
どーもートライズでぃす。
えっと。今日はGPSロガーを持っていないい人のためのデータダウンロードのやり方です。
我がホームコース。福井県のタカスサーキットでは、GPSロガーを貸し出してくれるサービスがあります。
そして走行後、LAP+Analyzerによる解析データを印刷してくれます。
その印刷されたデータも結構有用なものなんですが、自分で他の人の走りを比較したりとかより詳しく調べたい場合は、LAP+のデータサーバーからログデータをダウンロードすることができます。
まず、このページにアクセス
http://get.dp3.jp/
メアドとパスワードを入力してログインします。
タカスで出力してもらった、LAP+Analyzerの用紙の一番最後に、ログデータをダウンロードするためのIDとPASSが書かれているので、それをその通り入力します。Placeは「takasu」
すると画面の下に「走行ログの一覧」としてデータへのリンクが表示されます。
過去にダウンロードしたデータも保存されるので、複数表示された場合は日時を見て必要なものをダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルを開くと、1日分の周回データが表示されるので、前回の日記↓を参照して1ラップごとに分割してください。
ラップ分割方法とか
以上
次回は、走行軌跡の位置補正です。
ブログ一覧 |
サーキット関連 | 日記
Posted at
2013/11/28 23:32:51