• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

ブロック穴埋め加工

ブロック穴埋め加工 ちゃっす。トライズです。

お次はブロック側の加工です。










ヘッドとの接合面で、不整合が生じる位置をつぶしていきます。

どのあたりが要加工なのかは過去の日記を参考にどうぞ。

SR20VE ヘッド詳細2 燃焼室等




まずここ、4番シリンダ右のオイルリターン穴



右はじのでかいほう。
DEにはあってVEには無い穴。

今回、DEのブロックにVEのヘッドを載せるため、この穴はさくっとふさいでしまいます。

穴の内径は16mmほど。




使った工具と材料は、



18mmノスドリル
PT1/2テーパータップ
PT1/2テーパー沈みプラグ


穴あけてタップ切ってネジを打ち込む簡単な作業ですが、工具とか探すのが大変でした。

今回使った「プラグ」というシロモノは、もともと配管のメクラに使われているもので、エンジンにもいくつか使われています。



プラグの写真。



SRのブロック側面を良く見ると、3/8サイズのプラグがいくつも使われているのが分かると思います。

プラグの径、ネジピッチは規格化されていて、次のようなラインナップがあります。



管用テーパーネジ(PT)


呼び  ねじ山数 外径(mm)
PT 1/8  28   9.728
PT 1/4  19  13.157
PT 3/8  19  16.662
PT 1/2  14  20.955
PT 3/4  14  26.441
PT 1    11  33.249



管用並行ネジ(PF)

呼び  ねじ山数  外径(mm)
PF 1/8  28  9.728
PF 1/4  19  13.157
PF 3/8  19  16.662
PF 1/2  14  20.955
(PF 5/8) 14  22.911
PF 3/4  14  26.441
(PF 7/8) 14  30.201
PF 1    11  33.249

圧力掛かるところではないので並行ネジでもいいかと思いますが、どうせ工具そろえるのでテーパーを選択。

外形が16.6mmのPT3/8では小さすぎたので、ドリルで穴を拡大してPT1/2のプラグを使うことに。




下穴は、これも規格表から調べたのですが、PT1/2なら、ストレートドリルで45/64インチ(17.8mm)くらいが良いらしい。でもインチのドリルなんて売ってないので、適当な18mmを探すことに。

ただ、鉄工用の18mmがこれがまた無い。なかなか見つからず、最終的にNACHIというメーカーの「ノスドリル」にたどり着きました。
ノスドリルという単語自体は、シャンク(ドリルでくわえるところ)が刃よりも細いものを指すらしいので、類似商品もありそうですが、結局国産ではNACHI以外はそれっぽいのが見つかりませんでした。

こーゆーデカイ穴あけるときってどうしてるんだろう。フライスとかでやるんかな。






ともあれ、ドリルが見つかったので加工してしまいます。


まず、オイルの穴を18mmドリルで拡大し、それからタップを切ります。



男らしく(?)モンキでタップを回す人。(←タップハンドルを持ってくるのが面倒だった

タップも、PT用のテーパータップというもの。
当然のように根元のほうが太いので、かなり深くまでタップを切り込む必要があります。
下穴自体は50mmほど。タップは30mmほど切り込んだと思います。





で、プラグをねじこんでー



完成!!



これでよし。




ついでに、ブロック側加工箇所のもうひとつ、チェーンテンショナの給油口もつぶしてしまう積りでしたが、そこは、オリフィスが入っていて加工できないようです。



このまま、ガスケットのせて締め付ければ大丈夫なんじゃないだろうか(期待)
ブログ一覧 | VEシルビア製作日記 | 日記
Posted at 2013/10/13 21:36:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation