• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トライズのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

位置補正について

位置補正についてよっしゃ戻ってきた!
お帰りみんカラ!
お帰りオレ!


どうもトライズです。

日記をサボっているうちに年が変わりそうです。

えーと。サボっていたわけではなく夜も寝ずにシルビアを組み立てていただけなので許してつかーさい。






Lap+の位置補正やりまーす。



GPSロガーは性質上、毎回どんぴしゃな緯度経度位置を測位することができません。
なので、保存されたログデータも日によってずれていますし、同じ日でも時間が変わればじりじりずれてしまいます。




下段のデータ一覧が表示されているところから、位置補正したいデータを右クリック。






位置補正を選択






上下、左右、それぞれの数値を変えると、走行軌跡がじりじり動くので、表示されるコース図を見比べながら、適当な位置に調整します。

比較するデータがいくつもある場合は、この作業をすべての走行軌跡で行います。



※注意

複数のデータを比較する場合、ログデータをすべて開く→位置補正→セクター分割(次で説明します)の順序でやってください。

位置補正の後ログデータを追加で開くと、せっかく補正したデータもリセットされてしまうので、もういちどやり直さないといけなくなります。

さらに、位置補正の前にセクター分割用の光電管データを読み込んでしまうと、位置補正中処理が重くなり、時間がかかってしまいます。




次回、セクター分割のやつをば。

そんでその次から解析の話とか。


つーかシルビア製作記の続きを上げねば。
年末年始あたり乞うご期待(汗







Posted at 2013/12/24 00:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 56789
101112131415 16
17 1819 2021 2223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation