• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トライズのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

Pバルブについて1

Pバルブについて1
ふと我に返るマッドメカニック・・・ 大丈夫ですかね??このブログ。 段々と、頭の固い教授の自分語りようなつまらない内容になってきてませんかね? え、既になってる?(汗 いやえっとそうじゃないんですよ。カーチューニングはドリームなんですよ。ファンタジーですよ。 もし ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 22:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年08月06日 イイね!

理想制動力配分(S13)

理想制動力配分(S13)
どーもー!トライズです! さあ!!ブレーキ前後配分の続きいきましょう! 前回、制動Gあたりの理想前後制動力をグラフにするところまでいきました。 これですね。 これを、横軸をフロントの制動力、縦軸をリアの制動力にしてグラフに書き直します。 すると、 こんな感 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 22:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年08月04日 イイね!

前後荷重移動とブレーキング

前後荷重移動とブレーキング
基礎編ばっかでつまんないと思いますがね。 続けますw ブレーキチューンを考慮するに当たって、もうひとつ重大なファクターがあります。 それは、荷重移動。 ブレーキング時にはかならず前後の荷重移動が起こります。 ブレーキの前後バランスを決定するに当たっては、この荷重移動分を必ず考 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/05 23:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年08月01日 イイね!

パッド面積とか4potとか

パッド面積とか4potとか
あっついっすねー。 どうも。トライズです。 前回は、ブレーキの前後比と軸重に注目しました。 その補足をもう少し。 ■まず、ブレーキ性能はパッド面積に左右されないのかと言う点。 なんとなく、パッド面積が広いほうがブレーキは良く効く気がしますね。 パッド面積を広げること ...
続きを読む
Posted at 2014/08/01 20:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年07月30日 イイね!

ブレーキ前後比

ブレーキ前後比
こんばんは!トライズです。 先日に引き続きブレーキの話をば。 S15シルビアってブレーキバランスが前寄りな気がしませんか? サイドブレーキが利きにくいのはディスク式だから仕方ないとして、とゆーかサーキットタイムアタックでは、サイドはほぼ使わないので置いておくとしても。 たとえ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/30 20:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年07月28日 イイね!

S15シルビア ブレーキチューン

S15シルビア ブレーキチューン
どうもトライズです! ブレーキの話をしましょう!! 楽しいブレーキの話です。 時は少し戻って、ディレチャレエリアカップより前の話ですが、VEシルビアのブレーキは純正からいくらかのアップデートが行われました。 初期の仕様では、キャリパー側がS15スペックS純正そのまま。マスターシ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 13:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記
2014年07月12日 イイね!

DIREZZA CHALLENGE 2014 エリアカップ タカス

DIREZZA CHALLENGE 2014 エリアカップ タカス
どうもー。 カルさとチャラさに定評のあるメカニック、トライズです。 最初に言っておきますが今日の日記は車の話はほとんど出てきません!(笑) どういうことかは読んでのお楽しみ。 行ってまいりましたディレチャレエリアカップ! この日のためにかなりかっつめて車も作りましたし、ドライバーも ...
続きを読む
Posted at 2014/07/14 00:58:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記
2014年07月10日 イイね!

エリアカップ事前練習

エリアカップ事前練習
その日の日記をその日のうちに書くなんてすっごいレア!!(笑) どうも、トライズです。 今日も今日とてタカスサーキットに行って参りました。 すっごい直前の告知になりましたが、真っ赤に生まれ変わったVEシルビアは、ディレッツァチャレンジエリアカップに参戦します!! ディレッツァチャレ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 00:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記
2014年05月28日 イイね!

140528 VEシルビア データ収集

140528 VEシルビア データ収集
どうも!トライズです! エンジンも足もブレーキも、とりあえずひとしきりの仕様で組みあがりロガーとか持ち込んで、サーキットテストに行って来ました。 ブロンズのTE37がかっこいーヾ(≧∇≦)〃 けどこのホイールは借り物~ 先日のイベント時に乗っていただいた社長からは、よく出来ているとの ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 13:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記
2014年05月25日 イイね!

ダンロップ走行会 2014春

ダンロップ走行会 2014春
はぁい!トライズです。 ダンロップ北陸主催 DIREZZA ATTACK'14 参加された皆様お疲れ様でした! といっても、日記書いてる現時点で1ヶ月以上経過してしまっているので、誰が参加していたかもう覚えてないかもしれませんがねw ちなみに私トライズは、 参加 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/02 23:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation