• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

旧車にHID への弊害?

旧車にHID への弊害? もう黄色の濃さに目がなれて
黄色いことへの感動が薄れてきたオイラです

さてさて

HIDで無い車に
HIDをつけると
ハイビームインジケータが不点灯になりますね
ええ
車検に通りません
別回路で点灯させるようにすれば良いだけの話でもあるんですが
面倒じゃない・・・

って時にあるのが
不点灯防止キットなるもの

リレータイプのは片側の余ったカプラーに

これはカポエラーですが

余ってる方に結線すれば
インジケータが点く様になるという物

リレーレスの場合は
それぞれの配線の間にかませればいいというもの

しかし
片側制御のときは点灯したものの
今現在点灯せず
トヨタってマイナスコントロールな車よねたしか

なんでインジケータが作動するかって言うと
ロービームの時は当然ロービームに電気が流れるの

ハイビームにすればハイとロー両方に流れるの
ハイは点灯するんだけど
ローは点灯しない(出来ない)
理由はロー側にインジケータが付いてるから
だからハイにした時に
ローにも電気は流れるけど
インジケータに電気取られて点く事が出来ないの
HIDはローのみの制御
ハイはスライド動かすだけに使うから
ハイビームに電気があまり行かないからインジケータが点かないんだねぇ

ざっくり過ぎてつっ込みどころ満載ですが
AE86のライトの配線図

インジケータが付いてる配線がロービーム
見づらいけど
スイッチ周りから電気取るなら
Cコネクタの5番?

行く先は3Cコネクタの9番?


コレでやれば光る(`・ω・´)

気がする(´・ω・`)

ふ~む


それか現在のまま
抵抗的な意味で
インジケータの電球
LEDにしてみるとかでいいのかな?

え?
車検の時だけ戻せば良いジャマイカ?
なんて事を
リトラ車のバルブ交換がどれだけ面倒なのか
(じゃあ乗るなよw)
でもその面倒な中で
どれだけ横着・・・いや
時間の節約が出来るかて事だからね
別に楽しようとかそういうことではないのよ
うんうん(。`=ω=)
ブログ一覧 | ハチロク的な | クルマ
Posted at 2011/12/20 12:35:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

車いじり〜
ジャビテさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年12月20日 19:56
がんばれーヾ(*´∀`*)ノ


いずれはHIDにしたいから出来たら教えてね(´>ω<`)
コメントへの返答
2011年12月21日 0:00
片側制御のリレータイプなら
不点灯防止キット組めばOKですよん♪
オイラそれで光ってましたが
ちょっと暗かったので
インジケータバルブLEDにすればいいと思いまする☆
2011年12月20日 22:09
インジゲーター用のスイッチを別口&バッ直で付ける!(`・ω・´)
コメントへの返答
2011年12月21日 0:00
正直それが一番手っ取り早いんですがね~w
2011年12月20日 22:15
 ウチのは片側制御ですが、抵抗買っても直らなかったので余ってる方のロー(だったかな?)に自作配線でウェッジ球入れて光らせてますよ@
コメントへの返答
2011年12月21日 0:02
光らない車もあるんですね
やっぱり抵抗値が関係はしてるのでしょうが
電気は苦手なのでよくわかりませんw

自作なら自由度はききますもんね
2011年12月21日 0:10
抵抗のあるスイッチ確認用LEDでもつけるんですか?( ´ー`)
コメントへの返答
2011年12月21日 11:34
逆に抵抗が無いLEDつければ
光るんじゃないかと
電気って楽したがる怠け者性質なので
抵抗が少ない方に流れてくれるんですよね
たしか
なのでコレで流れてくれないかなぁと

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation