• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼつぼの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

パーツレビュー

2006年9月30日

ダンロップ LM702  

評価:
4
DUNLOP LE MANS LM702
225/40/18で、推奨リムに履いているのですが、サイドウォールが引っ張りデザインになりカッコイイ! 40扁平にしては、思ったよりもずっと乗り心地が良くゴムが柔らかい感じです。運転していて楽ですが、もう少しキビキビ感が欲しい感じ。でもデザイン重視なので許します。
定価108,000 円
購入価格80,000 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DUNLOP LE MANS LM702

3.54

DUNLOP LE MANS LM702

パーツレビュー件数:505件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DUNLOP / LE MANS LM702 195/55R16

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

DUNLOP / LE MANS LM702 215/60R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

DUNLOP / LE MANS LM702 165/60R13

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

DUNLOP / LE MANS LM702 205/40ZR17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

DUNLOP / LE MANS LM702 155/60R13

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

DUNLOP / LE MANS LM702 155/65R13

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

ZEETEX HP2000 vfm 215/35R19

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE TURANZA ER33

評価: ★★★★★

PIRELLI POWERGY 215/45R18

評価: ★★★★

FALKEN AZENIS FK520L 225/35/19

評価: ★★★★★

DUNLOP ENASAVE EC204

評価: ★★★★

PIRELLI POWERGY 225/45R18

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月13日 15:32
map-iと比べて(週末にでも写真撮ってUPしますね)引っ張りぎみに見えます。良い感じ。

もしかしてホイール幅って8Jですか?

プロフィール

どうもです~。 ヴォクシーをこっそりカスタムして遊んでいる「つぼつぼ」といいます。 皆さんとヴォクシー・ノアで盛り上がりたいです。どうぞヨロシク。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビラボ 
カテゴリ:カーナビ関連
2006/10/02 22:56:08
 
タイヤ性能比較 
カテゴリ:足回り関係
2006/10/02 22:51:45
 
なび男くん 
カテゴリ:カーナビ関連
2006/10/02 22:48:46
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
いろいろ乗りましたが、ヴォクシーは操る楽しさはないけど、乗り心地のいい使い勝手のいい車で ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許を取ったあとに20万円くらいで、親が買ってきた車。 当時、車には無知だったのですが、 ...
三菱 ランサーフィオーレ 三菱 ランサーフィオーレ
親のお下がりで、大学時代に乗ってました。 ディーゼルエンジンのMTでしたが、サスがすかす ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
ミラージュサイボーグを探していたところ、ミツビシの中古検索で見つかったため購入。セールス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation