ひとつは、HyperTune社というところで出してる社外サージタンクを使うという方法。

こーゆーやつ。




専用インマニと一体、もしくはセパレートになってる代物で、VEヘッドのでかいインテークポートを犠牲にすることなく、そのままヘッドに固定できます。
外観も美しく、ストレート&ショートなインマニが、高回転での性能を感じさせます。

ただ、値段が結構お高いんですよそれが。

あと、今回うちはNAでがんばるつもりなので、インマニはもうちょっと長いほうが良いんじゃないかなーとか思ってみたり・・・





その他の事例では、大概マニホールドかサージタンクをワンオフするような形で収めているようです。

アルミ削りだしでインマニを完全に製作し、シルビアのサージタンクをつけられるようにした方とかもいて、それもかなり美しい仕上がりでした。


しかし、さすがにインマニ作る技術は無いし、外注出すならそれこそ社外が買えちゃうような値段になりそうですしねぇ。





あ、そうだ。昨日用意できなかったインマニフランジの比較画像を載せておきます。



まずこれが、ヘッド-インマニ間のフランジ形状。



上がシルビア、下がプリメーラ。形は似てるんですが、プリメーラのほうがでかいです。
それに、ボルト穴も片っ端からずれています。
ちなみに、逆さで撮っちゃったので、楕円ポートの突起があるほうがヘッドでは上側に来ます。



同じヘッド側ポートの写真。



シルビアインマニにプリメーラガスケットを乗せてみました。
けっこう違うもんです。




そして、インマニ中間フランジの比較画像。



上がシルビア、下がプリメーラ。
シルビアが丸いポートに対して、プリメーラは楕円。
シルビアが4ポートとも集合しているのに対し、プリメーラは2、3番間だけ近づけてある感じ。
SRの点火順序は1-2-4-3だから、爆発順で隣合う気筒の吸気干渉を避けるためなのか・・・単にFFは横方向に余裕があっただけか・・・




インマニも、ほんと取り付けるだけなら、シルビアインマニのヘッド側フランジでボルト穴だけ加工すればつきそうですけどね。外見は良くても中はひどい段差になるだろうし・・



予算会議で外品サージタンクをプレゼンしてみますかね。
ブログ一覧 | VEシルビア製作日記 | 日記
Posted at 2013/09/04 23:29:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンサー
タメンチャンさん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

SMP北関東TRG
なすセブンさん

結果報告! 今年も頑張りました♪
ウッドミッツさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation