• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

男の子だもん

前後のスライド運動も大切だが


ビクンビクン///も大事であるし


おっきすることもまたしかり・・・


出す勢いというか力強さも必要不可欠
だが時にはやさしくすることも大切である

もちろん色んな意味で濃い~のが好みでもある

前後運動か
上下運動か


どちらが良いか・・・・






HIDの話ですよ?
(・´ω`・)ノ



コナハチのHIDは55wなう
3000Kは見易いけど暗いって事で55wにしたのだが
どうなんだべか
35wのほうが光軸出そうな気がする
リフレクタ自体は禿げても焦げてもレイブリックなのでまぁいいとして
バーナーのシェードや遮光の問題
まぁ
安物のHIDのそれを期待するのは間違ってますが

まぁ

コナさんの事だから次もまた
3000Kのイエロー
なんだが
ワット数もまた悩みなんだが
今はそれより悩んでるものがあるんだばすて

H4の切替タイプ
普通は前後スライドタイプ
これは動画みてもらうとして

ソレノイドとかスプリングとかで
バーナー前後にずらしてHiとLoを分けるやつね

でで

前から気になってるうえに
最近増えてきた
上下切替式
これが
コナさんネタとして凄く気にはなっているのだ
どんな風に動くかは動画見てもらうとして
動画見れない人もいるでしょうから
オイラが迅速かつ明瞭に
それでいて紳士的にお教えしましょう
上下切替式とは
ポコチン的にピコン♪おっきするタイプ
(`・ω・´)b

いや・・・ポコねポコの方でお願いします
フルとかもう丸出しとかエライことなんで

パッシングなんかしたらもう
ビクンビクン/// ですよ

眩しい~けど動いちゃう~ビクンビクン
という感じ

っで
どんなもんか見てったら
やっぱりスライドがいいのかね~
上下のメリットとしては
衝撃に強いとかHiLo切替がスムーズ(らしい)
んですが
どうもねぇ~
手前が暗いって人もいるし
カットラインが微妙との声も

う~む
スライドはときたまに
スライドが固着・・・ってか
スプリングがティウンティウンしてHi固定になっちゃうとか
ありますが
流通量の多い方にしようかな
とか
あ~でもポコティンHID挿入してみたい(整備的な意味で)
というネタ衝動にも駆られるのです
歩く18禁という言葉のジャンルに
照らす18禁という新しいジャンルを開拓してもみたい

う~むコマッタ(・´з`・)
ブログ一覧 | 妄想族 | クルマ
Posted at 2011/11/01 23:38:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

80年目の夏
どんみみさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年11月2日 0:30
こんばんは。

ポコチンおっきさせたがゆえ、AE86が発情して前の車にオカマ掘りそうで怖いです((((゜д゜;))))

きっと前は、可憐なレビン♪
コメントへの返答
2011年11月2日 10:42
きゃあ(((;゚д゚)))
オカマさんを掘るなんて
ひyどころか禁断の愛に走っちゃいますね(((((;゚д゚))))
2011年11月2日 21:32
 「ビクンビクン///」と「おっきする」は一緒じゃ??

 断然スイングをお勧めします!!

 カットラインはバーナーに依存するんで、置いておいて・・・・・・・。

 スライドは車検不可が多いみたいです。(実際にはハイビームで合わすとロー鬼低く・・・・・・。) ただ、ハイビームの照射範囲はスイングの方が良い気がします。 ローはスライドの勝ち。

 でも、ベストはツインバーナーだと思いますよ・・・・・・・。 当然リレーレスで@
コメントへの返答
2011年11月2日 23:43
え?おっきしてからのビクンビクンでは?

まぁいいやw

ツインバーナーですか
忘れてましたw
ツインもいいですね
黄色があればいいのですがw
2011年11月3日 7:14
ツインバーナーって、2本ニョキニョキ生えてるの
(°□°;)

そんなブルジョワな物があるとは…
(((;°Д°)))

今使ってるのは、ハイビームはハロゲンで2本ニョキニョキしてるので、あえてツインバーナーって呼んであげようと思います
(´∀`)

光軸はハイビームが全然ダメですwww

角度はさておき光が拡散しちゃって遠くに届かないランタン状態…www
コメントへの返答
2011年11月3日 17:31
HiもLoもHIDなんざますが
高いですねぇ

切り替える機構が無いので
リトラ車とか後方スペースない車にはいいですねぇ

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation