• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

うめ

寒い


今日は寝坊しまして
でも遅刻は回避出来ましたが


んあー( ´□`)ー


そんな訳で朝ごはんは
グミでした

バヤリースのグミ

バヤリースだから大丈夫と思ったのですが
レモン味の殺人的不味さは異常

まともに食べれるのは
ぶどうとピーチ位


そんな本日
昼ごはんなう

マックのナゲットの梅ソース
コレがまた旨い(。゚д゚)ウマー

このソースだけ欲しい
ポテチに付けたら旨そうだなん(・∀・)


あと
なんか出たってんで
てりたま
頼んでみた

恐らく人生初のてりたま

にゅるにゅるタマゴが逃げて食べにくい
(´・ω・`)
でも美味しい













眠い(´ω⊂)‥
Posted at 2013/03/25 15:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2013年03月24日 イイね!

ハチロクは営業車

ハチロクは営業車コナハチ入院なうな最近

ヴァンさんで通勤ですが

お店で
「コナちゃんまだ車戻って来ないの?」

「(´゚ω゚`)あい」

「他のお店に行って欲しかったけど、じゃぁダメかな?」


営業に相応しい車
×ヴァン ○ハチロク

何故…


まぁ

結局
行って来たんですがw


帰りにイチゴサイダーなるものを買ってみた

なんか


あれ


イチゴシロップのサイダーみたいな感じ

結構美味しいです(・∀・)

あー
耐えきれなくてヴァンを弄っちゃいそうですが

金欠が幸いして手を出せませんww
なんと言うお肉
いや皮肉
Posted at 2013/03/24 17:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2013年03月20日 イイね!

貧乏性とは悲しきかな

2ヶ月程前に
コナ部屋の時計が
「悔しい~けど(時を)刻んじゃう~ビクンビクン///」

ってなってた
恐るべき事態
とうとう電池切れである

電池交換するには壁に掛かってるので
ちょっと登って外さないと出来ない

面倒なので
近くにあった消しゴムを
力一杯投げつけたら
動く

(*゚□゚)あめいじんぐ



1ヶ月程前に
とうとう沈黙

仕方ないと
よじ登り
外す


電池を入れても動かない

Σ(゚□゚;)ハッ

(*´∀`)<今は、もう、動かない、このと~け~い~♪

歌ってみたけど
やっぱり動かない

家の新築祝いに貰った時計
もう寿命ですね(´;ω;`)

新しいの買わないと…
って思ったの

思っただけで2週間
そろそろ通勤時間間違えそうになったり
支障きたし始めたので
出かけたついでに
ドンキへ

ん~

本当は電光掲示板みたいなやつが欲しい

けど高いじゃない?
LEDじゃないなら
時計は針のタイプが絶対
デジタルとか無いわー
針だしょ!って事で

780円か680円か
はたまた980円か

監視カメラの真下で悩むこと

一時間


ようやく決めた780円
黒より白が良かったのに

品切れ

しかもどっちも…

クソドソキめ

ん(;`ω´)ー

20分後

ふと
「めんどくさいなぁ」
って気持ちが発症

もうだめね

早く帰りたい
から

LEDの壁掛けで一番安いのにした
(こだわり<面倒)


いやいや
適当に買ったけど
カッコいいじゃん?

あーでも
夜とか眩しそう…

しかし
説明書には
「22時以降に減光します」
と書いてある

昼間に取り付け
意外と見易くて満足

夜になり
明るさに不安が募るが
22時を待った



運命の
22時
見てたら
フッと暗くなった♪

ワクワクしながら部屋の電気消した






激★光


あれ?

えっと…


大まかになら


どこに何があるか分かる…

超明るいじゃん
時計の箱とかベッドの上に山積みじゃん



寝れるか心配で
夢見る暇もありませんでした(超熟睡ガード)


でも
夜帰ると

外から見た部屋は
淡いブルーのオーラが出てるみたいで
不気味です

でも
異世界とかに繋がってそうで
嫌いではありませんw
Posted at 2013/03/20 18:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2013年03月17日 イイね!

癒され・・・る・・・かもしれない

癒され・・・る・・・かもしれないしめじ君

とあるヲタな友人宅のPCに
デスクトップキャラクター(?)なる者がいて
その子は時間やら挨拶やらしてたんですが

なんとなく「いいなぁ~」って

ケータイは待ちキャラなるものが設定できて
クロネコさんがウロウロしてます
無料なので
メールが来たらソレっぽい動作したり
不在着信はそれっぽく教えてくれたりしますが
大体寝てます

あの執事のクソ羊は嫌いなので
こういうマッタリ系がいなぁと

無料で探したら見つけた「しめじ」

しめじ・・・キノコっぽいしめじ
謳い文句は
「しめじは全世界で50万人以上のユーザに愛用されていないデスクトップマスコットです。

来週の予定をメモしたり、明日の天気をインタラクティブに検索したりできません。 さらによく使用するプログラムは自動的に記憶して次回からは一発で起動する機能もありません。

ドラッグ&ドロップ、右クリックメニューなど業界標準のユーザインターフェイスを採用。もう使い方で迷うことはありません!

しめじを起動しておけば、あなたがいつ、どこで、何をしていても作業の邪魔をすることが出来ます。

使い方はとっても簡単! 最新のワンタッチ起動技術を搭載していますのでプログラムのアイコンをダブルクリックするだけで起動することが出来ます。 」

このすばらしい説明でダウンロード決定

無料ながらに
・パーソナルエディション
・プロフェッショナルエディション
・アルティメイトエディション
の3つ
オイラはプロフェッショナルで

この子達勝手に増えるんですよね
超~邪魔♪
オイラはブラウザはウォーターフォックス使ってますが
IE使ってるとイタズラするらしいので
久々にインターネットエクスプローラー起動してみました

IEのウインドウ投げられましたwwww

良かったIEじゃなくて
さすがにようつべとか見てる最中に
ブラウザ投げられたらむかつきますもんね☆

こうやって書いてるうちにも
勝手に増えてるし
なんか天井登って落ちてきたりしてますw

なんとなく好きになってしまったので
スタートアップに入れて
勝手に起動するようにしましたw

ん~
いつでもどこでも最前列に表示されるから
と~っても邪魔です♪
どうしても邪魔な時はマウスでドラッグして投げ捨ててます
戻ってきますけど

なんとなく「なんだな~」って感じです
Posted at 2013/03/17 23:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2013年03月15日 イイね!

最近

最近やる事が無い

というか

お金も無いので

引きこもり状態ですが


最近発掘してから
PCエンジンに引き続きハマッてます

ゼロヨンチャンプは
あっさりクリア出来ました

昔感じた難しさはどこへ…


画像のビクトリーラン
もやってみました
コレも昔出来なかったんですよ

ラリーのゲームで
パーツの配分考えながらやるんですが

パーツ依然に制限時間がシビア

そしてオイラはラリーのルールがそもそも論わかりません(`-д´-)キリッ

昔はステージ1
SS1?がクリア出来ませんでしたが
SS3まで行けました

ただ

単調すぎて飽きましたww


でも凄いのは奥行きの表現力ですね
あの時代で奥行き表現するのは大変でしょうね

感心したけど
飽きました

あとはカトちゃんケンちゃん

難しすぎ
だいじょぶだ~タイコが見れたから
よしとしました

そういえば
月に行ったアポロ13号でしたっけ?
ファミコン並のコンピュータだったとか

オイラ
PCエンジンにまたがって
ちょっとイスカンダル行ってくる
Posted at 2013/03/15 16:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation