• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

遅いw と別件ヴァンガード

遅いw  と別件ヴァンガード 昨日は「早いw」とか言ってた矢先



黄色い帽子から画像の物が…



バッテリー10%引き券…



NOOOOOOOO!!!!!!!
先週よこせやバカヤロウwww

今度は遅いwww

何気に交換した日に届いたメルマガは次の日からの割引だったし

ついてねぇ~(;/´д`)/






そして

しばらく当ブログに現れなかったヴァンさん…


最近

まだ初回車検通してすらいないのに




エンスト気味な症状に悩まされてます…


機関部は完全ノーマルなヴァンさん
交差点とかで止まろうとすると
MT車でクラッチ切らないで止まろうとした時みたいに
ブルブルブルブル・・・っとなると
止まるんじゃないかって位回転が落ちますね~
目視で通常500rpm位ですが
落ちるときは目視で300~250rpm程
つまり通常の半分近くまでタコが落ちます
エアコンはON時とOFF時どちらでも起きるし・・・

・・・・
そんな車で大丈夫か?
大丈夫じゃない、問題だ

う~ん

エンジンは中国の工場製
少し前は止まらない車で
今度は止まる車っすかww


ネットによるとちょいちょいあるみたいだが
リコールは出てこないし

明日Dに持ってくべ


はぁ~

ヨタに限らず
昔の質はどこへやら…
ブログ一覧 | ヴァンガード的な | クルマ
Posted at 2010/10/27 20:15:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 20:45
 ヴァンは知りませんが、アルファードの中国製2,4はリコール掛かってますねぇ~

 ヴァンの症状は分かりませんが、CVT車でアイドル不調は起こる様です。 スロットル交換&CVTCPUの書き換えは無料でやってくれる筈ですよ@

 重ねて言いますがヴァンはどうか知りませんww
 (* ̄m ̄)
コメントへの返答
2010年10月27日 20:51
何故かうちの型式ではかかってないんですが
ティマの2・4はなってましたね~

いろんなサイト見たんですがエンジンは出てきても
ヴァンがなかなか出てこないのはウケましたww
2010年10月27日 20:53
エンジンてチャイナなんすか!

余計新車なんて買えませんwww
コメントへの返答
2010年10月27日 20:57
チャイナのコーシュウって地域みたいアルヨ

ウチの親は新車じゃないと不安な分類人種ですw

どっちっかって言えば新車はいらないですw

せめて買うならある程度不具合がおさまる後期とかですね~(^^;)
2010年10月27日 21:07
最近の車はトータルバランスってやつが維持できていません。
目先のメーター・コンソール周りの豪華さを剥がしてしまえば
あらいい加減wみたいな・・・

新車がバンバン出る時代ですが、正直怖くて乗りにくい^^;
コメントへの返答
2010年10月27日 21:13
ホント裏が雑ですよw
側はがしたら軽みたいで・・・
おかげでばらしたり何か追加したりは便利そうですけどね

オイラも今の時代の新車は怖いですね~
2010年10月27日 22:44
自分もあまり最近の車は気に入らないですねぇ。
コストのことばかり考えられていて……
まぁ、仕方ないですけどね。

ジムニーは昔、クラッチ切ってるにも関わらず、エンストしてましたが、アイドリング調整で無理やり治してもらいましたw
コメントへの返答
2010年10月28日 11:08
しかも最近の車って全部似てるからつまらないというか…


ムカさんのジムニーと同じ症状でしたよ~
マイハチw
クリーナーとアイドリング上げたら直りましたが冷や汗
2010年10月28日 0:00
便利な機能なのか無駄な機能なのか解らん物が沢山付いてる新車(~_~;)

それ故複雑になり繊細になり壊れやすしexclamation×2


とどめがチャイナ産exclamation×2


そんな事を思うこの頃でした(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2010年10月28日 11:13
車だけがどんどん進化しますから人間の運転技術はどんどん退化すると考えてます

以前ブログでも書いてたんですが
制御がハイレベルな分
人間が操作しなきゃいけない「いざ」って時はハイレベルな制御が切れた後から人間が制御しなきゃいけなくなります
下手すればプロですら手に負えないかも
って事ですね~(´ω`)
2010年10月28日 20:25
最近のクルマは電気仕掛けが多すぎて、壊れたら窓も開きませんよね。
新しいうちはまだ良くても、古くなってきたら不可解な現象が色々と起こりそうです。
もしかすると、壊れてもいないのに色々交換している私のハチロクの方が信頼性が高いかも?
コメントへの返答
2010年10月28日 20:40
というより壊れてもある程度直しやすいのがあの時代の車ですね
最近の電子制御はどこが調子悪いのか探すのに時間かかりますからね
ディーラーでは端末で一発で見つかるようになってますが
一般人が弄れないようになってますね~

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation