• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

共用物につき

先ほどまでオヤジが占拠していたこのPC



SO!YES!

なんだかんだほとんどオイラが使ってるこのPC
家族の物だったりするので


ちょっと不便ですね~

オヤジさん
別にPCが苦手ではないです
むしろ職業柄ワードエクセルはかなりいい感じなのですが



なんかキーボードカタカタやってる姿は何やら悲しいものがあります(^^;)


いや~
昨日はですね
結局ハチはああなっちゃいましたが
色々と久々に会う人ともお話できて楽しかったです(・∀・)

やっぱり車談義でも
くだらないと思う部分で盛り上がりますね~w

そんな会話しながらふと
ああ
一般人には戻れないなとww

ボディーのプレスライン語って盛り上がるとか
一般人から見たらヘンターイさんですよ(^-^;)


そして壊れた所直さんといけないのに
欲しいものが続々増えたオイラですw


さてさてさてさて
フォークの書類書いて出して
パーツ注文もーんしてこねば

あときのう出かけていたオヤジに貰った串カツ喰った
喰ったあとに一言
「昨日暑かったからな~大丈夫かな?」


おい
全部喰っちゃったんだが
ブログ一覧 | 日々の出来事的な | 日記
Posted at 2010/10/12 11:04:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 12:00
一般人は魅力ないよ
へんたいのがぴかぴか(新しい)

腹ブロー?
コメントへの返答
2010年10月12日 13:12
一般人よりは変態さんのほうが楽しいですし♪


ええ
やっぱりカツダメっぽかったですorz
2010年10月12日 12:23
串カツブローww
コメントへの返答
2010年10月12日 13:12
ええ
ブローしました・・・

出かけられない(^^;)
2010年10月12日 12:26
父なかなかSですね(^∀^)

オラは姉から86オタク呼ばわりですね(T-T)
コメントへの返答
2010年10月12日 13:13
Sですね~(^^;)

オイラは親戚からも車キチ○イ扱いですねw
2010年10月12日 12:27
ということはそろそろ腹ブローのお時間ですね(>_<)
コメントへの返答
2010年10月12日 13:13
ええ、もう
絶頂期ですよ(^^;)

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation