
週2更新ペースだとイマイチ勢いに欠けるよなぁ。
てか実質もっと頻度遅いですしねぇ・・
どうも。トライズです。
FRP作業ついでにサンルーフも撤去します。
VE号は珍しくサンルーフ付き車だったのですが、タイムアタック車両としてはハンデ以外の何物でもないので取り外すことにします。
サンルーフ自体は嫌いじゃないんですがね。やっぱ高い位置の重量物は極力減らしたいです。
サンルーフのガラスに直接FRPを貼り、型を取ります。
縦に入ってるのは補強の板。
そして、ガラスを離型後、FRPでダミーガラスを作ります。
ほぼ1プライで外周のみ補強しました。かっるい。
さらに、前回作っていた右リアフェンダーですが、給油口の位置が合いません。
なんとなく予感はしていましたが、ガッツリ要修正です。
給油口位置をずらす方向へ、裏からFRPを5~6プライ貼り足して、硬化後内側から削る方向で。
ちなみに、#450(厚手)のガラスマットの場合、1プライで約1mm厚になります。
貼り付けフェンダーの給油口開口部は、ただの穴ではなくフランジが立ち上がっているんですが、切り貼りするよりも、今回の方法の方が手間がかからないかなーと。
ぴったり。
だいぶ出来上がってきたー!!!!
Posted at 2014/04/16 23:19:19 | |
トラックバック(0) |
VEシルビア ボディ偏 | 日記