• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

リアふぉぐ?

うん。

ドイツの高い車とかに多いリアフォグランプぴかぴか(新しい)ひらめき

今日はベ○ツとポル○ェに遭遇しましたが、どっちもリアフォグ点けっぱで走行してくれてました。
眩しいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)(*Д*むかっ(怒り))

知っててやってるんならまだしも、場所と時間考えても利用する意味がわからん。


ださっ(´∀`)


もちハイビームで対応。

そんな私からお金持ちの方々へ。

頼むから取説よんで(´Д`)人

むしろわからないもんあったら使わないで(TДT)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/08 23:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

注意喚起として
コーコダディさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年11月9日 0:01
 こんにちは、サペトです。 確かにアレは迷惑ですね! ウチにも昔アウディがあったのですが、雨天&霧時は点けてました。 (バカ親父は常時点灯でしたが・・・・・・・・・。) でも、34Rと無限シビックRRのリアフォグは点けちゃうかも? カッコイイし・・・・・。 (〃∀〃;)
コメントへの返答
2007年11月9日 0:28
それならオッケーです(謎)
34とかなら位置低いんで助かりますが、ベ○ツは高いから困ルンバです
2007年11月9日 1:05
はじめまして。
私は必ず月に1回
白いレガ○ーツーリングワゴンのフォグを照射されてます。。
決まって、快晴の日の夕方に。。。
ペタ付けすると速度上げてくれるのですが、
こちらが遅く走ると遅く走ってくれる困った方です。。
コメントへの返答
2007年11月9日 12:12
はじめまして!コメント遅くなりすみません(´∀`;)
それはまた困った方ですね
やはりハイビーム攻撃で(笑)
2007年11月9日 22:24
自分はまだそうゆう経験無いですけどかなり眩しいらしいですね!

あとローダウン+ローポジシートなんで背後にHIDのミニバンやトラックにつかれるとメッチャ眩しいです(☆∀☆)

コメントへの返答
2007年11月10日 1:32
それはさすがに我慢します(^∀^;)
最近右だけハイビームの対向車に遭遇します(☆Д☆;)
しかもパッシングするとやり返されます(TДT)
困った世の中です

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation