• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トライズのブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

ダンパーOH

ダンパーOHこんばんは。とらいずです。


VEシルビアに入れる車高調のオーバーホールやります。

これまで使っていた車高調は、もうかなり抜けててだめだめだったので、ニューダンパー導入でかなり動きが変わるハズ。





モノは、ちょっと前のアペックスのN1ダンパーPRO。

一度ショックを分解して、オイルやらシールやらを交換します。



バルブとシムを交換すれば細かい減衰特性も変えられるんですが、とりあえず、とりあえずの暫定仕様。

だって僕、ショックの良し悪しとか分かんないもの(←ぉぃ
抜けてなきゃ何でもいいんじゃないかとか思ってるし(←ひどい


一応、吊るしよりはちょっと固めの減衰になってるはず。




バネも適当なのを選択。



レートは、シルビア用のバネレートとしてうちで一番評判のいい8k 6kの予定。




レートは走ってみないことには良くわかんないですし、ショックも減衰調整いじってみて、どうしても気に入らなければ再OHするってことで。


新しいショックの乗り心地がたのしみ~♪
Posted at 2014/06/23 00:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動ブレーキ足回り | 日記

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
456 789 10
111213 141516 17
181920 212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation