• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トライズのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

140920サーキットテスト

140920サーキットテスト
こんばんはっす! 迷走メカニックトライズです! 連載中のブレーキチューンの話はおいておいて、今回はサーキットテストの日記。 でもちょっとだけブレーキの話も書きます。 2014年9月20日 福井県のタカスサーキットにて、VEシルビアの走行テストに行ってきました! いろいろ変更し ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 21:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記
2014年09月15日 イイね!

S15純正ブレーキと軽量化

S15純正ブレーキと軽量化
夏が終わってしまう! いやもう終わってる?? どうもトライズです! S15シルビアのブレーキを何とかしようというこの企画。 前回の日記で、S15の重量配分から導き出した理想制動力配分と、実ブレーキ配分のグラフを紹介しました。 これね↓ もうね、すごく良い感じですよ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/17 20:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年09月08日 イイね!

S15理想制動力配分

S15理想制動力配分
あーうー足やりたいよー。セット変えたいよー どうもトライズです。 そのうちサスセッティング編とかもやりたいっす。 ずいぶん長く引っ張ってきましたが、ようやくS15シルビアのブレーキバランスの話へ。 まず、ブレーキバランスの目標となる、理想制動力配分を算出します。 車両デー ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 13:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年09月01日 イイね!

ブレーキバランスチューンの考え方

ブレーキバランスチューンの考え方
こんばんは!トライズです! 先日より、当ブログのアクセス数がじわっと増えまして。 うれしい反面、多少のプレッシャーも感じております^^; 田舎の暇なメカニックが変わったことやってんな。くらいで気軽にお楽しみください。 ここしばらく、いろいろ脱線しすぎて、書いている本人も当初 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 23:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年08月29日 イイね!

ブレーキバランサーについて

ブレーキバランサーについて
どうもトライズです! トライズというハンドルネームには実は全くもって深い由来とかはありません!!! Pバルブの動作原理、構造、仕組みについて、大体書きたいことは書きました。 ほんとは油圧回路のあたりまで話を広げて、バランスピストン型減圧弁の圧力オーバーライド特性とかそのへんまで持っ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/02 00:16:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年08月27日 イイね!

Pバルブについて6-圧力計算

Pバルブについて6-圧力計算
どうも。 いよいよ着地点が分からなくなってきた独り言ブログ「ダッシュボードなんて(略)」です(笑) 一応あと2回か3回で実用編にいくはずなのでもうしばらくがまんしてくださいw 前回、純正Pバルブの構造を説明しました。 ブレーキバランスをチューニングするにあたって、Pバルブの構造を理 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 17:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年08月25日 イイね!

Pバルブについて5-構造

Pバルブについて5-構造
今年の夏は雨がひどいですねぇ、、 どうも!トライズです! Pバルブの中身がどのように動作しているのか解説したいと思います。 こちらがPバルブの断面図。 Pバルブの作動グラフ マスターシリンダ側が入力圧 リアキャリパ側が出力圧 Pバルブは、油圧制御弁の一つです ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 22:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年08月22日 イイね!

Pバルブについて4-断面図

Pバルブについて4-断面図
そういえば、このブログも立ち上げから1年が経ちました。 時が経つのは早いものです。 トライズです! 需要そっちのけな独り言ブログですが、まだまだがんばります! Pバルブ分解の続きいきます。 ABS無し用マスターシリンダのPバルブ(TOKICO製)。 これの、 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/22 21:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年08月20日 イイね!

Pバルブについて3-分解

Pバルブについて3-分解
「ダッシュボードなんて」でググると、このブログにたどり着けるようですよ! というか既に自分でも過去の日記を検索するのに、「ダッシュボードなんて+"検索語句"」を多用していたりw どうも、マッドなメカニックです。 いつも文字やら数式やらばかりの日記でお疲れかと思いますので、今日は写真多 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/21 23:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年08月18日 イイね!

Pバルブについて2-特性と動作

Pバルブについて2-特性と動作
夏休み終わったー! あっとゆうまの夏・・・ あろはー。どうもトライズです。 今回はPバルブの動作と特性について書きます。 前回までのダイジェスト! 大抵の自動車のブレーキシステムにはPバルブ(プロポーショニングバルブ)というものが付いていて、これによっていかなる路面μやあらゆる ...
続きを読む
Posted at 2014/08/19 23:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation