• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りずるかの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2021年4月26日

シフトインジケーター(修理?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日取り付けたシフトインジケーターですが、7セグLEDの上部(a)の部分が極端に照度が低い事に気付きました。
2
取り付け時に配線を雑に扱ったため、断線?ショート? 確認してみます。

ついでにシフト表示ユニットの部分を変更します。
3
下準備です。
用意したのは、丸型スポンジゴムです。
プラで作成するのは無理なので、加工しやすいスポンジゴムがちょうど良いです。
旧メーターで仮合わせしながら形作りです。
4
こんな感じに収まりました^_^
メーター内は真っ暗でシフト表示のユニットはほとんど見えないけど、直射日光にメーター内を照らされた時に『うわっ』ってなって、これから良さそうです。
5
次に配線確認しましたが、断線もショートも見られず、原因の特定はできませんでした(ToT)

もう少し調べてまたチャレンジしてみようと思います。
6
結局こちらがメインになってしまいましたが、良い案が浮かんだなぁと思います。
7
最後に前回付け忘れてたカバーを付けて、今日は終了します。
8
良い感じにできましたが、7セグのLEDの修理は残念ですが、また良い案が浮かぶまでおあずけです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

りずるかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席オンダッシュモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 09:51:45
MiCarBa 3Dアラウンドビューカメラの再調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 17:45:25
後付けアラウンドビューモニター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 18:44:09

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
DIYメインです
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
かわいい車ですね
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤用です。
トヨタ アクア トヨタ アクア
我が家初のハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation