• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

エキマニ

エキマニ 全塗装お披露目前にもうひとネタいきます。

ひさびさエンジンがらみ!

エキマニ替えたよ!



そんなに程度の良くない中古なので真っ黒(^^;





オーテック用のフジツボマフラー(だと思う)

同じフジツボ製でも、純正採用と社外扱いのがあるのか、いくつか種類があるようです。




ともかく。振動吸収構造が蛇腹ではなく球面フランジになっているやつがオススメらしい。

こうゆうやつね。





さらにエキマニ後端にステーが付いていてエンジン(ミッション)と共締めできるとなお良し。

そのうち追加ステー作ります。






さて、久々エンジンネタで久々VEスワップ関連情報です。

S15のDEヘッドと、P11のVEヘッドでは排気ポートの位置が若干違います。
VEのほうが、ポートが5mmほど高くなっています。



ハイポートの情報は以前の日記にも書いたような気がするのですがーうろおぼえですがー


こんなかんじ。



VEヘッドにDEのエキマニガスケットを当てたところ。


ボルトの位置はどちらも変わらないので、排気ポート内側の段つきを気にしなければ、シルビア用のエキマニがそのまま付きます。



が、やっぱ段付きは気になるのでー。



加工!



ポートを触るのではなく、ボルト穴を片っ端から長穴にする作戦で。

素材はステンレスですがやってやれないことはないっす。



ステンレスは切削熱で構成刃先ができやすいので、水とかで冷却しながらタングステンの超硬バーでえぐるようにごりっとやると快適に削れます。

躊躇は良くないです。超硬バーをそーっとあてると、そのうち全く削れなくなります。





ガスケットは、T30エクストレイルのSR20VET用を使用。



純正メタルガスケット
上がエクストレイル(SR20VET)。下がS15ターボ用(SR20DET)。

見た目が微妙に違いますが、ぱっと見ハイポートになっているとは気づきません。





そんなこんなでようやくエキマニが変わりました。



純正の鋳物のエキマニはさすがにかっこ悪いですからねぇ。
ブログ一覧 | VEシルビア製作日記 | 日記
Posted at 2014/05/14 07:46:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation