• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

南信オフ 前編 ~ ゆるキャン聖地巡礼~

南信オフ 前編 ~ ゆるキャン聖地巡礼~ 先週末、同じ職場のみん友さんに誘われて、南信でのオフ会に行ってきました~




せっかく南信まで行くし、オフ会の場所に近かったのでちょっと早めに出て午前中は、ゆるキャン聖地巡礼~


あと、、ちょうど一眼カメラが欲しくてEOS Kiss Mを買っちゃったので、初使用で使い勝手もチェック(*´▽`*)

ルートは3巻の上伊那キャンプ編(`・ω・´)ゞ


の途中の、杖突峠の峠の茶屋から
alt

諏訪湖もくっきり綺麗に
alt


杖突峠を抜けて
わんこ寺の光前寺へ~
alt
ここは桜とヒカリゴケの名所みたいですね~
でも、桜はまだ咲いていなかったし、ヒカリゴケは冬枯れ中、、

なので、ほとんど人はいなくて貸し切り状態


この辺りが、原作に描かれていた辺り
alt

alt

alt



凛々しい早太郎さん
alt
本堂は撮影禁止だったので。


そして、お約束の早太郎みくじ
alt
。。。思ったより、可愛く無い?


負けたぜ
alt
この犬どもめ

おみくじは大吉でした(*´▽`*)
今年はイイことあるかも~


光前寺近くでは、スイセンが綺麗に咲いていました
alt

 
一眼でこんな感じの写真撮ってみたかった^^
alt


こんなのも
alt



一番遠い、第三駐車場に止めたんですけど
ここは道路から一段高い場所になっていました。
alt

なのでこんなローアングルで撮れてなかなか良い撮影スポットかも(*´▽`*)
前向きでも撮ればよかったと、後で気が付いた( ̄▽ ̄)

誰もいなかったから、もうちょっと撮りたかったけど時間もあるので次の場所へ~


さてさてお次は、原作では「こまがねの湯」として出てきた、こまくさの湯
alt


入り口にはこんな看板が
alt

がっちりのっかってました(*´▽`*)
同じ目的らしい方もちらほらと。もちろん、入浴セットで。


お風呂に入って、お昼は、
当然、ミニソースかつ丼!
alt


美味しかったけど、やっぱりミニなのでちょっと物足りない。
他のメニューは通常サイズなのかな?

食堂は席数が少なめでした。
お昼にって行くと、座れなくなるかもです。

ご飯を食べてちょっと休憩した後は、午後の南信オフ会場へ~
あ、ちなみに寝過ごしたりはしませんでしたよ( ̄▽ ̄)

オフ会は後編へ~




初めての一眼ですけど、初心者の自分にはこのKiss Mはちょうど良かったです。
重さも軽いので片手で持っても、全然疲れないし。
機能も最初に使うには十分だと思いますね。
まだまだ、使いこなせていないけど(*´▽`*)

携帯で十分かと思っていたけど、使ってみると
思っていた以上に、写真を撮るのが楽しくなってきた。。

それにしても、あの距離&ルートを原付って改めて、しまリンすげー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/02 21:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

福島ツーリング
Athrunさん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2018年4月2日 23:35
先日はオフお疲れ様でした~!
なるほど・・・そんな所を巡っていたんですね~^^;
おみくじまで!
朝霧とかも行かねばですかね?
大人はベーコンやビールも買っていかねば(笑!
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年4月3日 12:26
こんにちは~
オフ会お疲れさまでした~

午前中は、こんな所にいってました(*´∇`*)

あの朝霧のベーコンも後で行こうかと。
出来れば、富士山を見ながらビールとか最高でしょけどね~

またよろしくです(*´∇`*)
2018年4月3日 0:45
こんにちは
おお!そげなアニメもあるんですね。
今度チェックしておきます。

こまくさの湯はかなり前ですが入りました。
「ガロ」っていうデカいエビののったソースかつが有名でそれを食べにワザワザ駒ケ根に行った際そのお店が17時開店で駒ケ根に着いたのが14時・・・で時間つぶしで入湯しました。

アルプスが綺麗に眺めながら入る露天風呂が最高でした。
コメントへの返答
2018年4月3日 12:32
こんにちは~

是非見てください。思わずキャンプしたくなります(*´∇`*)
原作も良いですよ~

他にはビーナス周辺とかも出て来ますd(⌒ー⌒)!

ここのお風呂は初めて行きましたけど、眺めも良くてイイ感じですね~

また行こうかと思ってます(*・x・)ノ~~~♪
2018年4月3日 12:25
巡礼お疲れ様でした!
ランチ付の温泉イイっすネ♪

今週甲府で信玄公祭りがあるんですがトークショーで花守ゆみり(ゆるキャン各務原なでしこ役)が出演するみたいッスよん(笑)
コメントへの返答
2018年4月3日 12:40
こんにちは~

タイミング良かったので、行って来ました(*´∇`*)
お寺も良い雰囲気でした。

ランチは美味しかったですけど、チョッと足りないですね。

そんなのがあるんですね。
私は行けないので、レポートをお待ちしてます(⌒∇⌒)ノ"
2018年4月3日 23:35
こんばんは。
今期のアニメはチェックしていなかったので、ノーマークだったのですが結構長野県が舞台に出てくるみたいで驚きました。
再放送もあるみたいなので、時間があったら視聴してみたいと思います。

これから暖かくなってきますので、舞台を巡礼してくる人達が増えるでしょうね。

あ、今度の開通オフでもよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年4月4日 12:24
こんにちは~

かなり細かく描画されているので、見れば何処かすぐわかります(*´∇`*)

開通までもう少しですね~
ビーナスでもよろしくお願いします(⌒∇⌒)ノ"

プロフィール

「@猫原 さん 遅ればせながら、おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆」
何シテル?   03/18 08:06
えくしあです。よろしくお願いします。 愛車遍歴ですが、 日産 パルサー(黒) ↓ トヨタ CELICA SS-II (赤) - 7代目のつり目です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シビックタイプR(海外仕様FK2)のホンダコネクトを活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 21:47:56
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 23:30:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 並行輸入してしまいました。 ミラノレッド GT モデルです ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前N-ONEからの乗り換え~ たまたま、これなら即納できたので。 いじってそうで何も ...
ホンダ N-ONE チョコミント (ホンダ N-ONE)
家族と共用というか、セカンドカーというか。 カラーリングがチョコミントです(^O^)
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っていました。 本当に良い車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation