
5月某日。
週末のイベントに向けて最終調整中。
どうもトライズです。
こつこつまじめに仕上げてきたものの結局イベント直前になってやることはまだたくさん、、、
明日(日記書いてるのはだいぶ未来ですがw)は、タカスサーキットのイベント、ダンロップタイヤ北陸主催のDIREZZA ATTACK'14 が開かれます。
それに参戦するための最終調整中。
いやーVEシルビアも長いことかかりましたが、ようやくまともに走れるまでにこぎ着けました。
明日のイベントはレースとかではなく、純粋に走行会ですが、イベント出れるんだーとか感慨もひとしおです。
車庫調は無事組みあがり、取り付けも完了しました。
ブレーキについては、先日よりいろいろ手を加えていたのですが、後日じっくり公開する予定なのでいまのところひみつw
とりあえずパッドはENDLESSのTypeRを。
デフも交換。
ナニカの1way 4.1ファイナルから
CUSCOの2way 4.6ファイナルに。
アライメント調整。
愛用のアライメントゲージ。
イケヤフォーミュラのメープルA1ゲージ
でかいショップでやるような四輪アライメントテスターのようにはいきませんが、ちょいちょいセッティング変えたいプライベーターにとってはありがたい道具の一つ。
タイヤは、フェデラルのRS-R。
ダンロップのイベントなのに手配が間に合わずフェデラルで参加w
さーやることはやった!
どうなるかなー
どんなタイム出るのかなー
Posted at 2014/06/26 22:45:53 | |
トラックバック(0) |
駆動ブレーキ足回り | 日記