• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月22日

ジェントルかつエレガントに

エレガントの意味が実際よくわかりません

最近寝れないオイラです(・´ω`・)ノ



突然ですが
弟がおかしくなりまして
マフラーがうるさいとか言ってます
車内での会話がドッチボールになるだけなのに
サブタイコもついてるのに…

まぁ
引っ越した先が団地だそうで
インナーではダメらしい

暖気のアイドリングでね

暖気ならエンジンの方がうるさいとか気がしますが…


マフラー変えるなら
一度は付けてみたかったアペックスのECV
コレを進めた訳です
来たからジャッキアッペ


でも来たの16時
遅Σ( ̄◇ ̄;)

全く
車弄る時は何があるかわからないんですよ?

ジジが来てから箱開封(遅
作業開始直後
ラチェットがご臨終
ぇえ~( ̄Σ ̄;)
絞めるだけの一方さんになってしまった…
スパナはあるけど
なめたら面倒
夕方からサンダーはご近所迷惑なので
メガネレンチもう一本買いに
(´ω`;))))


帰宅して無事外せたので取り付け開始…

というか
そもそも論
♯Z20系に設定がないので
今回はJZX90用を



なんとなく
説明書見ながら嫌な予感

説明書通りに装着…

でっきな~い( ・∀・)Χ

作動部がフロアに当たって付かない

反対にすれば付く…んだが





なんか危なくね?
危なくはないか
普通に走ってれば引っ掛かるのはビニールとか
ご臨終なされたものとか…


なんだかんだして

弟にも手伝わせながら
装着して
作動確認

クイッ(引
カコッ(動

おおっ♪(*゚∀゚)♪

弟にも動くところを見せる

クイッ(引
カコッ(動

おお(*゚д゚)動いてる






車内に作動用のノブを取り付け…




「弟よ( ゚д゚)ちとよろしいか?」

「(´ω`)?」

「なんでワイヤーにハマってるはずのナットが車内に?」

「(´ω`)ワイヤーが(車内に引き込む用の)穴に入らないから取った」


やり直し!!


ワイヤーまた外して
車内に戻して
ナット通してから
車底部へ


「通して~」

「(´ω`)あい」




よし


作動も確認Ok…


あれ?


「弟よ( ゚д゚)ちとよろしいか?」


「(´ω`)今度はなに?」

「ノブに付いてたステーは?どこ?」


「(´ω`)それ要るのか、邪魔だから外した」

Noooooooo!!!!!!
ベッカム!!いやいや
ガッデム!!(#゚д゚)


また外して
車内に戻して
ステーはめて
穴から車底部へ


作動確認して

よし!



ワイヤーが微妙な長さで
取り付け部に四苦八苦

運転席ドア側足元へ


よし!

最後の戻しを…






触媒の遮熱板が付かない…



仕方ないね



じゃあ気をつけてねって
ドア閉める


「兄よ(´ω`)問題が」

「(;´д`)え?」


「(´ω`)ノブがドアスピーカーにめり込んでる」


(´;ω;)なんて面倒な


また位置ずらすも
ボンネットのオープナーがギリギリ


なんとか調整し

弟帰宅


もう…
疲れた


車庫には工具とゴミとコナ

明日片付けよう…

オヤジ「明日|д゚)雨だぞ」



(´;ω;`)



全て終ったのが
20時



あんなにボルトが固着してるとは…

ラスペネ…欲しいなぁ
556は使ったが…
ラスペネはいいらしいし…



そんな今日
寝坊したのさ
ご飯食べる暇なかったから
休憩室で冷凍自販機の唐揚げ食べてた


一個落とした

拾って端に避けといた

後で容器と一緒に捨てるためにね













今容器が空になってるのに気が付いた(´;д;`)
3秒以上
経ってただろうな…
ブログ一覧 | ソアラ的な | クルマ
Posted at 2012/05/22 18:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

一撃
バーバンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2012年5月22日 18:14
食べちゃったんだ(笑)

お腹大丈夫ですか^^?

前テレビでやってたんですが、3秒ルールって案外と理にかなってるようですね♪

ululani
コメントへの返答
2012年5月23日 18:42
食べちゃったみたいです…
でもお腹は大丈夫なのです♪
2012年5月22日 19:54
ECV、地味に大変ですよね。( ̄∇ ̄)
組む前に動かすと変になった記憶も有ります。
コメントへの返答
2012年5月23日 18:43
組む前に動かさないで下さいって書いてありますよww
2012年5月22日 20:28
あーやっぱりフロアにあたっちゃうか・・・

気をつけたほうがいいぞ。走行中に勝手に閉まって開かなくなったり、ポロッと逝っちゃうときもあるから~

そして俺は両方とも経験有りwww
コメントへの返答
2012年5月23日 18:44
あーたのは低すぎるでしょww

うちの子はジェントルなのだぁよ(・∀・)
2012年5月22日 20:45
弟さんなかなか強者(^_^ゞ
コナさんトイレ占拠?(・Д・)
コメントへの返答
2012年5月23日 18:45
意外と変なもの食べても
お腹は大丈夫な人なのです(不思議)
トイレはおろか
なんの変化もありませんでしたw
2012年5月22日 21:35
 僕、初ラスペネ買いましたよ☆

 ECVは小さいネジ外せば逆向けれるそうです。

 ECVはバネ死んで閉じっぱになるとほぼエンジン逝くんで、付ける前にバネ強化した方がいいらしいですよ@

 って、言うか暖気やめましょうよ・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2012年5月23日 18:49
へぇ(*゚д゚)ノジ┏┓へぇ
あれ逆向きとか出来るんですね~
バネ強化ですか…
帰ったら調べてみます~

えw
なんか暖気ってしないと気分的に…ww
一応オイラは夜はしてないですよ

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation