2012年02月27日
(<●>ω<●>)じ~…
寝れないのだ
(<●>ω<●>)
なぜか寝れないのだ
(<●>ω<●>)
昨日は9尺の脚立持って移動してたから
めっちゃ疲れたのだ
ご飯も食べて
ほや~ってした気分だったのだ
(<●>ω<●>)
コタツでも超寝そうな位微睡んでたのだ
(<●>ω<●>)
なのに寝れないのだ
寝たいのだ(<●>ω<●>)
お目目バッチリとかっ開いてるのだ(<●>ω<●>)
寝たいのだ(<●>ω<●>)
時計の針の音がカチカチ耳につくのだ(<●>ω<●>)
寝たいのだ(<●>ω<●>)
そろそろ新聞カブが来てしまうのだ(<●>ω<●>)
もはやそうなれば朝なのだ(<●>ω<●>)
何故朝かと言うと朝刊だからなのだ(<●>ω<●>)
朝に来るから朝刊なのであって
朝刊が来たらつまりは朝なのだ(<●>ω<●>)
でも早朝って何時からなのだ?(<●>ω<●>`)
2時は夜中で3時は早朝なのか?
ならば2時半は夜中なのか早朝なのか半分なのか
しかし半分という定義は当てはまらないから結局どちらかになるのだ
(<●>ω<●>)
3時になったら早朝なら3時0秒になった瞬間なのか
針が動き始めて1秒になってからなのか
1秒だとすると0秒から1秒の間の時間達は時間というかけがえのない存在にもかかわらず儚く過ぎ去り二度と戻らず省みられる事もないのだろうか
(<●>ω<●>)
省みられたところでコンマ秒の世界で何が出来るのか
瞬きした瞬間といえど
目さ瞑って開けたっくれ
もう針は進んでいるのだ
(<●>ω<●>)
進んだ先では何が待っているのだろうか
(<●>ω<●>)
また一般世間に見られないで次の秒を刻むのだろうか
(<●>ω<●>)
考えれば考えるほど考えてしまうのだ
(<●>ω<●>)
羊を数えたら寝れるのは誰が考えて実行して実証したのだろうか
(<●>ω<●>)
一人で実行したのだろうか
(<●>ω<●>)
しかし人間寝る寸前まで行動は出来るけど記憶は出来ないのだ
(<●>ω<●>)
何匹数えた所で記憶は無くなったとか言っても
行動直前では無いのだ
(<●>ω<●>)
結局その記憶の狭間に忘れ去られた羊もコンマ秒と同じ存在なのだ
(<●>ω<●>)
羊達は数えられたにもかかわらず忘れ去られるのだ
(<●>ω<●>)
一時は存在を認めてもらったのに数時間後には忘れ去られるとは誠に遺憾なのだ
(<●>ω<●>)
バイクの音がしたのだ
(<●>ω<●>)
時計の針の音がカチカチ耳につくのだ
(<●>ω<●>)
不思議な事に同じ間隔同じ強さで秒は刻まれてるのに強弱がついて変なリズムになってる気がするのだ
(<●>ω<●>)
寝たいのだ
(<●>ω<●>)
色々考えれば結局羊数えるのと同じくらい頭使うから眠くなると思ったのだ
(<●>ω<●>)
目がドライアイみたいに渇いて来てるのだ
(<●>ω<●>)
とうとう家の前までバイク来たのだ
(<●>ω<●>)
もうおはようなのだ
(<●>ω<●>)
しかし寝たいのだ
(<●>ω<●>)
お目目バッチリ
まだまだなのだ
(<●>ω<●>)
時計の針の音がカチカチ耳につくのだ
(<●>ω<●>)
針の音は右の耳から入ってきて何処に行くのだ?
(<●>ω<●>`)
左の耳からも入ってきてるのだ
右から来た音と呼ばれる空気の振動が左の壁に反射し
それが左の耳に入ってるのだ
(<●>ω<●>)
でも実際左の方にも時計はあるからどちらの時計の針の音も正解なのだ
(<●>ω<●>)
寝たいのだ
(<●>ω<●>)
音は物凄い速さなのだ
(<●>ω<●>)
それが鼓膜に当たってるのに鼓膜が無事なのはどうしてなのだ?
(<●>ω<●>`)
空気の摩擦によるものだとおもうのだ
(<●>ω<●>)
仮に摩擦がなければ地球の反対側までこの針の音は届くのだろうか?
(<●>ω<●>`)
寝たいのだ
(<●>ω<●>)
音速越えて仮に地球の反対側までいくとして
出発して音速に達してから
「おっぱい」
と言って地球の反対側まで先回りしたら
到着した後に自分が放った「おっぱい」を聞けるのだ?
(<●>ω<●>)
それがもし学術的に認められたら
「あとからおっぱいの法則」とかふざけた名前が付いてしまうのだ
(<●>ω<●>)
加速度及び摩擦は考慮しないものとすれば
可能なのか?
(<●>ω<●>`)
相対性理論と特殊相対性理論並みに解らなくなって来たのだ
(<●>ω<●>)
光速はどうなのだ?
(<●>ω<●>)
光の速さで移動しながら
「コマネチ」して
光速以上で先回りしたら
先回りした場所で自分の「コマネチ」が見えるのか?
とどのつまりある種のドッペルゲンガー的な存在として見えるのだろうか?
(<●>ω<●>)
でも不思議なのだ
今現在で喋ってるオイラ達はラグも特になく
姿見ながら喋ってるのだ
(<●>ω<●>)
光速と音速ではかなりの差があるのだ
寝たいのだ
(<●>ω<●>)
スタータピストル
離れてパーンしたら
煙が先に見えるのは有名なのだ
音が後から聞こえるやつなのだ
(<●>ω<●>)
でもそんなに離れたら人間の視力じゃ相手の口元見えないのだ
(<●>ω<●>)
双眼鏡とかで覗きながら喋ったら同じ現象が見えるのだろうか?
(<●>ω<●>)
風が強くなってきたのだ
(<●>ω<●>)
風さんって凄いのだ
風という空気の波なのだ
波と一緒に音も来るのだ
そんな波に耐える木々は強いのだ
(<●>ω<●>)
空気もキレイにしてくれるのだ
(<●>ω<●>)
綺麗な空気と汚い空気
どちらも同じ距離で同じ速度で音を運ぶのだ?
(<●>ω<●>`)
汚い空気は不純物のせいで摩擦が大きい気がするのだ
(<●>ω<●>)
摩擦がなくなったらこの世はどうなるのだ?
(<●>ω<●>)
みんなえいえんにうごきつづけてとまらなくなるのだ
(<●>ω<●>)
くしゃみもだれかのかおにふちゃくするまですすみつづけるのだ…
(<●>ω<●>)
このよがおわろうともくしゃみにふくまれるたにんのでぃーえぬえーはすすみつづけるのだ…
(<●>ω<●>)
そして皆滅びるまで止まらないのだ…
(<●>ω<●>)
それって今の地球と大してかわらないのだ
(<●>ω<●>)
みんな好き勝手やって
地球が無くなるまで止まらないのだ
(<●>ω<●>)
いよいよなにかんがえてるかわからないのだ…
(<●>ω<●>)
ねたい…
ねたいのだ…
(<●>ω<●>)
寝てるとき
どっちの鼻の穴で呼吸してたっけ?
(<●>ω<●>)
右から吸って左から吐くんだっけ
(<●>ω<●>)
左から吸って右から吐くんだっけ
(<●>ω<●>)
どっち…だっけ…
寝るって…
どうやってするんだっけ?
(<●>ω<●>)
わからないのだ
よくわからないのだ
寝方がわからないのだ
寝るという行動がわからないのだ
…
…
(<●>ω<●>)
ブログ一覧 |
総長(早朝)ブログ | 日記

Posted at
2012/02/27 03:37:25
今、あなたにおすすめ