• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

SR20 縦置き横置きブロック比較

SR20 縦置き横置きブロック比較 やっぱ違うもんですブロックも。

どうも。ちょみっとどんよりしてきたトライズです。
負けちゃいけない。めげちゃいけない(笑)







結論から言ってしまえば、VEブロックを縦置きで乗せることは不可能!です!
あわよくば・・とは思っていたもののやっぱ無理っす。



理由1。
エンジンマウントが全然違う。

当たり前なんですが、縦置きと横置きではマウントの位置が違います。

縦置きの場合は、エンジンの右側左側2箇所。それと、ボディ下側のミッションマウントと3箇所で固定されています。

横置きでは、エンジン左右(エンジンルームで見ると手前側と奥側)と、エンジンフロント側。そしてみじかーいトランスミッションを挟んでミッションマウント。


似たような位置にマウントはくるものの、一致はせず。
どうせほぼ同じ鋳型で作ってるんだろうから、ボルト穴こそなくても小加工でいけんじゃないかと比べてみはするものの、やっぱかなり無理くさい。



プリメーラのエンジンブロックの写真



エンジン左(排気側)のエキマニがかぶさってくるほうの壁面。
縦置きだとこのど真ん中くらいにマウントが来るんですが、見ての通り、小さいボルト穴と内側にオイルジャーナルが通ってそうなやばめな盛り上がりしかありません。


参考までにこちらがシルビアブロックの同じ壁面



さすがになー。違うよなー。


VE腰下使ってるみたいな事例が合った気がするんだけどなー。気のせいだったかなー。
ってよくみたらその事例はエンジンメンバー自作してるなー。うわー。





そして、理由2
とゆーかとどめの違い。

ミッション側のフランジがぜんぜん合わない。
ボルト位置も数本しか一致しないし、セルモーターの取り付け位置も違う。

エンジンリアプレート比較画像



左の黄色っぽいのがプリメーラ、右の銀色がシルビア用




重ねてみた画像




はっはっは
もうVEブロックを使うことは断念せざるを得ないねっ!
VEはヘッドのみ使って、DE縦用ブロックを使って、足りないところを加工する方向で考えますorz
ブログ一覧 | VEシルビア製作日記 | 日記
Posted at 2013/09/05 00:10:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

0813
どどまいやさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation