• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

AE86ピロピロって



かれこれソコソコな月日使ってる
ピロ式調整ラテラルロッド



最近
そろそろ終了な気がしてきた



AE86でラテラルロッドにピロ入れてる人で
どれくらい持つんですかね?


特にドリフトをメインにしてる訳ではないので
そこまで負担がかかってるとも思えず

まぁ
社外品なのでそこまで期待はしてなかったですが…

ただ次買うなら今のがダメだった場合同じもの買ってもしょうがない訳でぇ

ただ男として光り輝く
硬くて伸び縮みする棒
はどうしても必要な訳でぇ

ナニが何でも入れたい
訳でもないですが

入れたら入れたで興奮してたまらないのですが

今入れてるのもそこそこ興奮しますが


やはり長持ちしないといけない訳でぇ


今更純正に戻すのも…
純正って真黒だし細いし柔らかいし長いので…
力点は些かクセがついて曲がってますし
支点はクタクタですし
作用点なんてもう・・・ね~



以上
車に対しての健全な悩みです。


ピロッピロ

ピロより強化ゴムブッシュの方がいいのかし?
安いのかな?
あんまり高いのは買えないしね~ʅ(‾◡◝)ʃ
ブログ一覧 | ハチロク的な | クルマ
Posted at 2011/05/20 10:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年5月20日 11:21
ピロピロ~猫
入れてあげよう
ぐふふぅねむいよ~
コメントへの返答
2011年5月20日 19:04
ピロピロ棒
入れた時は凄い良かったんですがね~

やはり負担もその分多くなるのですかね?
2011年5月20日 11:40
ししよー!

ぐふふぅ~。

おやしみなさい。

今晩もやきん。
コメントへの返答
2011年5月20日 19:06
ぐふふぅ~
というとカブっちゃってかからないようですね

右足で「うりゃ!うりゃ!どうだ?コレがいいのか?」とペダルを蹴たぐってあげれば
ご機嫌になると思われます
2011年5月20日 12:08
・・・・・
なんの話だっけ?w
視力が悪いので
大きい文字しか見えませんww
コメントへの返答
2011年5月20日 19:07
ようやくすると

男として補強は大事ですね
って事です(*・∀・)b

もしよければ…
(*・ω・)っ-◎-◎- ←瓶底メガネ
2011年5月20日 12:36
純正はもう手に入りにくくなってる世代ですからねぇ(-_-;)
コメントへの返答
2011年5月20日 19:08
何気にどうでもいい部品もないと車検通らなくなったりしますからね~
2011年5月20日 13:51
自分で作ってみましょ(^_^)
いわゆるワンオフ(笑)
コメントへの返答
2011年5月20日 19:09
えw
ワンオフw

足回りをワンオフという勇気はありませんww
手元にあるので
棒状にして使えそうなのは…


空き缶(爆)
2011年5月20日 19:38
 捩れが加わらないない分ピロの方が長持ちしそうな気もしますが・・・・・。

 リアショック死んでて動きが大きいとヘタリが早いかもっ??

 今度は組み付け時にクロモリグリス?塗ってみてはどうですか@
コメントへの返答
2011年5月20日 20:49
車軸懸架なので動きはソコソコ大きいかもしれないです


そしてリアショックもう死にかけですね

クロモリですか( ..)φメモメモ
2011年5月21日 15:17
ドリフトもあるけどリヤサスが激しく上下するシチュエーションで、砂とかホコリとか噛み込むのが一番ヤバいのではないでしょうか…

my蜂六もピロピロで何の対策もしてないんだけど、やはりあえて対策するなら、タイロッドとかのボールジョイントみたいにグリス封入してゴムブーツで覆ってしまうのが一番長持ちするのでは

まあ、ブーツは市販はされてないからオールハンドメイドになっちゃいますが…

あとは純正ロッドを真ん中でぶった切って調整ボルト噛ましてるヤツも見たことあります…

本人いわく、ピロはブラケットが逝きやすい…とのこと…

いや、強化ゴムでも最後は逝くけどね…

ブラケットの根元強化もできればしたいですね…
コメントへの返答
2011年5月21日 15:53
う~む
やはり強化した分純正部分にしわ寄せがいきますよねぇ~・・・


ゴムにしようかな~

幸いまだブラケットは無事ですね

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation