• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トライズのブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

ROMライター購入

ROMライター購入こんばんは。トライズです。


ROMチューン計画続き。

基盤とROMは購入しましたがこれだけではROMチューンは出来ません。






次に必要なのがこれ。

ROMライター

秋月電子通商
ハンディROMライター





ROMチップにデータを書き込む機械。
これとパソコンを繋いでデータを書き込みます。
昔は、RS232Cとかのシリアルポートでパソコンに接続していましたが、今のパソコンにはそんなコネクタ付いてないですからね。USBのが便利です。

あと、特に何も考えず秋月さんのこれを購入しましたが、OSがWindowsXP(32bit)までしか対応しておらずちょっと後悔。



改めて買うとしたら、windows7対応のこれか、

TOP2011





そもそもフラッシュROM(EEPROM)しか使わないつもりなので、

MOATES BURN2


これでもいいな。






さて、改めて秋月のLEAPER-3C。
書き込み用のソフトとドライバは、同梱されています。

前述の通り対応はWindowsXP(32bit)まででして、私のノートパソコンは7(64bit)なため、XPモード(仮想OS的なやつね)を起動して使います。
少々面倒ですが、仕方ないですな。
Posted at 2015/04/21 21:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | VEシルビア ECU編 | 日記

プロフィール

「コンロッドの件 http://cvw.jp/b/1963409/47817414/
何シテル?   07/02 18:34
機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation