• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月11日

AACバルブ交換

AACバルブ交換 3月ですなー。出会いと別れの季節ですなー。

どーもです!トライズです。





社会人にとって、やたら頻繁に仕事を変えるというのはあまりイメージの良いものではないですが、根性と体力のある人間であれば、自分の能力を大きく発揮できる仕事が見つかるまで彷徨うのもアリだと思うんですよね。
会社の文句や待遇の不満なんかを際限なく垂れ流しながら同じ仕事に囚われるよりも、スパッと転職したほうがよっぽど健全だと思うよー。






さーて、myシルビアの小ネタをだらだら放出中。


AACバルブ交換しました!

別に壊れたわけではないのですがー。取り付け位置の変更とそれに伴って形状違いのものに交換です。






左のP11プリメーラ用から右のS15シルビア用に変更。







IN側のポートが、P11用はパイプ、S15はフランジです。





中のバルブやコイルはどちらも同じで互換性があります。




比較するとコイルのコネクタの向きが違いますが、P11のAACは改造してあるだけ。

もともとは、こっち向き。











移設用のフランジを付けて、








このあたりに。




セッティング時にちょいちょいAACを触るので、調整スクリューが上に来るようにしてあります。
キャブのセッティングみたーい。
ブログ一覧 | VEシルビア製作日記 | 日記
Posted at 2016/03/11 00:59:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年3月11日 9:55
AACバルブ・・・付いて無いです・・・必要?
コメントへの返答
2016年3月11日 10:16
おおw
外してしまう手もあるんですね。真似してみよかな。
2016年3月11日 23:44
質問!

そもそもAACバルブってなんですか?
コメントへの返答
2016年3月12日 0:03
スバル車でいうところのISCですねー。
スロットル全閉時にアイドリング用の空気を吸い込むバルブです。
ただ、AAC(Auxiliary Air Control)は直訳のとおり、補助的なものだったりしたりしなかったり。
2016年3月12日 21:47
社会人にとって、やたら頻繁に仕事を変えるというのはあまりイメージの良いものではないですが、根性と体力のある人間であれば、自分の能力を大きく発揮できる仕事が見つかるまで彷徨うのもアリだと思うんですよね。
会社の文句や待遇の不満なんかを際限なく垂れ流しながら同じ仕事に囚われるよりも、スパッと転職したほうがよっぽど健全だと思うよー。

↑絶賛ニート中の私の事ですか?!
自分の能力を大きく発揮できる仕事を今、模索中です。
コメントへの返答
2016年3月13日 13:26
未だフリーターの自分自身のことだったりw

今は一時期に比べて仕事>人手になりつつありますからね。
終身雇用の安心も大企業に限ったことですし、仕事を選ぶ時代に変わりつつあることを意識しておかないともったいないかなーと。

職探しがんばって下さい!

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation