• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

アライメント&調整

アライメント&調整 5月某日。
週末のイベントに向けて最終調整中。


どうもトライズです。

こつこつまじめに仕上げてきたものの結局イベント直前になってやることはまだたくさん、、、






明日(日記書いてるのはだいぶ未来ですがw)は、タカスサーキットのイベント、ダンロップタイヤ北陸主催のDIREZZA ATTACK'14 が開かれます。

それに参戦するための最終調整中。



いやーVEシルビアも長いことかかりましたが、ようやくまともに走れるまでにこぎ着けました。

明日のイベントはレースとかではなく、純粋に走行会ですが、イベント出れるんだーとか感慨もひとしおです。






車庫調は無事組みあがり、取り付けも完了しました。










ブレーキについては、先日よりいろいろ手を加えていたのですが、後日じっくり公開する予定なのでいまのところひみつw

とりあえずパッドはENDLESSのTypeRを。










デフも交換。



ナニカの1way 4.1ファイナルから
CUSCOの2way 4.6ファイナルに。











アライメント調整。



愛用のアライメントゲージ。

イケヤフォーミュラのメープルA1ゲージ



でかいショップでやるような四輪アライメントテスターのようにはいきませんが、ちょいちょいセッティング変えたいプライベーターにとってはありがたい道具の一つ。




タイヤは、フェデラルのRS-R。
ダンロップのイベントなのに手配が間に合わずフェデラルで参加w



さーやることはやった!
どうなるかなー

どんなタイム出るのかなー
ブログ一覧 | 駆動ブレーキ足回り | 日記
Posted at 2014/06/26 22:45:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年6月26日 23:30
おー!
とうとうVEシルビアでイベント参加ですね。どんな感じかおいらも楽しみです。
がんばってきてねー!
コメントへの返答
2014年6月29日 1:04
ようやくここまで来ました!
カム切り替えつきのシルビアが実際速いのかどうかとか。期待と不安でドキドキです(^^;
2014年6月28日 12:23
イベントだと、NAですよ!アピールしとかないと…

シルビアはターボ勢ばかりで、パッと見わかんないですから!
コメントへの返答
2014年6月29日 1:05
確かに。

どうやってNAアピールしよう。。ステッカーかな。
「自然吸気心酔」とかかな。

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation